不幸な命を救う
みんなの力で事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う『猫の医療費支援プロジェクト』




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/11 06:20
💖 求人!! TNR日本動物福祉病院 獣医師 飼い主のいない猫にも、医療を!! 動物愛護推進!! 毎週院内里親会!! 不妊手術毎月150匹!!助けを必要とする命のために・・獣医さん 募集中 ☆チャッピーくん フォスターペアレント様 ありがとう

https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-date-20250811.html
飼い主のいない猫にも、医療を!! 動物愛護推進!! 毎週院内里親会!!
不妊手術毎月150匹!!助けを必要とする命のために・・獣医さん 募集中
お問合せ メールフォーム
☆チャッピーくん フォスターペアレント様 ありがとう
保護年月日:2023.2.1 保護NO:2149 r5-22
高円寺ニャンダラーズさんの携わったブリーダー多頭飼育崩壊より医療の必要な猫さんの引取りを手伝いました。心臓が悪いため毎日の投薬が必要です。陽気で性格の良い子です。里親に行かせてあげたいですが・・・。
フォスターペアレント 高川様 (奈良県)
チャッピーは天真爛漫なかわいい、おもしろい、楽しい子です。
一人時間を楽しんで日向ぼっこしたり、爪研ぎからはみ出て寝ていたり(笑)
ふら~っと足元にくっついてきて、甘えたそうにあどけないお顔でボランティアさんを見つめてきます。
チャッピーは、もう本当に、コロッとポチャッと可愛くて、メロメロです♡
ぽっちゃり体型で手足もふんわりしているところがたまりません。
猫より人が大好きで甘え上手。
ベタベタに甘える訳ではなく、いいところで切り替えられる、空気を読める子なんです。
チャッピーは写真がたくさんあり、お気に入り写真が40枚もありました(^_^;)その中からさらにお気に入りを送ります。
オス気質が抜けず、入居してしばらくは他の猫をいじめることが多くありましたが、そのうちに落ち着き、お友達と仲良く暮らしています。
仲間想いの優しいところがあり、ペロペロ舐めてあげているところをよく見ます。
チャッピーとクーちゃんはたまにプロレスをします。遊びです、けんかではありませんよ。
本当に楽しそうに追いかけあい、転がり、プロレスごっこ。
時々エスカレートしていきそうな時は、私に注意されます。
長い時間決闘するけど、心臓悪いはずなのに、全然平気そうにしています。
決闘写真は第3弾までありますが、とりあえず第1弾をお送りします。第1弾は互角でした。
プロレスの後は、お互い舐め合っていて、それがまた笑えます。
ぽっちゃり体型で、よく食べます。最近さらに太りました。
獣医さんに太ったね、と言われていましたが、それでも食欲が止まらないチャッピーです。
こんなに元気そうに生活しているのですが、実は病弱で、2か月に1回は入退院を繰り返しているんです。
具合が悪くなるとわかりやすいです。
目の縁が赤くなり、目ヤニが増え、ずーっと寝ているので。
退院してくるといつもの元気印のチャッピーに戻ってきます。
体調良くなったり悪くなったりをずっと繰り返しています。
チャッピーは、早め早めで診てもらい重症化しないことが大事だと思っています。
よく食べて、よく寝て、甘えて、元気に過ごしています。
可愛いチャッピー、ずっとずっと元気で長生きしてね♡
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
チャッピーくん、お薬も嫌がらず、ちゃんと飲んでくれます。
ずっとずっと元気でいてほしいので、体調に気かけながらお世話していきたいです。
今、ちょっとむちむちになっていますので気を付けます。
沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。フォスターペアレント制度
★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★里親のお申し出をお待ちしています。
生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちもいます。すべてを受け入れ、家族に迎え入れて下さる方をおまちしています。
メールフォーム にて
★ミルクボランティアは、自力で食べられるようになるまで自宅で育てていただきます。川崎区・幸区・中原区・高津区・鶴見区・大田区等お近くの方で、川崎のTNR日本動物福祉病院との行き来が頻繁に行える状況にあります方。
■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に、使途目的(例・・・イリョウヒ・イッパン・カガワ・シェルタ等)とご入力下さい。一般寄付は、今一番に必要としていることに使われます。
リターンを選ぶ
