ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

伝統野菜の保存・継承

【失われゆく日本の食と文化】山形の伝統野菜『蔵王かぼちゃ』を次の世代に残したい!

サポーター

ざおかぼ

現在の支援総額
¥1,431,000
/
目標
¥2,000,000
71%
支援者
96
残り
31

みんなの応援コメント

カワタカ

9時間前

ニノさんの活動応援してます!

鎌田朋弥

10時間前

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • カワタカ

    2025年4月19日

    ニノさんの活動応援してます!

  • 鎌田朋弥

    2025年4月19日

    応援しています!

  • 株式会社志乃屋 押野成人

    2025年4月18日

    地元独自の「伝統野菜」と「畑づくり」が未来でも受け継がれ、生まれ育ってよかった・遊びに来てよかった・住んでよかったと思える山形・蔵王の豊かさを情熱的に築こうとする『ざおかぼ』を応援します!

  • 佐藤哲彰

    2025年4月18日

    1年前、農園に遊びに行った時は家族ともどもお世話になりました!応援させていただきます!

  • スマート・テロワール協会

    2025年4月17日

    井上貴至さんにご紹介いただきました スマート・テロワール構想の普及活動を展開しております https://www.smart-terroir.com/ よろしくお願いいたします

  • さくらんぼ社長

    2025年4月16日

    ますますのご活躍を心より願っています!一緒に山形の農業を盛り上げていきましょう!!

  • みか

    2025年4月16日

    応援してます!頑張ってください!

  • 浅草きさんじ

    2025年4月15日

    蔵王かぼちゃのこと、初めて知りました。ぜひ食べてみたいです!失われる野菜を後世に繋げようとする活動、心から応援しています。

  • たけろう

    2025年4月13日

    応援しています!

  • fuming

    2025年4月12日

    とってもキュートなカボチャ姿に撃ち抜かれました~😆 応援しまーす!o(^o^)o

  • そうとめ

    2025年4月12日

    素敵な取り組みだと思います!応援してますし、お菓子は楽しみにしています!!

  • 田畑 優

    2025年4月11日

    私はいつか蔵王かぼちゃを食べられる日を夢みています。ニノ戸さんを心より応援しております。

  • miki

    2025年4月11日

    ニノピヨ!応援してるよー📣

  • セキヤドリョク

    2025年4月11日

    蔵王かぼちゃのかわいいフォルムがいいですよね。応援しています!

  • そらいろ

    2025年4月10日

    在来種を守るのはとても大変だと思いますが、頑張って下さい!応援しております!

  • さといもや たくや

    2025年4月10日

    山形の未来を、より楽しく、より面白くするため、これからも頑張ってください!応援しています!!

  • ボタコーヒー

    2025年4月10日

    農家さんの想いにとても共感しました。この文化が絶えぬよう、山形を愛する者として支援していきます。応援しています。

  • まえかな

    2025年4月9日

    ご活躍をお祈りしています!ガンバ!山形遊びに行ったとき飲み行こ!

  • リョウジ

    2025年4月9日

    支援いたします!頑張ってください!

  • しょーちゃん

    2025年4月9日

    未来のために、大地や伝統と向き合い、種をまく営み、心より応援しています!

リターンを選ぶ

3,000

心から応援

・心を込めたお礼のメッセージ。
・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者7人

お届け予定2025-06-01

5,000

しっかり応援

・心を込めたお礼のメッセージ。
・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者6人

お届け予定2025-06-01

10,000

とことん応援

・心を込めたお礼のメッセージ。
・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者14人

お届け予定2025-06-01

30,000

ばっちり応援

・心を込めたお礼のメッセージ。
・2025年6月〜2026年5月までの1年間、蔵王かぼちゃをはじめとする野菜たちの生育の様子を、毎月メールにてお伝えさせていただきます。
・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者3人

お届け予定2025-06-01

50,000

がっつり応援

・心を込めたお礼のメッセージ。
・2025年6月〜2026年5月までの1年間、蔵王かぼちゃをはじめとする野菜たちの生育の様子を、毎月メールにてお伝えさせていただきます。
・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-06-01

100,000

太っ腹な応援

・心を込めたお礼のメッセージ。
・2025年6月〜2026年5月までの1年間、蔵王かぼちゃをはじめとする野菜たちの生育の様子を、毎月メールにてお伝えさせていただきます。
・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-06-01

10,000

残り11

一日農家になって応援

・にのと農園の一日スタッフとして畑で作業していただけます。
※1口4名様までご参加可能となります。
※開催日時は2025年6月下旬、9月下旬、10月〜11月を予定しております。候補日をいくつかご提案させていただきますので、その中からお選びください。
※詳しい日時に関しましては、後日改めてご連絡させていただきます。
※畑までの交通費は自己負担となります。
※作業内容は蔵王かぼちゃに限らず、日によって変わります。あらかじめご了承ください。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者8人

お届け予定2025-06-22

10,000

残り79

畑に行った気分で応援

・蔵王かぼちゃが畑でどのように生育してゆくのか、オンラインでお楽しみいただけます。
※畑のオンライン視察は定植(6月中旬ごろ)、開花(7月下旬ごろ)、収穫(9月中旬ごろ)の3回を予定しております。詳しい日時は、改めてご連絡させていただきます。
※1回のライブ中継は約30分間になります。ライブでご参加いただけなかった場合は、アーカイブをお楽しみください。
※接続方法は別途ご案内させていただきます。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者1人

お届け予定2025-06-01

8,000

残り67

ハンドタオルと手ぬぐいを買って応援

・蔵王かぼちゃをモチーフとしたハンドタオル(横370mm×縦340mm/コットン100%)と手ぬぐい(横900mm×縦330mm/綿100%)をお届けさせていただきます。お揃いのデザインでお楽しみください♪
※商品は2025年7月中旬頃に発送予定です。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者13人

お届け予定2025-07-06

13,000

残り69

蔵王かぼちゃのスイーツを買って応援

・蔵王かぼちゃを使用したシフォンケーキとジャム、米粉を使用した焼き菓子の3点セットをお届けさせていただきます。
※山形県東根市にある農家レストラン『農haco』さんが、今回のために蔵王かぼちゃを使用した商品を開発してくださいました。
※お届け時期は2025年11月下旬(予定)頃から順次発送させていただきます。
※食品衛生法上の営業許可を有している農hacoさんから発送します。
※成分表示はリターンに表記します。アレルギー成分等を確認したい場合は、支援前にご相談ください。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者11人

お届け予定2025-11-29

12,000

残り16

旬の夏野菜セットを買って応援

・にのと農園で化学肥料や農薬を使用せず栽培された、おまかせ夏野菜セットをお届けさせていただきます。
※1セットは7〜8品目ほどのお野菜が入り、ファミリーでお召し上がりいただける量になります。
※お届け時期は2025年7月〜9月を予定しております。詳しい日時に関しましては、後日改めてご連絡させていただきます。
※セット内容に関しまして、個別のご要望はいただけませんので予めご了承ください。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者24人

お届け予定2025-07-14

15,000

残り33

旬の秋冬野菜セットを買って応援

・にのと農園で化学肥料や農薬を使用せず栽培された、おまかせ秋冬野菜セットをお届けさせていただきます。
※1セットは7〜8品目ほどのお野菜が入り、ファミリーでお召し上がりいただける量になります。
※こちらには蔵王かぼちゃ(カットしたハーフサイズ)が入る予定です。
※お届け時期は2025年11月〜12月を予定しております。詳しい日時に関しましては、後日改めてご連絡させていただきます。
※セット内容に関しまして、個別のご要望はいただけませんので予めご了承ください。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者7人

お届け予定2025-11-23

25,000

残り22

旬のよくばり野菜セットを買って応援

・にのと農園で化学肥料や農薬を使用せず栽培された、おまかせ夏野菜セットと秋冬野菜セット両方をお届けさせていただきます。
※1セットは7〜8品目ほどのお野菜が入り、ファミリーでお召し上がりいただける量になります。
※秋冬野菜セットには蔵王かぼちゃ(カットしたハーフサイズ)が入る予定です。
※夏野菜セットのお届け時期は2025年7月〜9月、秋冬野菜セットのお届け時期は2025年11月〜12月を予定しております。詳しい日時に関しましては、後日改めてご連絡させていただきます。
※セット内容に関しまして、個別のご要望はいただけませんので予めご了承ください。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者8人

お届け予定2025-07-14

55,000

残り17

旬の夏秋冬野菜を買って応援*ストロング

・にのと農園で化学肥料や農薬を使用せず栽培された、おまかせ夏野菜セットと秋冬野菜セット両方をお届けさせていただきます。
※1セットは7〜8品目ほどのお野菜が入り、ファミリーでお召し上がりいただける量になります。
※秋冬野菜セットには蔵王かぼちゃ(カットしたハーフサイズ)が入る予定です。
※夏野菜セットのお届け時期は2025年7月〜9月、秋冬野菜セットのお届け時期は2025年11月〜12月を予定しております。詳しい日時に関しましては、後日改めてご連絡させていただきます。
※セット内容に関しまして、個別のご要望はいただけませんので予めご了承ください。

・2025年6月〜2026年5月までの1年間、蔵王かぼちゃをはじめとする野菜たちの生育の様子を、毎月メールにてお伝えさせていただきます。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者3人

お届け予定2025-07-14

100,000

残り9

旬の夏秋冬野菜を買って応援*超ストロング

・にのと農園で化学肥料や農薬を使用せず栽培された、おまかせ夏野菜セットと秋冬野菜セット両方をお届けさせていただきます。
※1セットは7〜8品目ほどのお野菜が入り、ファミリーでお召し上がりいただける量になります。
※秋冬野菜セットには蔵王かぼちゃ1玉が入る予定です。
※夏野菜セットのお届け時期は2025年7月〜9月、秋冬野菜セットのお届け時期は2025年11月〜12月を予定しております。詳しい日時に関しましては、後日改めてご連絡させていただきます。
※セット内容に関しまして、個別のご要望はいただけませんので予めご了承ください。

・2025年6月〜2026年5月までの1年間、蔵王かぼちゃをはじめとする野菜たちの生育の様子を、毎月メールにてお伝えさせていただきます。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者1人

お届け予定2025-07-14

100,000

残り1

ざおかぼセレクション2025 第3位

・にのと農園で2025年に栽培された蔵王かぼちゃの中から、形や質感が良好な選りすぐりのものをピックアップ。その中から、第3位に輝いた蔵王かぼちゃをお届けさせていただきます。
※蔵王かぼちゃは長期保存に適しているので、まずは割らずにインテリアとして飾っていただき、愛でていただいてからお召し上がりください。

・2025年6月〜2026年5月までの1年間、蔵王かぼちゃをはじめとする野菜たちの生育の様子を、毎月メールにてお伝えさせていただきます。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-11-15

200,000

残り1

ざおかぼセレクション2025 第2位

・にのと農園で2025年に栽培された蔵王かぼちゃの中から、形や質感が良好な選りすぐりのものをピックアップ。その中から、第2位に輝いた蔵王かぼちゃをお届けさせていただきます。
※蔵王かぼちゃは長期保存に適しているので、まずは割らずにインテリアとして飾っていただき、愛でていただいてからお召し上がりください。

・2025年6月〜2026年5月までの1年間、蔵王かぼちゃをはじめとする野菜たちの生育の様子を、毎月メールにてお伝えさせていただきます。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-11-15

300,000

残り1

ざおかぼセレクション2025 第1位

・にのと農園で2025年に栽培された蔵王かぼちゃの中から、形や質感が良好な選りすぐりのものをピックアップ。その中から、第1位に輝いた蔵王かぼちゃをお届けさせていただきます。
※蔵王かぼちゃは長期保存に適しているので、まずは割らずにインテリアとして飾っていただき、愛でていただいてからお召し上がりください。

・2025年6月〜2026年5月までの1年間、蔵王かぼちゃをはじめとする野菜たちの生育の様子を、毎月メールにてお伝えさせていただきます。

・今後開設予定のwebサイト「ざおかぼ」にご支援くださった方のお名前と内容を掲載させていただきます。
※掲載名や掲載の可否についてのご希望は、改めてお伺いさせていただきます。

支援者0人

お届け予定2025-11-15

30,000

残り4

ロゴ協賛Aの3点セット

▶︎A4チラシ/裏面
2025/8/1〜2025/11/30
ロゴサイズ:横100mm×縦42mm

▶︎A2ポスター/表面下部
2025/8/1〜2025/11/30
ロゴサイズ:横100mm×縦42mm

▶︎公式ウェブ/協賛コーナー
2025/8/1〜2026/7/31(1年間)
ロゴを掲載(Pixelサイズ未定)
※ロゴにウェブリンク設定可

◉ロゴデータの入稿仕様、ウェブリンク(URL)の確認につきましては、追ってメールにてご連絡を差し上げます

◉ロゴデータをお持ちでない場合、簡易版でよろしければ無料でお作りいたします。質問欄の「簡易版ロゴの制作を依頼されますか?(無料)」にて「はい」をお選びください

◉協賛のリターンに「デジタル刻印(任意)」は付きません

■協賛判断のご参考に
「ざおかぼ、やまがた蔵王かぼちゃ祭RE」は共に、山形県の「食と文化」「次の世代」「伝統」「農業」「食」「食育」「観光」「地域資源」「持続可能な社会」「サスティナブル」等をテーマに、社会公益性を想いながら活動に取り組んでいきます

■以下のロゴは掲載できません
実在しない企業・団体・店舗、虚偽や誇大、反社会勢力、グロテスクな表現、何かに対する攻撃的な内容、子供への教育上良くないとみなされる内容、法律に違反している内容など。当方での確認にて不適切と判断した場合は、掲載NGとさせていただきます。なお、リターンの変更・キャンセル・返金要求はできません。あらかじめご了承ください

支援者0人

お届け予定2025-08-01

10,000

残り11

ロゴ協賛Bの3点セット

▶︎A4チラシ/裏面
2025/8/1〜2025/11/30
ロゴサイズ:横50mm×縦20mm

▶︎A2ポスター/表面下部
2025/8/1〜2025/11/30
ロゴサイズ:横50mm×縦20mm

▶︎公式ウェブ/協賛コーナー
2025/8/1〜2026/7/31(1年間)
ロゴを掲載(Pixelサイズ未定)
※ロゴにウェブリンク設定可

◉掲載用ロゴデータの入稿仕様、ウェブリンク(URL)の確認につきましては、追ってメールにてご連絡を差し上げます

◉掲載用ロゴデータをお持ちでない場合、簡易版でよろしければ無料でお作りいたします。質問欄の「簡易版ロゴの制作を依頼されますか?(無料)」にて「はい」をお選びください

◉協賛のリターンに「デジタル刻印(任意)」は付きません

■協賛判断のご参考に
「ざおかぼ、やまがた蔵王かぼちゃ祭RE」は共に、山形県の「食と文化」「次の世代」「伝統」「農業」「食」「食育」「観光」「地域資源」「持続可能な社会」「サスティナブル」等をテーマに、社会公益性を想いながら活動に取り組んでいきます

■以下のロゴは掲載できません
実在しない企業・団体・店舗、虚偽や誇大、反社会勢力、グロテスクな表現、何かに対する攻撃的な内容、子供への教育上良くないとみなされる内容、法律に違反している内容など。当方での確認にて不適切と判断した場合は、掲載NGとさせていただきます。なお、リターンの変更・キャンセル・返金要求はできません。あらかじめご了承ください

支援者1人

お届け予定2025-08-01

5,000

残り11

テキスト協賛の3点セット

▶︎A4チラシ/裏面
2025/8/1〜2025/11/30
テキスト文字サイズ:約9pt

▶︎A2ポスター/表面下部
2025/8/1〜2025/11/30
テキスト文字サイズ:約9pt

▶︎公式ウェブ/協賛コーナー
2025/8/1〜2026/7/31(1年間)
テキストを掲載(文字サイズ未定)
※テキストにウェブリンク設定可

◉企業名・団体名・店舗名、ウェブリンク(URL)の確認につきましては、追ってメールにてご連絡を差し上げます

◉協賛のリターンに「デジタル刻印(任意)」は付きません

■協賛判断のご参考に
「ざおかぼ、やまがた蔵王かぼちゃ祭RE」は共に、山形県の「食と文化」「次の世代」「伝統」「農業」「食」「食育」「観光」「地域資源」「持続可能な社会」「サスティナブル」等をテーマに、社会公益性を想いながら活動に取り組んでいきます

■以下のテキストは掲載できません
実在しない企業・団体・店舗、虚偽や誇大、反社会勢力、グロテスクな表現、何かに対する攻撃的な内容、子供への教育上良くないとみなされる内容、法律に違反している内容など。当方での確認にて不適切と判断した場合は、掲載NGとさせていただきます。なお、リターンの変更・キャンセル・返金要求はできません。あらかじめご了承ください

支援者1人

お届け予定2025-08-01

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト