人と地域の未来
【奄美大島】家族のような地域の暮らしを100年先まで残したい!




みんなの応援コメント

のっち
2025年5月24日
お店ってそこでの出会いで色々なきっかけや日常に彩りをもらえるステキな役割もあるのが良いよね🎵島のみんな、遊びにきた人たちにとってすてきな場所になるのが楽しみだね!いつか行くので!!...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/17 11:00
気づいたクラファンの本当の意味!

11日目の本日、なんとなんと!
クラファンファーストゴールの150万円
達成しました!!!
本当に嬉しく、達成の知らせに朝、
夫とハイタッチで大喜びしてしまいました。
皆さん、ありがとうございます!!!!
そして、今回初めてクラファンに挑戦して、
気づいたら大きな意味があります。
クラファンはもちろん必要な資金の支援を集めること。でも、それ以上に、多くの人にcafe zuttoと私たちの想いを伝える手段として本当に素晴らしいものだということです。
島外の友人、友人の友人だけでなく、私たちの知り合いではない方々にまで届いていること。
そしてさらには、この島の方々、集落の方にまでこのクラファンを通して私たちの想いが広がり、伝わっていていることをすごく実感しています!
お店の改修作業をしていると、
「クラファンページを見て駆けつけてきたんだ!」とか、
「知り合い何人にも伝えておいたよ!」とか、
「わたしたち年配には支援の仕方が分からないから、方法を教えて!」
なんて次々に声をかけてくれるのです。
あぁ、クラファンて本来そのためにあるんだ。
そう実感しています。
そんな実感があるからこそ、応援に応えられる自分たちでいたいと、改めて背筋を伸ばす感覚です!
さぁ、次はネクストゴールに挑戦です!
クラファンは最初の盛り上がりから、
「停滞期」がやってくると言われています。
支援の輪も、1回目の広がりから、
次はいかに私たちが広げる活動を続けるか、
一緒に広げてくれる応援者を増やすかが大事になってきます。
ネクストゴールは300万円!
達成に向けてさらに頑張っていきます!!
どうぞ宜しくお願い致します!
リターンを選ぶ
