FOR
生産者支援
【地域の生産者支援】食と農の未来を耕す拠点をつくりたい!

現在の支援総額
¥10,000
目標
¥8,000,000

支援者
2
人

残り
42
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.食と農の未来を耕す拠点(スタジオ)をつくりたい!
2.未来の農業を支える仲間を募集中!(生産者支援)
3.「地域を活かした“食”」を通じて子どもたちの未来を創造したい
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

株式会社078(食と農078)
西山 志保里(株式会社078 代表取締役)
専業主婦歴12年からの起業。新しいワークスタイルで未来を拓くを掲げ、現在は「ホテル×コワーキング」「保育園×コワーキング」「駅×コワーキング」という新しい事業モデルを実装し、女性のワークライフデザインの設計や活躍促進、地域活性モデルの開発に注力している。
078保育園園長、U-J Bridge 代表理事、中小機構 中小企業アドバイザー(実務支援)、事業構想修士
鏡 晋吾(取締役・事業共創推進部長)
神戸市出身。大学・大学院で建築学を専攻し、2002年森ビル株式会社入社。建築設計、企業広報等を担当後、スタートアップ企業にて、国産原料を用いた化粧品・食品の商品開発や、オーガニックカフェの運営を務める。
山𦚰 克孝(アートディレクター)
大小田 達也(元町マルシェ店長)
片山 菜々子(元町マルシェ副店長)
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
みか
2025年10月17日
兵庫県の食と農が盛り上がるように応援してます!
いちごみるく
2025年10月16日
応援しています!