2025年11月03日 23:59:59まで
FOR
子どもたち
教育の選択肢はひとつじゃない!全国のオルタナティブスクールの存在を見える化したい
現在の支援総額
¥1,754,000
目標
¥1,500,000
支援者
85
人
残り
2
日
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.教育の選択肢はひとつじゃない!
2.全国のオルタナティブスクールの存在を見える化聞ける化したい!
3.どんな学校に通ってもいい。何をしてても、してなくてもいい!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
BLUESEEDS
富松祥太(とみまつしょうた)
「ひとが人を想うやさしいまぁるい世の中」を目指して、2014年にオーガニック八百屋を創業。“曲がった人参も一緒に生きてる♪”ワークショップの最中、自然保育わくわく子ども園との出会いから、保育スタッフとなり子どもたちとの関わりがスタート。2019年オルタナティブスクールお山の樂校、2023年子ども園まほろばを立ち上げ・運営。NPOにて森の保全再生活動などにも携わる。
後原宏行(せどはらひろゆき)
2005年より「あたらしいたのしいをつくる」をコンセプトに企画・デザインプロダクション「カラクリワークス」を立ち上げ現在にいたる。「人と違っても生きていけることの証明」を「つくる」ことで実践していく。娘の進学に合わせて2020年に「まんまるくらし園」の立ち上げに携わり、2022年にオルタナティブスクール「おとなとこどもの学校テトコト」を立ち上げる。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.10.18
百音トークvol.00を開催しました!
残り16日となりました。10月18日現在、56人、1,155,000円のご支援をいただいております。いつも応援ありがとうございます。昨晩、福岡県糸島市にて、百音トークvol.00を開催しました。19:00〜 司会、栗原さんの...
2025.10.09
一週間が経ちました。
10/3から開始して、一週間が経ちました。おかげさまで現在のところ、41人の方にご支援をいただくことができました。本当にありがとうございます。(現在支援金額は995,000円です)また、実際に百音(モネ)プロ...
2025.10.05
お話し会開催のお知らせ♪
20251005 活動報告2 ご支援応援、シェアなど拡散のご協力、どうもありがとうございます。現在3日目で、865,000円・30人の方にご支援いただいております。心より感謝申し上げます。この活動を知っていただくため...
みんなの応援コメント
本河知明
3時間前
応援しています!
おおば
15時間前
子どもたちのために、いつも素晴らしい活動をありがとうございます!応援しています!何かできることがあれば声かけてくださいね!
kow
22時間前
応援しています!