FOR
人と地域の未来
【奄美大島】家族のような地域の暮らしを100年先まで残したい!

現在の支援総額
¥2,642,000
目標
¥1,500,000

支援者
176
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.集落唯一の商店を復活させ、住民の生活を支えます!
2.島内外の人が集い、交流できる場づくりをします!
3.人と人が手を取り合って生きる豊かな社会を未来へ残します!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

森よしのぶ/森かな
森 よしのぶ
cafezutto代表
1982年大阪府生まれ。
地元の高校を卒業し、中国・香港の貿易会社に就職するも会社が倒産し帰国。
その後30代で教員免許を取得。小学校教諭を7年間務める。教員時代に夜間などを利用し取得したカウンセリング資格を活かし現在はオンラインにてコーチングとカウンセリングを組み合わせたセッションを行っている。
2021年、家族で奄美大島へ移住。認定エコツアーガイド・地域通訳案内士としてガイド業も営む。
森 かな
森のコメパン代表/cafezutto店長
1985年兵庫県生まれ。4児の母。
グルテンフリーのお菓子や料理の研究家。米粉ソムリエ。
YouTube『森のコメパン』では乳製品・卵・小麦粉・白砂糖を使用しないレシピを発信。
米粉パンのオンラインレッスンも行う。
2019年NHKカルチャー”米粉パン基礎講座”講師
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.08.05
最終日です。皆さまありがっさまりょうた!
【最終日です。皆さまありがっさまりょうた!】あっという間の3か月だったように感じます。『100年先に残したい家族のような地域の暮らし Café zutto プロジェクト』のクラウドファンディングも本日で終了と...
2025.08.04
シマのおばたちと島のお菓子『ふくらかん』づくり体験
日本各地から「親子合宿in奄美大島」に参加されていた方々が合宿最終日にCafé zutto へ訪れてくれました。シマのおばたちに習って、島のお菓子『ふくらかん』を作る体験活動をしました。ふっくらと黒糖の香りが...
2025.06.25
zuttoカフェ営業近況報告!
先月29日にcafe zuttoをオープンして、1ヶ月が経とうとしています。どんな感じか!?をここで報告できていなかったので、今日はカフェの様子と心境などをお伝えしたいと思います。↑カフェ開店前の様子です。正...
みんなの応援コメント
もえ
2025年8月5日
大好きな奄美大島の地域の暮らしが、大切に続いて行きますように!応援しています!
ふーみゅん
2025年8月5日
遊びに行けるのを楽しみにしてます♪いつもありがとう!
なお@福岡
2025年8月5日
ノブさん 奄美に行った際には、カフェに伺います! 宜しくお願いします!