ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

不幸な命を救う

みんなの力で事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う『猫の医療費支援プロジェクト』

サポーター

犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 結 昭子(本名 深澤昭子)

現在の支援総額
¥2,791,000
/
目標
¥22,000,000
FUNDED!
支援者
100
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

ナオ

2025年7月7日

応援しています!

MA

2025年7月7日

心ばかりですが、少しでも頑張っている子達の命を繋ぐ活動の足しになればと思い支援させていただきました。いつも感謝しております。

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/7/13 07:06

日曜日は犬猫救済の輪里親会へ! 本日7/13(日)13-16時TNR日本動物福祉病院内 ★幸せを掴んだ猫たち 里親様からの近況報告です

https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-date-20250713.html

求人!! TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師


預かりボランティアさんの手もお借りして、目も開いていなかった子たちも順番に離乳し、里親会デビューしていきます。

次々、保護されますので、預かりボランティアさんのお家の子たちもすこしずつ大きさが違って、それもまたかわいいですね。



image2_202507130605318cc.jpeg


7月中には、香川より40匹以内ということで保護猫さんたちをお迎えします。

その前の里親会、13日(日)と20日(日)の里親会で、このかわいい盛りの子猫たちに家族ができますように。

どうぞ、ご家族おそろいでお出かけ下さい。


猫のお世話ボランティアさんも募集中!週1日、4時間程度。

メールフォームより宜しくお願い申し上げます。



★毎週日曜日 犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院内

7/13(日)13時~16時

犬猫救済の輪 猫の里親会

子猫多数参加。さみしくないよう二匹飼いで!

川崎市川崎区大島1-28-15-1F

TNR日本動物福祉病院内 アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら


http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html


1751259947843.jpg


日曜日は里親会へ!



★幸せを掴んだ猫たち 里親様からの近況報告です


💜先住猫さん+ゆりあん&そるらん(川崎区内保護)

体重、ゆりあん(2.0kg→2.22kg)そらるん(2.6kg→3.02kg)

2匹とも慣れてゲージにはほとんどいなくなりました。

よく食べよく遊びます。そらるんも逃げずに触らせてくれるようになりました。

2匹はほとんど慣れて問題なさそうです。


IMG_0436_20250713042904838.jpg




IMG_0453_20250713042909327.jpg




IMG_0446_20250713042909f7f.jpg




IMG_0449_20250713042909edb.jpg




IMG_0513_202507130429109cd.jpg




IMG_0554_20250713042914fd3.jpg



💜わらびちゃんその後 (能登半島地震 被災猫レスキュー)


体重 4.4kg

あり カリカリ派。ウェットはあまり食べません

基本的に母のベッドで母と寝ていることが多いです。

猫はよく寝るといいますが、それにしても本当によく寝ます。

ただ、母の上に乗って寝ようとするのは何とかならないかなと思っています。

懐いていて可愛いのですが、重すぎて大変らしく…


一日誰もいなかった水曜日だけ、ちょっと反応がおかしかった(部屋の隅に隠れていて出て来ず、いなくなったかと思い大騒ぎしました…)ですが、その日の夜にはまた母のベッドで寝ていました。

紐のついたおもちゃは好きで、よく遊びます。蹴りぐるみは怖がりましたので、残念ながら遊ばせていません。


キャプチャ




キャプ



ご飯は食べています。水は前日沸かして冷ました水にしたら飲むようになりました。


image0_20250713043733f16.jpeg




image1_202507130440536dd.jpeg



ウエットは、やっぱり好みではないみたいですが、総合栄養食のちゅーるは食べます。

なお、体重が着々と増えています。 ので、食事量は気をつけます。

低めのキャットタワーを購入したところ、そちらで寝られるようになりました。

ただ夜は基本的に母のベッドです。上に乗らず、幾らか横に避けて寝ることを覚えたようで、そちらについては良かったです。

トイレですが、2つあるうちの1つを鉱物系のデオトイレにしたら、そちらばかり使うようになりました。場合によっては残りのトイレも紙からデオトイレにかえるかもしれないです。


現状あまり問題ないですが、以下だけ少し気にしています

時々毛玉を吐こうとしている(が、吐かない)

ちょっと気になっています。





💜みこと(新名:ちゃちゃまる)くん


お世話になっております。 ちゃちゃまるの近況報告です。


体重:3.5kg

食欲:朝・夜(18gずつ)共に有り

排便排尿:毎日あり


ちゃちゃまるは本当に活発の暴れん坊ねこちゃんで、度胸が座っているのか我が家に来た初日からよく食べてよく遊んで、排便排尿もしっかりしてくれてよく寝ています。検便もしていますが今のところ特に問題無さそうです。


緊張して固まっちゃうときもあるかな〜?と心配していたのですが全くその心配は無く、とにかくおもちゃで遊ぶ、走る、動き回るの毎日です。

噛み付く力も強く、ちょっとでも動くものはおもちゃという認識があるようで、部屋にある動くものに目がいくと食らいついていってしまうので注意して観察しています。それくらい毎日活発に動いています。


ちゃちゃまるは本当に人懐っこく、顔や身体を撫でられることが大好きで手を近づけると自分から「撫でて〜」と顔を差し出してきます。

とっても可愛いです。抱っこもできました。

image_123650291 (6)




image_123650291 (4)




image_123650291_202507130532109b0.jpg




image_123650291 (3)



お世話になっております。


みこと(新名:ちゃちゃまる)くんの近況報告です。

体重:3.3kg

食欲:朝・昼・夜(20gずつ) 有り

排便排尿:毎日あり

普段の様子:相変わらずよく食べ、ちゃんと排便排尿し、よく寝て毎日活発に動き、とても元気に暮らしています。


1週間報告のときにはご飯は朝・夜のみでしたが、ちゃちゃまるは活動量が非常に多く、それだけではお腹が空いてしまうようなのでお昼ご飯のタイミングも増やしました。


広い空間で走り回れるのが嬉しいのか、よく部屋中を走り回っています。

最近は少し知恵もついてきた様子で、「それは触っちゃダメ」と言うと(何度か言い聞かせないと難しいですが)噛んだり落としたりする行為を止めたりします。

それでも部屋を解放した分物珍しいものが多くなったのか、しょっちゅう人間の目を盗んではヘアバンド等噛みやすいものを咥えて自分のお気に入りのおもちゃ箱へ持っていっています。

その噛み癖・咥え癖を何とかしようとしつけ用のスプレー等を利用してみたのですが、なかなか治らず日々苦戦しております。

遊びたい盛りだと思うので、人間が構うことが難しいとき用にひとり遊びができるおもちゃも色々増やしてみたのですが、遊びはしますがそれだけではやはり物足りない様子です…。


また日頃からイタズラが非常に多いので、人間の外出時はちゃちゃまるの安全も兼ねて最初にいてもらった部屋に隔離して出かけているのですが、相変わらず人が部屋からいなくなると大爆音でミャーミャー鳴き続けます。

如何せん、部屋を解放しておけば基本イタズラばかりで部屋を隔離すれば爆音で鳴き続けるという日々が続いているので、人間のためにも猫のためにも、何かいい暮らしの案が見つかれば良いなと思っております。

それでもやっぱりちゃちゃまるは可愛くて可愛くて、ちゃちゃまると出逢えて良かったと心から思っております。


また、先住猫(旧:ソニア)とも少しずつ距離感に慣れてきたようで、最初の頃は先住猫にシャー!とされ続けていましたが、最近では一緒に追いかけっこをしたりにゃんプロをしたりと一緒に遊んでいる場面を多く目撃します。

先住猫の方もかなりちゃちゃまるが気になるのか、部屋の前まで覗きにいったりしています。

ゆっくりゆっくりではありますが、2匹の心の距離も少しずつ縮まっているようです。

飼い主としてはそのような姿を見るとほっこりして心が温かくなります。

先住猫をお譲りいただいたときとはまた違って、色々手を焼くことも多いですが、それでもちゃちゃまると一緒に暮らすことができて幸せです。

このような機会をいただき本当にありがとうございました。


image_123650291 (1)




image_123650291_202507130542252a7.jpg




IMG_0119.jpeg




IMG_0118.jpeg




IMG_0120.jpeg




IMG_0121.jpeg




IMG_0122.jpeg



★ボランティアさん募集

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。

AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


★里親のお申し出をお待ちしています。

生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちもいます。すべてを受け入れ、家族に迎え入れて下さる方をおまちしています。

メールフォーム にて


■犬猫救済の輪 支援金のお願い

・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪

・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪

銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・・・イリョウヒ・イッパン・ノト・カガワ・フクシマ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。


■犬猫救済の輪 支援物資のお願い

・メディファスり乳・メディファスペースト・ねこちゃん牛乳・カロリーエース ・いなばだしカップ・成猫用カルカンパウチ・食欲のない猫・元気のない猫・シニア猫に・・・チャオこのままだしスープ・柔らか焼きカツオ・ちゅーる①・ちゅーる②・ちゅーる③腎臓の悪い猫用・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③三ツ星グルメウエット高齢猫用・三ツ星グルメウエット ・14歳からの金のだしカップ・チャオカップだしスープ・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② ・柔らかウエット >・ペットヒーター小2個・猫缶① ・猫缶② ・チャオ缶・たまの伝説パウチ・銀のスプーン箱・銀のスプーンパウチ37個・銀のスープーン・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ猫砂・箱シーバ① ・箱シーバ②・箱シーバ・箱シーバ・食欲のない猫に美味しい缶・チャオ近海まぐろ①・チャオ近海まぐろ② お口の痛い子、傷病猫に ・金のだしクリーム①・金のだしクリーム②・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー厚型 ペットシーツワイド厚型・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ 捕獲用①・いなば CIAO ちゅ~る和え カップ③ ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① 成猫用ドライフード種類問わず ・猫元気大袋 ・キャネットチップス大袋・キャラットミックス2.7キロ・高齢猫ドライ 子猫用ウエット種類問わず・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・ワンラックキャットミルク

・タオルケット・フリース・バスタオル・・柔軟剤匂いのするもの不可。


受入先 指定日なし14時から19時

〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F

犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

リターンを選ぶ

10,000

「チビチビちゃんのオネガイ!」コース

♡代表より、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
♡随時活動報告をさせていただきます。
尊いご支援と時間を、すべて傷病猫たちを救うために使わせていただきたく存じます。
使途につきましては、活動報告を通じて、救われた猫たちの様子とともに随時ご報告してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

支援者42人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

30,000

「大きくなあれ」コース

♡代表より、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
♡随時活動報告をさせていただきます。
尊いご支援と時間を、すべて傷病猫たちを救うために使わせていただきたく存じます。
使途につきましては、活動報告を通じて、救われた猫たちの様子とともに随時ご報告してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

支援者11人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

50,000

「ボスからたのみます!」コース

♡代表より、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
♡随時活動報告をさせていただきます。
尊いご支援と時間を、すべて傷病猫たちを救うために使わせていただきたく存じます。
使途につきましては、活動報告を通じて、救われた猫たちの様子とともに随時ご報告してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

支援者6人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

3,000

「みんな元気になってね」コース

♡代表より、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
♡随時活動報告をさせていただきます。
尊いご支援と時間を、すべて傷病猫たちを救うために使わせていただきたく存じます。
使途につきましては、活動報告を通じて、救われた猫たちの様子とともに随時ご報告してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

支援者11人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

5,000

「みんな応援してるよ」コース

♡代表より、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
♡随時活動報告をさせていただきます。
尊いご支援と時間を、すべて傷病猫たちを救うために使わせていただきたく存じます。
使途につきましては、活動報告を通じて、救われた猫たちの様子とともに随時ご報告してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

支援者24人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

100,000

「ミーシャのおねがい」コース

♡代表より、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
♡随時活動報告をさせていただきます。
尊いご支援と時間を、すべて傷病猫たちを救うために使わせていただきたく存じます。
使途につきましては、活動報告を通じて、救われた猫たちの様子とともに随時ご報告してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

支援者5人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

300,000

「コールからのおねがい」コース

♡代表より、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
♡随時活動報告をさせていただきます。
尊いご支援と時間を、すべて傷病猫たちを救うために使わせていただきたく存じます。
使途につきましては、活動報告を通じて、救われた猫たちの様子とともに随時ご報告してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

支援者3人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

500,000

「いっぱい応援」コース

♡代表より、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
♡随時活動報告をさせていただきます。
尊いご支援と時間を、すべて傷病猫たちを救うために使わせていただきたく存じます。
使途につきましては、活動報告を通じて、救われた猫たちの様子とともに随時ご報告してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

支援者0人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

1,000,000

「チビチビちゃんのもう一度お願い」コース

♡代表より、心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
♡随時活動報告をさせていただきます。
尊いご支援と時間を、すべて傷病猫たちを救うために使わせていただきたく存じます。
使途につきましては、活動報告を通じて、救われた猫たちの様子とともに随時ご報告してまいります。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

支援者0人

お届け予定2025-08-08

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト