FOR
学びと笑顔のために
できない…が、できた!発達障害や不登校、高齢者の笑顔を支援ツールで広げたい!

現在の支援総額
¥65,000
目標
¥200,000

支援者
7
人

残り
43
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.学びに困難を抱える方々へ、動きながら学べる支援ツールを。
2.教育・福祉現場で使える支援ツールを広めます。
3.体験・寄贈・地域返礼品を通じてご支援を募ります。
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

YK・コラボ株式会社 河合 良浩
長年、電子機器の設計・開発に携わり、自社製品として「スポトレク」や「デュアルタスク・カラータッチ」を開発。
もともとトレーニングが苦手だった自身の体験や、認知症の母との関わりから「楽しく心と体を動かせる機器」を追求してきました。
実際に製品を試してくれた発達障害児や高齢者の方々から「これならできた!」という声を多くいただき、現在は全国の福祉・教育現場への普及に力を入れています。
支援を通じて、地域ごとに“つながる道具”として広がっていく未来を一緒に実現できたらうれしいです。
令和4年度第2回浜松市トライアル発注認定事業者
(デュアルタスク・カラータッチ)
令和5年度 静岡県トライアル発注推進事業認定
(デュアルタスク・カラータッチ)
令和7年度第2回浜松市トライアル発注認定事業者
(スポトレク)
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.10.11
クラウドファンディングの始まりと高齢者施設 でのトライアル。
【ご支援ありがとうございます!クラウドファンディングが始まりました】開始早々、ご支援とあたたかい応援メッセージをいただき、心より感謝申し上げます。活動報告では、クラウドファンディングの状況以外に、...
みんなの応援コメント
黒猫
2025年10月13日
とても楽しそうですね、頑張って下さい
サクラモチ
2025年10月9日
応援しています!
Takeo Kikuchi
2025年10月9日
応援しています!