ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

未来のこどもたち

乳幼児の創造力を引き出す、「探究」と「表現」のための画材道具を開発します!

サポーター

三木麻郁

現在の支援総額
¥287,000
/
目標
¥983,794
29%
支援者
44
残り
9

みんなの応援コメント

yuki

1時間前

応援しています!

ままま

2025年7月19日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • yuki

    2025年7月22日

    応援しています!

  • ままま

    2025年7月19日

    応援しています!

  • classico

    2025年7月16日

    先程、この活動について知りました。微力ながら、応援させていただきます!

  • 只野やえの

    2025年7月10日

    すばらしい発案と挑戦に感激です、応援しています!

  • yoko karube

    2025年7月10日

    あれから、モヤモヤ考えて、その商品を買うか買わないか、じゃなくて、やっぱり三木さんの行動を応援したくなりました。子ども達がつくる未来のために頑張ってくださいね!

  • のりこ

    2025年7月9日

    素敵な挑戦ですね!応援しています! イラストもとても可愛いです♡

  • Yukiko Shikata

    2025年7月8日

    応援しています!

  • まいける

    2025年7月6日

    子供専用のバケツ。デザインも素敵だし、ひとりひとりの純粋な眼差しに、真剣に向き合う三木さんの姿がとても素敵です。応援しています!

  • まっつんつん

    2025年7月5日

    カップに筆が置けるデザインがとても良いと思います!WS実現を応援します!

  • すぐる

    2025年7月3日

    微力ながら支援します。子どもたちにとってより良い環境を共に考えていきたいと思います。三木さんはそれを子どもの目線に立って変えていける方だと思うので、プロジェクトの成功を祈っております。

  • むなけん

    2025年7月3日

    三木さんが、今回つくるカップと水入れを使って子どもたちとワクワクしながらワークショップをやる姿を楽しみにしています。

  • Osono

    2025年7月2日

    すでに窮屈な時代を生きる子どもたちの、心が少しでも豊かに育まれることを祈って、応援します。これからの三木さんの構想の実現に期待しています。

  • yoshi

    2025年7月1日

    応援しています!

  • ロックリー

    2025年6月29日

    応援してます!

  • Yuichi Tanaka

    2025年6月29日

    応援しています!

  • saki

    2025年6月26日

    応援しています

  • みみみ

    2025年6月26日

    感性を育むために、子どもたちにとって本当に必要なものだと思います!応援してます。

  • Hishi

    2025年6月24日

    目標達成を楽しみにしています。陰ながら応援しています〜!

  • こーすけ

    2025年6月24日

    応援しています!

  • MURAKAMI Ryuhei

    2025年6月23日

    些少ながら支援させていただきました。クラウドファンディングの成功をお祈りしています!

リターンを選ぶ

1,000

1,000円のエールを送るプラン!

プロジェクト達成に向けて、1,000円のエールを送るプランです。

・お礼メール
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングの、LINEのオープンチャットにてお送りします)

支援者4人

お届け予定2025-08-01

3,000

3,000円のエールを送るプラン!

プロジェクト達成に向けて、3,000円のエールを送るプランです。

・お礼メール
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングの、LINEのオープンチャットにてお送りします)

支援者7人

お届け予定2025-08-01

5,000

5,000円のエールを送るプラン!

プロジェクト達成に向けて、5,000円のエールを送るプランです。

・お礼メール
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングの、LINEのオープンチャットにてお送りします)

支援者18人

お届け予定2025-08-01

10,000

ワークショップ応援団プラン!

親子参加型ワークショップ(以下、WS)の開催を応援いただくプランです。WSのクレジットにお名前が掲載されます。
このWSでは、仮完成品のWatercupとCupを使った、大人もこどもも楽しめるものを計画しています。使用感などの検証を兼ねたリサーチにもなっており、参加者様のお声を企画に直接届ける機会にもなります。
WSはプロジェクト達成目標金額の90%以上で開催ができる計算です。皆様の応援を、どうぞよろしくお願いいたします!

・お礼のメッセージ
・WSのクレジットに、お名前が掲載されます。
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングの、LINEのオープンチャットにてお送りします)

[リターンについて]
※プロジェクト達成金額が目標の90%を下回った場合、経済的な事情から、WSの開催は難しくなります。予めご了承ください。
※掲載するお名前は、ご登録いただいた「ユーザー名」です。異なるお名前を掲載されたい場合は、質問への回答をご利用ください。

[WSについて]
※参加対象となるお子様の年齢目安は、2歳〜です。
※開催時期は2025年11月〜2026年3月、開催場所の候補は全国です。詳細が決まり次第、Porque ARTの各SNSと、LINEのオープンチャットでお知らせします。
※開催場所の募集をしています。ぜひ情報をお寄せください。

支援者4人

お届け予定2025-11-15

5,000

オンライン講座 受講プラン

「こども×アート×探究」をテーマにしたオンンライン講座に、ご参加いただけるプランです。講座では、クラファン実行者・三木のnoteでも人気の高かった「絵の具のこと」について、より詳しく現場目線で役立つ情報をお伝えできればと考えています。

・お礼メール
・zoomオンライン単発講座「画材取扱いの基礎から応用まで -えのぐ編-」への参加権(録画視聴あり)
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングのLINEのオープンチャットにてお送りします)

※開催は、2025年8月〜9月中を予定しています。
※開催日時、zoomURL、録画のURLは、ご登録いただいたメールアドレスに送り致します。

支援者11人

お届け予定2025-08-01

5,000

オンライン 受講プラン「応答編」

【ご好評につき、講座を追加します!】
オンライン講座 受講プラン
「こども×アート×探究」をテーマにしたオンンライン講座に、ご参加いただけるプランです。インスタで行ったアンケートや、講師として訪問した際にご質問も多かった「応答・関わり」がテーマになる内容です。
「制作中は、声をかけたほうがいいの?」
「なかなか作り進められない子には、どんな対応がいいの?」
「参加に誘う仕掛けって?」
このほかにも、講座参加者の皆様からいただいた質問に、お答えして行きます。

・お礼メール
・zoomオンライン単発講座「応答・関わり編」への参加権(録画視聴あり)
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングのLINEのオープンチャットにてお送りします)

※開催は、2025年11月〜12月中を予定しています。
※開催日時、zoomURL、録画のURLは、ご登録いただいたメールアドレスに送り致します。

支援者1人

お届け予定2025-10-01

50,000

幼保施設での研修開催

幼稚園や保育園、こども園等の施設運営をされる方向けのプランです。
仮完成品のWatercupとCupを使った、職員向けの研修を出張開催いたします。この研修は使用感などの検証を兼ねたリサーチにもなっており、参加者様のお声を企画に直接届ける機会にもなります。

(東京都内の場合の交通費は不要ですが、東京都外の場合は別途ご相談差し上げます。)

・お礼メール
・研修ワークショップの開催
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングのLINEのオープンチャットにてお送りします)

※開催は2025年10月〜2026年3月の期間で予定していますが、双方のスケジュールによっては、翌年度にかかる可能性があります。
ご相談の上、開催日を決められたらと思います。

支援者0人

お届け予定2025-10-01

30,000

残り1

スケッチの原画ご購入:作品3

スケッチの原画を、額装してお送りするプランです。
ご購入いただける原画は、「絵の具と身体の動きを見つめるこども」(写真のもの)になります。

・お礼メール
・額装した写真の原画をお送りします。
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングのLINEのオープンチャットにてお送りします)

支援者0人

お届け予定2025-08-03

30,000

スケッチ原画ご購入:作品1

スケッチの原画を、額装してお送りするプランです。
ご購入いただける原画は、「色の行方を見つめるこども」(写真のもの)になります。

・お礼メール
・額装した写真の原画をお送りします。
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングのLINEのオープンチャットにてお送りします)

支援者1人

お届け予定2025-08-03

このリターンは終了しました

30,000

スケッチの原画ご購入:作品2

スケッチの原画を、額装してお送りするプランです。
ご購入いただける原画は、「カップの底から世界を見つめるこども」(写真のもの)になります。

・お礼メール
・額装した写真の原画をお送りします。
・プロジェクトの進捗情報の共有
(クラウドファンディングのLINEのオープンチャットにてお送りします)

支援者1人

お届け予定2025-08-03

このリターンは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト