野良猫に医療実現を!
第2弾 継続『猫の医療費支援プロジェクト』小さな力を集めて一つの尊い命を救おう!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/23 23:05
☆ビヨンセちゃん フォスターペアレント様 ありがとう (熊本地震被災猫 熊本県動物管理センター引き取り)

☆ビヨンセちゃん フォスターペアレント様 ありがとう
(熊本地震被災猫 熊本県動物管理センター引き取り)
フォスターペアレント 鞭様(京都)
熊本地震被災猫お引取り100匹のうちの一匹です。
ビヨンセちゃんは、10歳になりました。
まぁるいお顔で、くりっとした目で見つめるビヨンセちゃん。
おばあちゃんニャンコになってもあどけなさが残るお顔で、とってもかわいいです。
ふっくら体型も保っています。
最近のビヨンセは、脚立にのぼってボランティアさんをじっ~と見ていたり、キッチンにふら~と入ってきたかと思うと、床にごろんと横になり転がっていたりして、かわいいしぐさをたくさん見せてくれるようになりました。
ビヨンセちゃんは、ロンくんが大好きでいつもロンくんの後を追いかけていましたが、昨年暮れにロンくんが亡くなり一匹行動が増えちょっと寂しくなりました。
今は、ちょろちょろと散歩して歩くビーちゃんをよく見かけます。
お友達とのお別れから立ち直り元気にしています。
毎日22時開催の猫の集会にも参加しています。
割と中央にいることが多く、皆と仲良くできる子です。
最近はことらこちゃんとくっついて寝ていたり、一緒にいる姿を多く見ます。
以前はなかなかご飯を食べなくて心配したこともありますが、今はご飯を出すとすぐに食べてくれます。
おやつが大好きで、出すとすぐに近づいてきます。
ビヨンセ、かんた、じろう、しろう、ぼっこ、レッツが、みんなおやつにはです(笑)
ビヨンセはぐいぐいもらいにはこず、欲しそうにこちらを見ています。みんなに少しずつあげると、ビヨンセもすぐに食べてしまい、「もっと欲しいの!」と言ってるかのような表情をします。
お一人様の時間ものんびりくつろいで過ごします。
抱っこはまだできませんが、少しずつ触らせてくれるようになりました。
そ~っと触ると、「あ!」という顔をしますが、「まぁいっか!」と言ってるような顔もしてくれ、かわいいかわいいビヨンセです。
何気なくそばにいてくれたり、ボランティアさんの作業をじ~っと見ていたり、ひとつひとつの姿がいとおしいです。
最近はお口の痛みは落ち着き、病院通いはせずに済んでいます。
ストレス性血尿のほうも最近は問題ないようです。
ビヨンセちゃんをシェルターに迎えて8年。。。
いまだに人との距離はありますが、可愛がられてみんなと家族の様に暮らしています。
このまま元気で幸せに暮らしていってほしいです。
これからもよく食べて、よく寝て、シェルターのみんなと仲良く暮らして欲しいです。
行き場を失ってしまった保護猫たちの一生を、支え続けて下さっているフォスターペアレント様、ありがとうございます。
これからも、大切に守ってまいります。
沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。
★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★里親のお申し出をお待ちしています。
生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちもいます。すべてを受け入れ、家族に迎え入れて下さる方をおまちしています。
メールフォーム にて
リターンを選ぶ
