パレスチナ支援
映画ノーアザーランドの舞台!占領や入植被害が深刻なマサーフェルヤッタを支援したい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
ミスル
2025年8月19日
プロジェクトが成功しますように。敬意を込めて。
-
岩澤 亮一
2025年8月17日
毎日SNSで入ってくるガザの深刻な状況、ジェノサイドに対して、本当になにもする事が出来ません。僅かな(たくさんではない)お金を寄付するくらいでしか、なにも出来ない。
-
佐藤華炎
2025年8月17日
おれ伝の展示に来ています。以前展示した佐藤華炎と申します。30年ぐらい前にガザに行ったことがあり、今、応援したい気持ちが募りました!
-
unagi
2025年8月17日
些少ですが。
-
映画「壁の外側と内側」関係者
2025年8月15日
中東ジャーナリスト川上泰徳がパレスチナ・イスラエル取材を映画化した「壁の外側と内側」の制作の関係者から報酬の一部をパレスチナ支援に充てたいとの申し出があり、映画のパレスチナ側の取材地であるマサーフェル・ヤッタの支援のために寄付します。ガザで続いているイスラエル軍の占領下での住民排除と同じ暴力が、マサーフェル・ヤッタでも続いています。日本から住民たちを支える取り組みにつなげてください。
-
lapin
2025年8月13日
応援しています。報道で知った犠牲者の方々のことも忘れません。
-
hotakasugi
2025年8月13日
応援しています!
-
松澤美香子
2025年8月13日
応援しています!
-
ハーモニー
2025年8月12日
応援しています!
-
Pi Mi
2025年8月11日
♡
-
Yumika Ichiyanagi
2025年8月10日
応援しています!
-
ゆうちゃん
2025年8月5日
パレスチナ人と一緒になってパレスチナ人を守ろうとしているイスラエル人がいること、そしてそれを懸命に伝えようとする日本人がいることに希望を感じ、この絶望的な状況の中で小さいけど確かな光を放っているように見えます。心から応援しています。
-
ともこ
2025年8月4日
パレスチナの写真、ぜひ、見せてください。そして、パレスチナの情報、待っています。
-
roundroom
2025年8月1日
私には直接支援することが出来なかったので、このような取り組みをして頂き、とても嬉しく思い、感謝です。ありがとうございます。
-
きい
2025年8月1日
森さんが紹介していたことで知り、ノーアザーランドを観ました。本当に観てよかったです。前回の取材報告会もとても楽しかったです。取材、微力ながら応援しています。
-
Tajima
2025年8月1日
いつも取材日記を楽しみにしております。これからも頑張ってください!
-
川上泰徳/中東ジャーナリスト
2025年8月1日
先日、森さんとお会いしました。カメラマンとしてマサーフェル・ヤッタを訪れ、人々と接し、イスラエル占領の厳しい状況を見て、日本から何か支援できる方法を探ろうとされる森さんの思いに、同じく現地を取材した者として共感します。イスラエルが建国される前から、その土地に住み、生きてきた人々が、イスラエルの軍事地域に指定され、住宅を破壊され、学校を破壊され、道路を閉鎖され、水源を切られるなど土地を追われる圧力を受けるという不条理な状況は、国際法違反であり、許されることではありません。そこでは苦境にあるパレスチナ人を支援しているイスラエルの市民グループもいます。私も1人の市民として応援します。
-
takeru
2025年7月29日
森さんのパレスチナ渡航の現地取材を知り共感しました。ガザ地区の紛争だけでなく西岸地区の紛争や入植被害も困難な状況ですが、森さんのマサーフェル・ヤッタの活動を応援しています。わずかですが、マサーフェル・ヤッタの支援活動に少しでも役立つことを願います。マサーフェル・ヤッタの人々、パレスチナ人、イスラエル人ともに平和に生活できることを願っています。
-
JY
2025年7月28日
直接支援できる行動力はないけれど、マサーフェル・ヤッタのことを心の片隅に置いて日々を生きています。支援活動、応援しています!
リターンを選ぶ

ないとうよしい
2025年8月21日