公開まであと:::
2025年07月15日00:00から
「いいね」して公開前からプロジェクトを応援!
いいねをすると...
このプロジェクトが公開されたらメールでお知らせします。
このプロジェクトがサイト内で上位表示されやすくなります。
出雲のまちづくり
出雲の若者の可能性に火を灯す!学びと交流の拠点「すずかけ荘」を次の10年へ!



みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/7/1 04:00
活動紹介/子どもの居場所

毎週木曜日の午後にすずかけ荘で子供の居場所をしています。
団体名は『夢みるHIRATA』。
自分の子供の不登校をきっかけに保護者が集まり、活動を始めました。
活動場所を探しているときにすずかけ荘を見つけ、使わせて頂く事になりました。
この居場所は自由に過ごすフリースペースです。
学校にいけなくなった時、親も子も自分だけだと落ち込みます
ですが、同じ境遇の者同士が会える場所はなかなかありません。
居場所にきて、仲間と出会う事で「自分だけじゃないんだ」と安心感が生まれます。
やりたくないと言えること、自分の意思が尊重されることで、学校が合わず、自分はダメだと自信をなくした子が段々と自信を取り戻していきます。
そして、次のステップに進んでいきます。
家から一歩出たくなった時、学校に疲れた時、フリースクールの合間に誰でも利用できる居場所です。
すずかけ荘で居場所をしていると、いろんな人も訪れます。
訪れる人はみな、居場所の子供の事を自然と受け入れてくれてるようです。
脱サラをしたデジタルクリエイター、場をつくるエンジニア、短歌の講師、議員さん、高校生、いろいろな方と空間を共にする事で多様な生き方があると子供も感じれる場になっています。
平田にこのような場所があり続けれるように、皆で力をあわせていきたいと思います。
リターンを選ぶ
