FOR
アナログを大切に
【失われるアナログの価値】東大教授監修:絵本を通じてアナログの大切さを子どもに

現在の支援総額
¥4,421,114
目標
¥2,000,000

支援者
255
人

残り
6
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/7/8 21:47
子育ちサロンで登壇させていただきました!

2025年6月27日
大和高田市PTA協議会主催の「子育ちサロン」で登壇させていただきました❣️
テーマ「脳科学から考える大人と子どものコミュニケーション」
「子どもが親に話しかける時ってどんな時?」
からの問いかけからディスカッション!
脳の使い方しだいで、変化を起こすことができることを体験していただきました。
終了後も、教員の方からは、学校現場の課題を、
保護者の方からは、家庭での子育ての悩みを、質問していただき、
とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
さて、大切なのはビフォーアフター!
大切なのは、「対話の質」です。
今日から、参加された方のみなさんの日常がよりよくなりますよう、実践していただきたいです。
はるちゃん、きりちゃん、
そして、教育委員会の井芝先生、心より感謝いたします🥰
リターンを選ぶ
