FOR
生きる力を育てる
子どもたちと届ける“生きる力”の舞台、実現へ!~戦後80年 対馬丸ものがたり~

現在の支援総額
¥4,094,000
目標
¥8,800,000

支援者
312
人

残り
26
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.戦後80年宮本亞門演出による対馬丸生存者の証言を基にした舞台
2.沖縄に縁ある役者、こども達による舞台づくりで育む夢を追う強さ
3.沖縄から世界へ!生きる力を未来へ繋ぐ舞台への挑戦
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

戦後80年を考える対馬丸実行委員会
宮本亞門
演出家。1958 年東京・銀座生まれ。
国内のみならず海外でも活躍する。現在、沖縄を拠点にしているが、沖縄で舞台を手がけるのは本舞台が初めてとなる。
2004 年には東洋人初の演出家としてオンブロードウェイにて 「太平洋序曲」を上演し、同作はトニー賞4部門にノミネート。ミュージカル、ストレートプレイ、 オペラ、歌舞伎などジャンルを問わず幅広く作品を手掛ける。2022 年には、映画「ベストキッド」を ミュージカル化した「カラテキッド」をセントルイスで開け、そのあとオンブロードウェイを目指す予 定。
沖縄ゆかりの作品として、1996年、沖縄で初めての映画監督を手がけた「BEAT」(ヴェネツィア国際映画祭に正式招待)がある。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.07.01
7月スタート!400万円達成のご報告
いつも『生きているから 〜対馬丸ものがたり〜』への温かい応援をありがとうございます。7月1日、クラウドファンディングの支援総額が400万円を達成しました。目標に向かって歩みを進める中で、皆さまのご支...
2025.06.28
玉城デニー沖縄県知事からのメッセージ
こども・若者が夢を持てる世界へ。「沖縄のこころ」で平和を希求!ハイサイ グスーヨー チューウガナビラ(こんにちは。皆様、お元気ですか?)沖縄県知事の玉城デニーです。「対馬丸事件」は、戦争に巻き込ま...
2025.06.28
少しずつ前へ!皆さまの声が力になっています。
『生きているから 〜対馬丸ものがたり〜』クラウドファンディングに温かいご支援をくださった皆さま、本当にありがとうございます。皆さまから寄せられる「平和をつなげたい」「沖縄のことを知ってほしい」「未...
みんなの応援コメント
Naoko
1時間前
戦争を知ることは今をより良く生きることにつながると思います。今ある平和に感謝して、精一杯生き切るために見たいと思います✨
non
5時間前
応援しています!
Yusuke Fukagawa
12時間前
ダイレクトにお力になれずですが、松田さんよりお教えいただき遅くなりましたが、少しでも気持ちで、参加させてください! 是非是非、多くの方の心に残...