FOR
つながる川口の未来
エスニック屋台で、終わらせない。 “つながり”から、共生を育むフード祭りを!

現在の支援総額
¥79,000
目標
¥700,000

支援者
10
人

残り
37
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.「おいしいね」から、分断をほどく出会いを生むフード祭り。
2.フード × アート × ゲームで人と文化が自然に交わる。
3.川口から、共生社会のインフラを“つながり”で再設計する挑戦。
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

EthniCity Kawaguchi
この祭りを企画・運営しているのは、慶應義塾大学公認学生団体S.A.L.(エス・エー・エル)に所属する有志チーム「EthniCity Kawaguchi(エスニシティ・カワグチ)」です。
S.A.L.は2008年の設立以来、国際問題をテーマに世界各地で学び・発信し・連帯することを活動の軸にしてきました。このプロジェクトはそんな団体内で生まれました。
外国人が日本一多い街、埼玉県川口市で「川口を日本の多文化共生社会のモデル都市にする」というミッションを掲げ、多文化共生への第一歩を踏み出すきっかけを提供できるように日々活動しています。
活動実績
● (多国籍)中学生を対象にしたワークショップ
● 大学生・社会人を対象にした川口ディープ・エスニックツアー実施
● 第一回川口エスニックフード祭り開催
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
おいかわ
12時間前
思いがたくさんの人に届きますように。
Yasumoto SUZUKI
14時間前
ムスメと2人で応援してます!
YUKI NAITO
20時間前
応援してます!