未来の教育
部活動が消滅!?「ミライのブカツ」を創造する次世代リーダー養成アカデミー開校へ!




みんなの応援コメント

NPO法人部活動リノベクエストLabo 理事長 藤田晋太郎
2025年6月30日
皆さん、この度はまことにありがとうございました!!おかげさまで、無事目標金額を達成することができました! 今回は、もちろん資金的な支援も大変ありがたいですが、我々の「ミライのブカツ...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/8/2 13:21
令和9年に部活動がなくなるってよ!セミナーを開催!

Laboが拠点としている箕面市では令和9年に部活動の廃止を発表しました。
令和9年の秋(9月~10月)に平日・休日を含めて部活動を地域に展開(移行)をするというもの。
つまり、現小学校6年生は中学2年生の秋、現小学校5年生は中学1年生の秋の段階で学校から部活動が切り離される状況です。
そこで、小学世代の保護者向けに「令和9年に部活動がなくなるってよ!セミナー」を実施しました!
7月22日(火)~27日(日)まで計5回開催し、35名の方に参加をしていただきました!
保護者はもちろん、地元の教員や議員の方々も参加され、
「部活動はなぜなくなるのか?」
「部活動がなくなった先、子どもたちの選択肢はどうなるのか」
というテーマで一緒に課題を共有し、「私たちに何ができるのか」を共に考える有意義な意見交換の場となりました。
セミナー後のアンケートでも
「気になっていた点を詳しく知ることができた」
「部活動で忍耐力が身についた」
「仲間と過ごした時間はかけがえのない青春」
との声も寄せられ、参加者の満足度も高く大好評でした!
部活動で体験した“仲間とのぶつかり合いやそこから生まれた絆”、“困難に立ち向かい目標達成のために走り続けた日々”。
この大切な“時間”と“空間”を新しいカタチで創っていきます。
今後は、よりたくさんの方と意見交換をしていくため、セミナー第2弾も企画しています!
活動報告では進捗を配信していきますので、お楽しみに!
リターンを選ぶ
