FOR
フィリピン教室不足
教室不足が深刻なフィリピンで、大学生が教室を作る!

現在の支援総額
¥149,000
目標
¥300,000

支援者
13
人

残り
8
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2025.7.13
18期渉外班 内山小春
私がアルファに参加した理由はボランティアとして自分が貢献できることを積極的にやりたいと思ったからです。初めての海外で、不安なこともありますが、皆様からのご支援のもとになりっている自覚を持ち、しっかりと準備...
私がアルファに参加した理由はボランティアとして自分が貢献できることを積極的にやりたいと思ったからです。初めての海外で、不安なこともありますが、皆様からのご支援のもとになりっている自覚を持ち、しっか...

2025.7.12
17期広報班 三戸なつき
ご覧いただきありがとうございます🍀前回春ワークに参加させていただきました、17期広報班のなつきです。前回の春ワークは私にとって初めてのフィリピン訪問でしたが、今ではまた帰りたいと思う温かい故郷のように感じて...
ご覧いただきありがとうございます🍀前回春ワークに参加させていただきました、17期広報班のなつきです。前回の春ワークは私にとって初めてのフィリピン訪問でしたが、今ではまた帰りたいと思う温かい故郷のよう...

2025.7.12
渡航に向けた準備と支援への感謝
クラウドファンディングが始まって、9日経過しました!ありがたいことに、現在138000円を支援して頂いております。皆様、温かいご支援とメッセージありがとうございます。写真は、11日の夏ワークに向けたオリジナル授業...
クラウドファンディングが始まって、9日経過しました!ありがたいことに、現在138000円を支援して頂いております。皆様、温かいご支援とメッセージありがとうございます。写真は、11日の夏ワークに向けたオリジ...

2025.7.11
18期渉外班 中山幸音
私たちの活動をご支援いただき、本当にありがとうございます✨️私はこの春にALPHAに加入し、8月には初めての教室建設に参加する予定です!ALPHAの活動を通して、「たくさんの人を幸せにできる人になる」という目標に一歩...
私たちの活動をご支援いただき、本当にありがとうございます✨️私はこの春にALPHAに加入し、8月には初めての教室建設に参加する予定です!ALPHAの活動を通して、「たくさんの人を幸せにできる人になる」という目...

2025.7.10
16期渉外班 櫻井みさき
こんにちは!学生NGO alphaの16期渉外班の櫻井みさきです。私たちは年2回、フィリピンの農村部に渡航して現地の小学校に教室を建てる活動をしています!今回は、【alphaが教室を現地に行って建てる意味】について春に渡...
こんにちは!学生NGO alphaの16期渉外班の櫻井みさきです。私たちは年2回、フィリピンの農村部に渡航して現地の小学校に教室を建てる活動をしています!今回は、【alphaが教室を現地に行って建てる意味】につい...

2025.7.9
18期渉外班 喜多星来
この度は、alphaの活動にご協力して頂き、ありがとうございます。私はこの夏が初めての渡航で、不安もありますが胸が高鳴る思いです。大学では、アフリカ地域を専攻しており、将来は国連などの国際機関で働きたいと思っ...
この度は、alphaの活動にご協力して頂き、ありがとうございます。私はこの夏が初めての渡航で、不安もありますが胸が高鳴る思いです。大学では、アフリカ地域を専攻しており、将来は国連などの国際機関で働きた...

2025.7.8
18期渉外班 石原恵
私がALPHAに入った理由は、高校時代から国際協力に興味があったからです。高校時代は中々自分で行動してボランティアに参加する勇気がなく諦めていましたが、ALPHAに入り、同じ目的を持った大切な仲間たちと活動するのが...
私がALPHAに入った理由は、高校時代から国際協力に興味があったからです。高校時代は中々自分で行動してボランティアに参加する勇気がなく諦めていましたが、ALPHAに入り、同じ目的を持った大切な仲間たちと活動...

2025.7.7
18期渉外班 佐藤里咲
私たちの活動にご支援いただき、ありがとうございます。私はこの春からalphaに参加し、夏に初めて自分の手で支援しに行ってきます!将来、教育支援に関わるお仕事に就きたいと考えており、「教室建設」の立場からの支援...
私たちの活動にご支援いただき、ありがとうございます。私はこの春からalphaに参加し、夏に初めて自分の手で支援しに行ってきます!将来、教育支援に関わるお仕事に就きたいと考えており、「教室建設」の立場か...

2025.7.6
16期執行班 高濱律樹
こんにちは☀️学生NGO ALPHA16期学生代表のりつきです!初の現地リーダーとして臨んだ3回目のワークは活動の意義を新たに見出すことのできたワークでした! 次の支援地を決める候補地調査では「教室数が増えることで先生...
こんにちは☀️学生NGO ALPHA16期学生代表のりつきです!初の現地リーダーとして臨んだ3回目のワークは活動の意義を新たに見出すことのできたワークでした! 次の支援地を決める候補地調査では「教室数が増えるこ...
リターンを選ぶ
