FOR
子どもたちの健康
子どもたちに健康な未来を届けたい! 全国のオーガニック給食を支援するプロジェクト
現在の支援総額
¥700,261
目標
¥1,530,000
支援者
83
人
残り
終了
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/10/16 08:00
2025年助成先の紹介(7)ひまわり福祉会みらい保育園
申請企画名:“食のつながり“で子どもも大人もみんな元気になろう!
申請者 :社会福祉法人ひまわり福祉会みらい保育園 山本広子(園長)
活動地域 :鹿児島県鹿児島市
助成額 :100,000円(はじめの一歩コース)
《これまでの活動経緯》
現在、「みらい保育園」では国内産無農薬(自然農法)の丸大豆と小麦を昔ながらの醸造法を再現してゆっくりと熟成した本醸造の醤油を使用しています。また園の畑では、子どもたちが無農薬で苗植えや収穫体験をし、採れた野菜は給食に使っています。オーガニック給食に関心は持ちつつ、いま一歩踏み出せずにいたところ、本助成を機に真剣に取り組みはじめ、鹿児島市内の他の保育園にも普及していきたいという思いに至りました。
《本助成金の使途》
園児を対象にオーガニックバイキング給食会(年4回)、保護者と近隣住民に対するオーガニック給食試食会および生産者のおはなし会を開催し、鹿児島市行政に対して園の活動情報や実績に加え、市内におけるオーガニック給食の普及に関する要望を伝えます。


★みらい保育園のInstagram:https://www.instagram.com/mirai.nursery/
リターンを選ぶ