より良い社会
危機を希望に。読者とともに「新しいメディアのかたち」をつくりたい
 
         
                 
                         
                        みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/10/26 12:00
応援コメントと、来週開催予定のイベントご紹介
 
                            みなさん、こんばんは。IDEAS FOR GOOD編集部の富山です。週末はゆっくり過ごせたでしょうか。
今日は、いつもIDEAS FOR GOODを支えてくださっているライターのお三方から応援コメントが届いておりますのでご紹介させてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
影山 直美さん(IDEAS FOR GOODライター)

IDEAS FOR GOODは気づきをもらえる場所だと思っています。私自身、読者としてはもちろん、ライターとして寄稿をさせていただく中で、世界にはさまざまな視点や考え方、立場や取り組みがあることを学ばせていただきました。
今、世の中は日々ものすごいスピードで変化をし、夥しい情報量の中で何が正しいのか、どう取捨選択をすれば良いのかもどんどんわからなくなっているような気がします。また、さまざまな危機や分断、課題が山積し、明るい未来を描きにくくなっているのも事実です。そうした中、立ち返る場所、つながる場所としてのメディアであり続けようとされているIDEAS FOR GOODは決して未来は悪いものではないという希望を編み出してくれると信じ、この取り組みを応援したいと思います。
想い描く未来が幸せである為に大きなウェーブを起こす小さなアクションを起こしていく、そんなムーブメントが生まれることを願っています。
武田 貴恵さん(IDEAS FOR GOODライター)

「デジタルメディアは今後どうあるべきか」「良い記事とはなにか」。これは私がIDEAS FOR GOODでライターとして記事を書きながらずっと自問自答し続けてきたことです。情報が溢れ、AIが発展し続けている現代において、何を取捨選択していくか、読み手だけでなく発信する側にも責任があると感じているからこそ、今回のIDEAS FOR GOODの挑戦はこれからのメディアの指針になると信じています。
言葉には世界を変える力があります。しかしながら、その力は良い方向にも悪い方向にも変わりうるもの。IDEAS FOR GOODは「人のあたたかさ」や「つながり」が感じられるメディアです。決して一方的ではなく、カフェで対話しているようなそんな感覚。今ここにある課題にどう向き合うべきか、一人ではなく、みんなで考えて進んでいこう、という前向きで明るい雰囲気はそのままに、さらにパワーアップしていくIDEAS FOR GOODの新章に期待しています。そして私自身も“共同編集者“として、これからも一緒に、よりよい未来のかけはしになりたいと願っています。
井上 美羽さん(IDEAS FOR GOODライター)

IDEAS FOR GOODを通して同じ想いを持って繋がった人たちがたくさんいます。IFGはただのウェブメディアではなく、人を繋ぐ媒介者でした。AIが台頭しても、IFGが発信してきた血の通った記事は書けない。人が書くから価値があるのだと気づかせてくれるメディアです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
影山さんは、IDEAS FOR GOODの中で大事な位置付けとなる用語解説の「用語集ページ」のコンテンツを主に作成いただいています。一記事一記事、膨大なリサーチをもとにとてもわかりやすく、多方面に配慮した文章を綴ってくださっています。いつもありがとうございます!武田さんには、旅からジェンダー、アート、コミュニティまで幅広いテーマで記事を書いていただいています。6月には「世界に字幕を添える展」レポートなども執筆いただきました。そして井上さんとは日々の記事だけでなく、日本サステイナブル・レストラン協会とのコラボイベントなども一緒に企画させていただいたこともありました。
そんな、IDEAS FOR GOODにいつも前向きに関わってくださるライターの皆さんには、感謝してもしきれません..!素敵な応援コメントも、本当にありがとうございます。
実は、来週はイベントが盛りだくさんです。どれも無料イベントなので、皆様ぜひ、ご興味あればご参加いただければ嬉しいです!
🔽10/27(月)19:00〜 今の時代の「情報の届けかた」ごみの学校 寺井正幸 ×IDEAS FOR GOOD 加藤佑 オンライントークイベント

🔽10/29(水)19:00〜 【無料・IDEAS FOR GOOD x LifestyleDesign.Campコラボ企画】AI時代に問う、「考える力」とメディアの未来。情報に流されず、自分で世界を見つめるために

🔽 10/30(木)20:00〜 IDEAS FOR GOOD × Compath Chat-GPTが答えをくれる時代 - 情報との向き合い方とは?

🔽 10/31(金)19:00〜 もしも、経済成長がゴールじゃなかったら?欧州のソーシャルバンクや日本の協同組合──“ケアのためのお金”を考える夜

みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!
リターンを選ぶ
 
         
                 
                                         
                                         
                         
                        
 
                         
                                                                     
                                                                     
                 
                             
                 
                             
                 
                             
                 
                                    