FOR
温泉地の寺の存続
城崎温泉の守護寺、1300年の歴史ある温泉寺に愛の手を。

現在の支援総額
¥1,717,000
目標
¥3,000,000

支援者
93
人

残り
16
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/8 12:51
【残17日!】温泉寺晩鐘〜!

ご支援ありがとうございます~!
サポーターのbozzoです。
残り17日となりました。
現在91人の方からご支援をいただいております!
誠にありがとうございます!
残り2週間ちょい、踏ん張っていきます!
本日の【温泉寺にエール!】9番目は、
本と温泉第3弾『城崎へかえる』の
湊かなえさんです!
万城目学さんとは、ひと味もふた味も違った切り口で、
子どもの頃に何度も母と訪れた城崎温泉に、
大人になって、心に空いた穴を埋めに、独り「かえる」話。
昨年の津居山漁港、松葉ガニ解禁日のようす。
幼少期の母との思い出を
独りなぞるように外湯に入り、カニ料理を食べる。
蟹殻から身を抜き出すような装丁がまた、
城崎温泉の情緒を曳き出してます。
温泉の温かさや、
カニ料理の豊穣さが、
心の空洞を埋めていく様が、見事です。
「鐘楼を保護することは、
城崎を旅した人たちの
思い出を守ること」
まさに、「城崎へかえる」行為を裏付ける、
素晴らしいエール!
ありがとうございます!
温泉寺へのご支援を、
何卒よろしくおねがいします〜。
リターンを選ぶ
