FOR
子猫の居場所
ワクチンと保護シェルターで居場所のない子猫を救いたい!

現在の支援総額
¥124,000
目標
¥1,500,000

支援者
12
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.野良猫が増加し、衛生面の悪化や住民とのトラブルが発生している
2.シェルターの環境を整え、子猫にワクチン接種する
3.里親を探して、保護猫の命を一匹でも助けたい
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

Community Cat 地域猫保護活動課 長崎はつよ
猫好きの母の影響を受け、猫に囲まれた生活。その影響から、動物介護の資格を取得しました。
その後、動物病院でお手伝い、動物の保護活動について学び。
罪もないまま殺処分される猫が多いことを知り、殺処分ゼロを目指すことが自分の使命だと感じ、令和3年より廃校した私立高校の一部を借りて、野良猫の保護を開始しました。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.08.18
九州大雨災害による被害ついて
8月11日に発生した九州の大雨災害について、ご支援いただいてる方々には大変ご心配をおかけして申し訳ございません。上天草市の被害はニュースでも放送されているような状態ですが、私たち「Community Cat 保護...
2025.08.08
猫たちを保護しました!
親猫が産み捨てしていた子猫やご近所トラブルの原因になっていた親子を保護しました!適時を待って、不妊治療&ワクチン接種を行っています!新しい家族と出会うまで、シェルターでトイレトレーニングしつつ、ボ...
2025.08.08
エアコン取り付け完了
熱中症対策のため、エアコンを取り付けました!猫たちも快適になったようで、のびのびとしてくれています!取り付けてくれた工務店の方のご厚意で、窓枠や黒板上に簡易的なキャットウォークや日向ぼっこ場所がで...
みんなの応援コメント
purrfect
2025年8月31日
最終日ですが、少しだけ追加します。猫たち、スタッフの方々の健康を祈っています🍀
ナオ
2025年8月29日
リターンは辞退いたします。プロジェクト終了間近ですが、たくさんの方々に御支援の輪が広がりますように🙏また間髪いれずにプロジェクト再起動してくだ...
はなこ
2025年8月28日
同一人物の2回目なので、メッセージは1通で大丈夫です。塗り絵も1枚で大丈夫です。