ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

2025年09月14日 23:59:59まで

FOR

パレスチナ支援

映画ノーアザーランドの舞台!占領や入植被害が深刻なマサーフェルヤッタを支援したい

サポーター

森 佑一

現在の支援総額
¥483,000
/
目標
¥2,500,000
19%
支援者
57
残り
4

みんなの応援コメント

キタサン

1時間前

大塚でお話しを伺い、感銘を受けました。微力ですが応援させていただきます。

しらたまぷりん

2時間前

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • キタサン

    2025年9月10日

    大塚でお話しを伺い、感銘を受けました。微力ですが応援させていただきます。

  • しらたまぷりん

    2025年9月10日

    応援しています!

  • zaichan

    2025年9月10日

    応援しています!

  • yktk

    2025年9月10日

    応援しています!

  • 土山あやか

    2025年9月10日

    森さん、応援してます!

  • にゃん吉

    2025年9月10日

    先日、今治での会に参加しました。SNSやニュースは衝撃が強すぎて怒りと悲しみが先に立ちがちですが、暮らしも含め、支えている人、現地でがんばっている人たちのお話もきいて希望を感じ、穏やかな受け止め方ができたことで、目を背けたくなる気持ちから少し前向きな気持ちがでました。(現地は変わらず理不尽でひどい状況ではありますが) 伝え方、受け止め方について考えた時間でもありました。 少しですが応援したいと思います。今後も引き続き、私たちの知らない現地の情報を伝え続けてください。

  • DAMASHQUIE

    2025年9月9日

    ノーアザーランドを見ました。現代社会で起きていることが信じられないような出来事の連続ですが、いつか止められることを信じています。微力ながら何かのお役に立てますように!

  • ねりさん

    2025年9月8日

    同じ香川出身です。気持ちばかりの支援ですが応援しています。

  • toraakimasamama

    2025年9月8日

    頑張ってください!snsでもシェアしていいですか?

  • むれの会

    2025年9月7日

    読書会のグループでイスラエル・パレスチナ問題を勉強する中、僅かでも支援をしたいという声が上がりました。ガザの状況はもちろん言語道断ですが、入植被害も大問題なのに報道は少なめで歯がゆいです。『ノーアザーランド』を観て、その後もSNSなどで情報を追いかけています。住民の皆さんには心から応援の声を届けたいです。なんとか事態が好転しますように。また現地スタッフの皆さんがどうぞ安全に活動できますようにお祈りします。

  • YUKI

    2025年9月7日

    ノーアザーランドを観てモヤモヤした人、何かしたいと思った人にもっと知ってほしいプロジェクトです。 もっと広まれ!

  • あさのあき

    2025年9月7日

    応援しています!

  • みすみ

    2025年9月7日

    シネコヤさんで映画とトークを聴きました。応援させてください。

  • プランタン

    2025年9月6日

    シネコヤさんのトークで知りました。活動が続きますよう応援しています。

  • りえ

    2025年9月4日

    本日、ノー・アザーランドの映画見ました。コリャ、いかん!と思い、このクラファンに支援しました!

  • タンゴ

    2025年9月4日

    応援しています!

  • Hashimotos

    2025年9月4日

    初めてお話をきちんと聞く機会があったけど、改めて本当に貴重な活動をありがとう。子どもたちも、森さんの活動に興味津々で、早速、図書館でガザに関する絵本を見つけて借りました。ちびっこながらに色々と感じることがあって、なんで?どうして?が止まらない様子でした。プロジェクトも、微力ながら応援させてください。

  • MamiAn

    2025年9月4日

    応援しています!

  • 小林 和夫

    2025年9月3日

    Protective Presence活動をしている皆さんを応援しています。

  • ChalChal

    2025年9月2日

    森さん応援しております!パレスチナのみなさんのために、少しでもお力になれたら嬉しいです!

リターンを選ぶ

1,000,000

究極の応援プラン

・お礼メッセージのみ
リターン不要でとにかく応援したい、且つキャンペーンに終止符を打ってくださる方向けのプランです。

支援者0人

お届け予定2025-12-06

2,000

学生向けプラン

・お礼メッセージのみ
リターン不要でとにかく応援したいという学生さん向けの低額プランです。

支援者1人

お届け予定2025-12-06

3,000

気軽に応援プラン

・お礼メッセージのみ
リターン不要で気軽に応援したいという方向けのプランです。

支援者7人

お届け予定2025-12-06

5,000

とにかく応援プラン①

・お礼メッセージのみ
リターン不要でとにかく応援したいという方向けのプランです。

支援者22人

お届け予定2025-12-06

10,000

とにかく応援プラン②

・お礼メッセージのみ
リターン不要でとにかく応援したいという方向けのプランです。

支援者19人

お届け予定2025-12-06

30,000

とにかく応援プラン③

・お礼メッセージのみ
リターン不要でとにかく応援したいという方向けのプランです。

支援者1人

お届け予定2025-12-06

50,000

とにかく応援プラン④

・お礼メッセージのみ
リターン不要でとにかく応援したいという方向けのプランです。

支援者0人

お届け予定2025-12-06

100,000

とにかく応援プラン⑤

・お礼メッセージのみ
リターン不要でとにかく応援したいという方向けのプランです。

支援者0人

お届け予定2025-12-06

10,000

残り243

イエメンコーヒー

・お礼メッセージ
・Sakabeko Art House イエメンコーヒードリップバッグ(2個)

*コーヒー成分表示
名称:モカコーヒー
原材料名:コーヒー豆(生豆出産国名:イエメン)
内容量:10g(1杯)
賞味期限:パッケージの裏面に記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
使用上の注意:開封後はお早めにご使用ください。
挽き方:中細挽き
輸入元:Mocha Origins
製造者:Save Yemen Babies(かふわ珈琲)愛媛県伊予郡松前町北川原262

支援者7人

お届け予定2025-12-06

30,000

残り84

イエメンコーヒー増量

・お礼メッセージ
・Sakabeko Art House イエメンコーヒードリップバッグ(6個)

*コーヒー成分表示
名称:モカコーヒー
原材料名:コーヒー豆(生豆出産国名:イエメン)
内容量:10g(1杯)
賞味期限:パッケージの裏面に記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
使用上の注意:開封後はお早めにご使用ください。
挽き方:中細挽き
輸入元:Mocha Origins
製造者:Save Yemen Babies(かふわ珈琲)愛媛県伊予郡松前町北川原262

支援者1人

お届け予定2025-12-06

50,000

残り49

パレスチナ刺繍製品

・お礼メッセージ
・Kotan Kor Kamuy Amanto パレスチナ刺繍ミニコインケース(1個)

*パレスチナ刺繍ミニコインケースについて
・内側はシリアシルクを使用しています(カラーやデザインはランダムです)。
・ハンドメイドで作られているため多少個体差があります。
・現地の状況により発送が遅延する場合があります。

支援者1人

お届け予定2025-12-06

100,000

残り25

スペシャルプラン

・お礼メッセージ
・Sakabeko Art House イエメンコーヒードリップバッグ(8個)
・Kotan Kor Kamuy Amanto パレスチナ刺繍ミニコインケース(1個)

*パレスチナ刺繍ミニコインケースについて
・裏面はヘブロンレザーを使用しています(カラーはブラウンかブラックです)。
・内側はシリアシルクを使用しています(カラーやデザインはランダムです)。
・ハンドメイドで作られているため多少個体差があります。
・現地の状況により発送が遅延する場合があります。

*コーヒー成分表示
名称:モカコーヒー
原材料名:コーヒー豆(生豆出産国名:イエメン)
内容量:10g(1杯)
賞味期限:パッケージの裏面に記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
使用上の注意:開封後はお早めにご使用ください。
挽き方:中細挽き
輸入元:Mocha Origins
製造者:Save Yemen Babies(かふわ珈琲)愛媛県伊予郡松前町北川原262

支援者0人

お届け予定2025-12-06

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト