2025年11月03日 23:59:59まで
子どもたち
教育の選択肢はひとつじゃない!全国のオルタナティブスクールの存在を見える化したい
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/10/4 08:54
初日を終えて
いよいよ公開日となりました。
これまでBLUESEEDSとして準備してきた数ヶ月間、いや心の中では何年間も、何度も何度も考えてきたオルタナティブ教育へ向けての支援の第一歩。
やっと踏み出せた感じさえあります。
初日を終えて。
ご支援いただく方や応援してくださる方への感謝の気持ちは大前提としてありつつ、
やっぱり、今この時この瞬間も、子どもは成長を続けていて今を生きていることを感じます。それ故、その子どもたちの多様な教育の場の保全は、すぐにでも実現していきたい課題だと感じます。
ただ、もしもそれさえも子どもたちが見て感じて成長をするならば、このクラファンもすごくすごく楽しみながら、そしていろんな人が関わりながら、お祭りみたいに皆の意識でみんなの場の空気ができていくような、そんな活動にしていきたいです。
そして、その多様な教育の場を日々守っている方々。
共に生き共に笑って走り回っている方々。
心から、敬意と愛を改めて贈ります。
百音(モネ)プロジェクトのために、初日は約50件ほどのオルタナティブスクールへコンタクトをとりました。手作業でwebsiteやSNSから見つけていくため、様々な理念やバラエティに富んだ活動が見受けられます。どこも違ってどこも素晴らしく、本当にこんな場が守られてほしい、と心から思います。
子どもたちに必要とされていることが分かるし、それらの活動には支援が行き届いていないことの実感も益々感じました。
そして、改めて自分たちがやることの重要性を感じています。
この自分たちには、僕という固有のモノでなく、あなたも、この社会も含まれていると思っています。
どんな誰がやってるの?と思われるかも知れないと思い、動画を撮りました。
是非ご覧ください。そしてシェア拡散のご協力も、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。何よりこの初日を迎えられたこと、全てに感謝します。
ありがとうございます。
リターンを選ぶ