ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

時計公開まであと:::

2025年06月01日00:00から

「いいね」して公開前からプロジェクトを応援!

いいねをすると...

このプロジェクトが公開されたらメールでお知らせします。

このプロジェクトがサイト内で上位表示されやすくなります。

FOR

和文化の継承

素晴らしい和文化を体験できる空間作りに! 茶室改装プロジェクト!

サポーター

一般社団法人和の道黎明会

現在の支援総額
¥0
/
目標
¥500,000
0 %
支援者
0
公開前
プロジェクト公開前です

みんなの応援コメント

まだ応援コメントがありません

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

和の道黎明会の代表理事を務めています。 日本文化を楽しく深く学べる場を広げるため、炉の設置を目指して初めてのクラウドファンディングに挑戦します。

プロジェクトのポイント

1.和文化を体験出来る茶室にするため、炉の設置

2.馴染みやすい茶道教室を目指します

3.日本文化を楽しく体験できる場の創造

プロジェクトの詳細

支援金の使い道

さいごに

PROFILE

一般社団法人和の道黎明会

一般社団法人 和の道 黎明会(れいめいかい)
理事長 中山 貴英(なかやま・たかひで)

和の道黎明会は、2016年に「伝統的な和文化を、もっと身近に」という念(おも)いから設立された非営利団体です。

茶道を中心とした日本の伝統文化を様式として楽しむだけではなく、「学び」「対話」「日常への活かし方」などを大切にした、より身近な和文化のあり方を目指しています。


現在は茶道体験や文化講座、学生・社会人を問わない交流イベントなどを開催し、日本文化を誰でも楽しめるきっかけになることを目指しています。

本クラウドファンディングで、もっと多くの方が和文化に出会い、心が豊かになるような体験を通じて、共に日本の美しさに触れていただけるよう準備を進めてまいります。
どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。

リターンを選ぶ

5,000

残り10

炉開き茶会ご招待(和菓子付)

新たに設けた炉のお披露目を兼ねた「炉開き」のお茶会にご招待いたします。
季節の和菓子とともに、お抹茶をお楽しみください。
はじめて茶道に触れる方も安心してご参加いただけ、茶道の楽しさを身近に感じていただけるお茶会です。

【場所】
大阪市西区靭本町1丁目13番7号4階
一般社団法人和の道黎明会 事務所内茶室

※2025年11月の立冬以降に、日程調整のご連絡をいたします。
※1回あたりのご参加人数には上限がございます(先着順でのご案内)。
※お茶室までの交通費は自己負担でお願いいたします。

支援者0人

お届け予定2025-11-07

プロジェクト公開前です

7,000

残り10

樂茶碗で炉開き茶会招待

樂歴代の由緒ある樂茶碗を使用した、炉開きのお茶会にご招待いたします。
お茶碗に込められた歴史や背景とともに、茶の湯の奥深さや楽しさを味わえる贅沢な時間をご用意しました。

【場所】
大阪市西区靭本町1丁目13番7号4階
一般社団法人和の道黎明会 事務所内茶室

※2025年11月の立冬以降に、日程調整のご連絡をいたします。
※1回あたりのご参加人数には上限がございます(先着順でのご案内)。
※お茶室までの交通費は自己負担でお願いいたします。

支援者0人

お届け予定2025-11-07

プロジェクト公開前です

10,000

残り15

理事長直筆の「ご希望の一文字」書

和の道黎明会 理事長が、ご支援者さまのご希望の一文字を心を込めて色紙にしたためます。
「和」「道」「夢」「志」など、ご自身の座右の銘や願いを表す一文字をご指定ください。
茶室やお部屋の飾りとして、また人生の節目の贈り物としてもふさわしい一枚です。

※すべて直筆による一点ものです。
※また、ご希望の文字がない場合、ご支援者さまに相応しい文字をお書きいたします。

支援者0人

お届け予定2025-11-07

プロジェクト公開前です

15,000

残り15

理事長手製の茶杓(本煤竹)

本煤竹を使用した、理事長手製の茶杓をお届けします。
茶道において「茶人の刀」とも言われる茶杓は、茶人の心を表す大切な道具です。

理事長が一本一本、心を込めて手作りした茶杓です。
特別な贈り物として、是非この茶杓をお受け取りください。

支援者0人

お届け予定2025-11-07

プロジェクト公開前です

15,000

残り15

理事長直筆の掛け軸(茶掛け)

和の道黎明会 理事長が、感謝の思いを込めて一筆一筆したためた茶掛け(掛け軸)をお届けいたします。
お茶会の床の間にふさわしい、清らかで格調高い言葉を選び、ご支援への感謝を形にいたします。
茶室に限らず、お部屋にお掛けいただき、お楽しみいただけます。

支援者0人

お届け予定2025-11-07

プロジェクト公開前です

100,000

残り3

理事長による特別点前「1組ご招待」

和の道黎明会 理事長が、心からの感謝を込めて、おもてなしのお点前をさせていただきます。
今回設置される新たな炉のある茶室にて、ゆっくりとお楽しみください。

【場所】
大阪市西区靭本町1丁目13番7号4階
一般社団法人和の道黎明会 事務所内茶室

※ご参加いただく日程は、理事長との調整により個別にご案内いたします。
※1組最大4名様までご参加いただけます。
※お茶室までの交通費は自己負担でお願いいたします。

支援者0人

お届け予定2025-11-07

プロジェクト公開前です

10,000

黎明会会員資格(1年分)

和の道黎明会の年会員資格(通常12,000円)を、クラウドファンディング限定で【10,000円】にてご提供いたします。

会員になると、黎明会が開催する和の学びや神社紀行など、会員価格でご参加いただけるほか、毎月理事長がしたためる書簡もお届けいたします。
日本文化を深く楽しみ、仲間とともに学び合うこの機会に、ぜひご参加ください。

※黎明会の会員特典の詳細は、公式ホームページをご確認ください。
 すでに会員の方は、次回の更新月より1年間会員期間を付与します。

支援者0人

お届け予定2025-11-07

プロジェクト公開前です

5,000

お気持ち応援プラン(5千円)

リターンは特に不要だけれど、このプロジェクトを応援したい—— そんな温かな想いを形にしてくださる方のためのプランです。

いただいたご支援はすべて、炉の設置や茶室の整備、文化発信の活動に大切に活用させていただきます。
感謝の気持ちを込めて、ささやかではありますがメールにてお礼のメッセージをお送りします。

支援者0人

お届け予定2025-11-07

プロジェクト公開前です

30,000

特別応援プラン(3万円)

「和の文化を未来につなぎたい」 そんな想いで、深く心を寄せてくださる方のための特別な応援プランです。
このご支援により、炉の設置だけでなく、今後の活動を持続可能にする大きな力をいただけます。
ご支援の感謝とともに、心を込めてお礼のメールをお送りいたします。

支援者0人

お届け予定2025-11-07

プロジェクト公開前です

最新の活動レポート

まだ投稿がありません

みんなの応援コメント

まだ応援コメントがありません

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト