FOR
聴覚障害
デフノバ未来留学 〜きこえない子どもたちに帰れる場所を〜

現在の支援総額
¥750,500
目標
¥1,030,000

支援者
75
人

残り
46
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.きこえない子どもたちが「ただいま」と言える場所を
2.「きこえないから」という理由で夢を諦めなくていい未来を作る
3.きこえない子どもたちが、自らの人生を「選択」できるように
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

一般社団法人デフノバ 岡松有香
デフノバ(Deafnoba)
Instagram: @deafnoba
デフノバは、きこえない子どもたちが「ただいま」と帰れる場所をつくるために、聴覚障害当事者の高橋と、手話で話す言語聴覚士の岡松が立ち上げた団体です。2023年12月より活動を開始し、サッカー教室や食堂、全国交流イベントなどを運営しています。
今回のクラウドファンディングでは、全国のきこえない子どもたちがつながり、支え合える「デフノバ未来留学」を実施します。一度の出会いで終わらせず、子どもたちが長くつながり続けられる環境をつくることが目標です。
最新情報はInstagram@deafnoba で発信中!
ご支援・応援、どうぞよろしくお願いいたします!
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
漆谷吉雄
7時間前
応援しています。頑張って下さい!
ほし⭐︎
13時間前
その場に居るだけで、周りの人たちを笑顔にできるパワーを持っているこどもたちが私は大好きです。デフノバさんの素敵な活動、これからも応援します。
たらこ湯
2025年4月11日
聞こえない子どもたちがすくすくのびのび羽ばたけますように!