loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

核廃絶の思いを世界に

世界核被害者フォーラム開催!核廃絶を訴える海外ゲストの渡航費と滞在費支援を!

サポーター

核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)

現在の支援総額
¥2,187,500
/
目標
¥5,000,000
FUNDED!
支援者
228
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

Sonoko MIYAZAKI

2025年9月1日

応援しています!

くーちゃん

2025年9月1日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • 西村久美子

    2025年7月27日

    応援しています!

  • 城山大賢

    2025年7月26日

    応援しています!

  • Shinko

    2025年7月25日

    応援しています!

  • YASU

    2025年7月25日

    日本も核武装しようと公然と言う参政党を見ていると、何としてもこの集いを成功させたくなりました。頑張ってください。応援します。

  • ケイ

    2025年7月25日

    応援しています!

  • Tomoyo

    2025年7月25日

    わずかですが送ります。なぜこれほどまでにお金が集まらないのか不思議です。宣伝不足というよりもなんか意地悪されてるみたい。お金なんてあるところにはあるでしょう。風がこちらに吹かないことにはきっと理由があります。

  • JT

    2025年7月24日

    フォーラム開催のご成功をお祈りしております!

  • 井汲景太

    2025年7月24日

    応援しています!

  • あこんばんは

    2025年7月24日

    応援しています!

  • よしゃ

    2025年7月24日

    応援しています!

  • 2025年7月23日

    応援しています!

  • kahorin

    2025年7月23日

    応援しています!

  • Mayumi Oda

    2025年7月23日

    20世紀に核兵器としての核利用が始まって以来、採掘に始まる全工程で核被害者は確実に存在しているのに、核被害の因果関係が立証しにくいことと被害自体が多様で晩発性のものも多く加害者に都合よいこととが相俟って等閑にされ続けています。世界の市民社会が核被害の実態を共有知とし、一刻も早く核利用時代にピリオドを打てますように。世界核被害者フォーラムはそのための重要な機会です。広島で核兵器が利用されて80年、平和利用である福島第一原発事故から14年、核被害にその使用目的による差はありません。2025年、世界のそこここで核戦争が危ぶまれる時代を迎え、昨年元日に能登半島地震を経験した日本では、再稼働が続々実現している原発の次なる過酷事故が危ぶまれます。決して他人ごとではない「みんなの問題」を解決するために、世界核被害者フォーラムの成功を応援しています!

  • らんらん

    2025年7月22日

    目標が達成できるよう、応援しています。

  • 近藤朋之

    2025年7月22日

    応援しています!

  • Masa

    2025年7月22日

    応援しています!

  • 斉藤とも子

    2025年7月22日

    意義ある企画をありがとうこざいます。ひとりでも多くの人に知っていただきたいです。

  • arch

    2025年7月22日

    応援していますし、開催を心から楽しみにしています。

  • sou

    2025年7月22日

    応援しています!

  • 鈴木達治郎

    2025年7月22日

    応援しています!

リターンを選ぶ

1,000

とにかく応援プラン1

【お礼のメッセージ】感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージと活動の報告をお送りします。

支援者27人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

3,000

とにかく応援プラン2

【お礼のメッセージ】感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージと活動の報告をお送りします。

支援者48人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

5,000

とにかく応援プラン3

【お礼のメッセージ】感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージと活動の報告をお送りします。

支援者31人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

10,000

しっかり応援プラン

【フォーラム参加チケット】10月5日、6日二日間の3000円分参加チケット<交通費は自己負担>。当日会場に参加できない場合、オンライン参加または事後視聴の権利をお届けします。
<注意事項>①参加チケットについては本部で記載します。またその旨を連絡しますので、受付で名前を言っていただければ、入場できるようにします。また、オンラインで参加できるように、URLを1週間前にはお知らせします。②事後視聴については、終了後1週間以内に事後視聴のURLをお知らせします。

支援者102人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

20,000

しっかり応援プラン2

【フォーラム参加チケット】10月5日、6日二日間の3000円分参加チケット<交通費は自己負担>。当日会場に参加できない場合、オンライン参加または事後視聴の権利をお届けします。
<注意事項>①参加チケットについては本部で記載します。またその旨を連絡しますので、受付で名前を言っていただければ、入場できるようにします。また、オンラインで参加できるように、URLを1週間前にはお知らせします。②事後視聴については、終了後1週間以内に事後視聴のURLをお知らせします。

支援者11人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

50,000

しっかり応援プラン3

【フォーラム参加チケット】10月5日、6日二日間の3000円分参加チケット<交通費は自己負担>。当日会場に参加できない場合、オンライン参加または事後視聴の権利をお届けします。
<注意事項>①参加チケットについては本部で記載します。またその旨を連絡しますので、受付で名前を言っていただければ、入場できるようにします。また、オンラインで参加できるように、URLを1週間前にはお知らせします。②事後視聴については、終了後1週間以内に事後視聴のURLをお知らせします。

支援者6人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

100,000

しっかり応援プラン4

【フォーラム参加チケット】10月5日、6日二日間の3000円分参加チケット<交通費は自己負担>。当日会場に参加できない場合、オンライン参加または事後視聴の権利をお届けします。
<注意事項>①参加チケットについては本部で記載します。またその旨を連絡しますので、受付で名前を言っていただければ、入場できるようにします。また、オンラインで参加できるように、URLを1週間前にはお知らせします。②事後視聴については、終了後1週間以内に事後視聴のURLをお知らせします。

支援者3人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

200,000

がっつり応援プラン1

【フォーラム参加チケット】10月5日、6日二日間の3000円分参加チケット<交通費は自己負担>。当日会場に参加できない場合、オンライン参加または事後視聴の権利をお届けします。
<注意事項>①参加チケットについては本部で記載します。またその旨を連絡しますので、受付で名前を言っていただければ、入場できるようにします。また、オンラインで参加できるように、URLを1週間前にはお知らせします。②事後視聴については、終了後1週間以内に事後視聴のURLをお知らせします。

支援者0人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

500,000

がっつり応援プラン2

【フォーラム参加チケット】10月5日、6日二日間の3000円分参加チケット<交通費は自己負担>。当日会場に参加できない場合、オンライン参加または事後視聴の権利をお届けします。
<注意事項>①参加チケットについては本部で記載します。またその旨を連絡しますので、受付で名前を言っていただければ、入場できるようにします。また、オンラインで参加できるように、URLを1週間前にはお知らせします。②事後視聴については、終了後1週間以内に事後視聴のURLをお知らせします。

支援者0人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

1,000,000

がっつり応援プラン3

【フォーラム参加チケット】10月5日、6日二日間の3000円分参加チケット<交通費は自己負担>。当日会場に参加できない場合、オンライン参加または事後視聴の権利をお届けします。
<注意事項>①参加チケットについては本部で記載します。またその旨を連絡しますので、受付で名前を言っていただければ、入場できるようにします。また、オンラインで参加できるように、URLを1週間前にはお知らせします。②事後視聴については、終了後1週間以内に事後視聴のURLをお知らせします。

支援者0人

お届け予定2025-09-10

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト