不幸な命を救う
みんなの力で事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う『猫の医療費支援プロジェクト』




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/26 04:24
★5/29(木)能登被災地から沢山の猫たちをお迎え予定です。★香川より100匹の命を救うプロジェクト 香川からの三毛猫姉妹 『リリーちゃん ポピーちゃん』のお届け と、『ラテちゃん』里親様決定

https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-date-20250526.html
クラウドファンディング 『猫の医療費支援プロジェクト』
事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う
https://for-good.net/project/1001961
★香川より100匹の命を救うプロジェクト
香川からの三毛猫姉妹 『リリーちゃん ポピーちゃん』のお届け
と、続いて『ラテちゃん』に里親様決定
香川アニマルスマイルさんで、ミルクから育てられたという三毛猫姉妹。
もらわれると思っていたら、こんなに大きくなられまして細いようでなかなかの筋肉質。
里親様宅へお届け時の 『リリーちゃんとポピーちゃん』。 緊張感ゼロ。
あっという間に、新しい環境に馴染んだようです。
ポビー 2.7g リリー 2.95g
排尿・排便問題ないです。
よく食べ・よく寝て・よく走り回ってます。
ふたり共元気です。
香川っ子。家猫さんになりました。ありがとうございました。
一週間遅れて、TNR日本動物福祉病院内里親会で、
一緒に香川から来た『ラテちゃん』も、里親様決定です。
全国の猫さん、幸せになってほしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★5/29(木)能登被災猫レスキュー石川県能登被災地から、沢山の猫たちをお迎え予定です。
そして、今週は、能登被災猫レスキュー石川県能登の被災地から、沢山の猫たちをお迎え予定です。
『高円寺ニャンダラーズ 能登スペイクリニック』でのTNR活動に関係する奥能登の地元ボランティアさんにより保護された猫たちです。
https://www.facebook.com/share/r/16eEHXasLs/
どこもいっぱいでしょうけれど、子猫さんたち兄弟で迎えて下さる団体様、母子一緒にお迎えくださったりもありなら更に有難いですが、団体様でも個人の方でも、一つの命をお引き受けくださる方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちいたしております。
能登では、現在、数十匹の保護猫が受け入れ先を待っています。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
リターンを選ぶ
