FOR
アナログを大切に
【失われるアナログの価値】東大教授監修:絵本を通じてアナログの大切さを子どもに

現在の支援総額
¥4,355,114
目標
¥2,000,000

支援者
243
人

残り
7
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.デジタルの弊害と失われつつあるアナログの重要性を伝えたい
2.絵本を通じて子ども達の脳を育み創造性を高めたい
3.絵本の読み聞かせを通じて子を持つ親にアナログの良さを伝えたい
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.07.11
tBAインストラクターのための絵本朗読リーダー養成講座 スタート!
tBA認定 絵本朗読リーダー養成講座が始まります✨tBAインストラクターさんは、7月から11月開催の5回の講座参加で、「絵本朗読リーダー」に認定されます。クラファン絵本出版までに、ぜひ取得し、認定されると「...
2025.07.08
tBA可能性教育講演会 オンライン・会場どちらでもOKのご案内!
【tBA可能性教育講演会 オンライン・会場どちらでもOKのご案内!】7月21日(月・海の日)17:00〜19:00クラファン残すところあと2日!という7/21に、tBA絵本朗読アドバイザーの矢野雅世さん(ねこさん)が大...
2025.07.08
tBA可能性教育講演会 7月5日・6日連続開催!!
2025年7月5日・6日とにかく走り続けてます❣️ちっとも効率良くなくて、反省点だらけ🌀だけど、参加者の方にビフォアフターを作っていただけるよう、登壇している間は全力投球🔥🔥🔥何よりも感想をいただけると...
みんなの応援コメント
うらら
6時間前
応援しています😀絵本が届くのを楽しみにしています🩷
長住 康代
6時間前
応援しています
よっこ
6時間前
応援しています!