2025年07月31日 23:59:59まで
お米を食べ続ける未来
【鶴岡発】ワカモノが農業を軸に仕事を作る「コミュニティハウス」を創ります!



FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
期待と楽しみしかない!良い未来は自分たちで創造するだけ!!!
-
しずか
2025年7月30日
目的を持って行動にうつすって、実はなかなかできないことだと思います。素直に尊敬します。応援しています。
-
ココ
2025年7月29日
応援しています!
-
伊藤まゆこ
2025年7月29日
応援しています!
-
ほりえほりえ
2025年7月28日
メイくんのアトリエにはやさしい時間が流れて、あたたかいあかりが灯っている。 コミュニティハウスでは、みんなが誰でもない自分になれる場所に、そして同時に自分を見つけられる場所にもなっていく予感がしています!
-
asanoovenkato
2025年7月26日
また、ゆるゆると語りましょうー
-
HASHIMOTO NARITAKA
2025年7月26日
非電化工房の自立共生塾で塾生だった橋本です。 鶴岡が元気になるステキなプロジェクトですね。 嫁さんの政子と一緒に応援してます!
-
HASHIMOTO NARITAKA
2025年7月26日
応援しています!
-
Yuma
2025年7月26日
学生時代から、自然体のめいくんから生まれる言葉や行動に、何度もハッとさせられてきました。そんなめいくんのエッセンスが存分に詰まったコミュニティハウス構想に、またもやハッとしながらワクワクしています。そしてなんといっても、とことん実践者であること、大尊敬…! 描く未来が叶いますように!
-
aiko
2025年7月23日
おじいちゃん、おばあちゃんの看板屋さんのコミュニティハウス、きっといい場所になるね。あの場所でまたヨガ禅するときには呼んでください。応援しています。
-
すとも
2025年7月23日
応援しています!
-
あおあおいぬぬ
2025年7月22日
自然や人の共生社会のひょうげんや実験の場、いっしょにたのしんで生きていけること、困ったときのセーフティネットワークも、いつもどうもありがとう。
-
楽智gacktomo
2025年7月22日
めいくんだからこそ出来る素晴らしいコミュニティハウスです!完成楽しみにしてますね♡頑張って下さい!応援してます♡
-
チーム象潟
2025年7月22日
応援しています!
-
rie
2025年7月21日
めいくん、応援してます🙌💕
-
小川
2025年7月21日
ご活躍楽しみにしてます!
-
りまー
2025年7月21日
農業を軸に仕事を作る、コミュニティハウス創りと聞いてとてもワクワクします!応援してます!!📣
-
Yamagata taichi
2025年7月21日
コミュニティハウスの完成が楽しみです。 応援しています、頑張ってください。
-
Ami Shoji
2025年7月20日
それぞれが独自に培ってきた生きる力を結集させて、この地に在るみんなで共にもっと生きる力を耕していく。農のまわりにあることを起点に、暮らしを自らつくる人が増え、イベントごとだけではなく小さな暮らしのなかでこの世界の美しさや豊かさに気づける。そして、生きる喜びを時給できる社会になる。地球の循環とバランスをとりながら人間が生きていけるようになる。そんな私が理想とする地域社会像に近い未来が、大袈裟かもしれないですが、めいさんのプロジェクトによって庄内のなかで実現できるかもしれない、と思いました。応援しています!一緒にすてきな場をつくれる人間になれるよう私も頑張ります!
-
千佳子 伊藤
2025年7月20日
応援しております。
リターンを選ぶ

森村真人
2025年7月30日