伝統野菜の保存・継承
【失われゆく日本の食と文化】山形の伝統野菜『蔵王かぼちゃ』を次の世代に残したい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
えんちゃん
2025年5月7日
応援しています!
-
久美子
2025年5月4日
応援しています!
-
三浦友加
2025年5月3日
応援しています!
-
冬星 永井
2025年5月2日
伝統野菜や在来種が好きで、自家採種をしながら栽培しつつ、最近は書籍などで全国各地の伝統野菜を調べています。 自家採種しながら伝統野菜を育てる人たちの多くが「美味しいから」を理由にしているのを最近知り、蔵王カボチャも同様の理由で続いてきたのだと感じています。 次の世代につながるよう応援しています。
-
厩戸・厩戸商店
2025年5月2日
いつも美味しい蔵王かぼちゃをありがとう!
-
chicka N
2025年5月2日
応援しています!
-
しゅうじ
2025年5月1日
応援しています!
-
えふれんれいちゃん
2025年5月1日
頑張ってください!!! 応援しています!
-
NANAE IBUCHI
2025年4月30日
蔵王かぼちゃが、今後よりたくさんの方へ届く事を願って◎ 応援しております!
-
Brewlab.108
2025年4月30日
楽しい!美味しい!で山形を盛り上げる活動に期待しています❣️ 頑張ってください。応援しています❗️
-
1人農業
2025年4月29日
蔵王かぼちゃが大好きです! 応援してます!
-
八代目
2025年4月29日
独特のキャラクターで明るく熱く農業にまい進する姿に元気をもらいました!
-
も
2025年4月29日
応援しています!
-
ひだまりハウス やまぐち
2025年4月29日
応援しています!
-
大蕨の棚田
2025年4月25日
伝統野菜の「蔵王かぼちゃ」で 未来を‼️ 素晴らしい取り組みを応援します。
-
さっち
2025年4月24日
蔵王カボチャ、昨年初めて食しました。そのホクホクした食感と栗のような優しい甘さにゾッコン!地球の気候がどんどん不順になってきている昨今、育てる農家の方々はさぞかしご苦労も多いことと思います。 愛情こもったお野菜たち、 これからも農家の方々を心から応援し、大切に大切に味わわせていただきたいと思います! 感謝をこめて⭐︎⭐︎⭐︎
-
NKYM
2025年4月24日
今年のかぼちゃ祭も楽しみにしています。
-
コンノ
2025年4月24日
にのとさんのおかげで蔵王かぼちゃの存在を知ることができました。初めて食べた時は美味しくて感動しました!これからも陰ながら応援させてくださいね🚩
-
カワタカ
2025年4月19日
ニノさんの活動応援してます!
リターンを選ぶ

d m
2025年5月9日