野良猫に医療実現を!
第2弾 継続『猫の医療費支援プロジェクト』小さな力を集めて一つの尊い命を救おう!
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/10/24 04:49
★香川より100匹の命を救うプロジェクト 9匹の猫さんが到着しました
https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-date-20251024.html
★香川より100匹の命を救うプロジェクト 9匹の猫さんが到着しました
★次回犬猫救済の輪里親会 10/26日TNR日本動物福祉病院内13時-16時
★香川より100匹の命を救うプロジェクト
9匹の猫さんが到着しました
暖かかったので、秋の出産も遅くまで続いているのでしょうか。
香川は、乳飲み子や、小さな子猫ちゃんがまだまだ続いているようです。
子猫のうちに、里親さんを見つけてあげたいけれど、それだけに集中できる状況ではなく、忙しさに追われているうちにどんどん大きくなってしまう。
10/23(木)15時過ぎ
今月は、しっかり育ってくれてワクチンも終わっている元気いっぱいの子たちが9匹を、アニマルスマイル香川代表の吉田さんが、香川から川崎まで自ら陸路で搬送してくださいました。
三毛 キジトラ 黒 黒白 茶トラ ベージュ シャム 色柄も違って、今回は一目でわかります。
動画です。
遠くからお越しいただきましたが、私もまた多忙でゆっくりお話しする時間もなく、一足先に次の予定先へ向かいました。
アニマルスマイル 吉田代表「結さん、来月も来てもいいですか。」
犬猫救済の輪 結 「えっ、何しに?」 (笑)
そのパワーの源は、不幸な命を救いたい。
活動される皆様、本当に、お疲れ様です。
一組真菌症の子たちがいましたが、他の子たちは、健康管理もできていますので、里親会にもすぐに参加できるでしょう。
順調に里親様との良いご縁を結べれば、本当に、来月も香川の子たち引き取ってあげたいですね。
スタッフ一同、力を合わせて頑張ります。
リターンを選ぶ








