ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

朝鮮戦争終結

【日韓米の大学と市民団体が協働】東アジアー北米ピースワークショップを開催します!

サポーター

新時代アジアピースアカデミー(NPA)

現在の支援総額
¥4,000
/
目標
¥500,000
0%
支援者
1
残り
33

みんなの応援コメント

よん

7時間前

頑張ってください

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

実行者からのメッセージ

私たち、新時代アジアピースアカデミー(NPA)は、オンラインとオフラインのハイブリッド形式による市民講座を通じて、多様な個人、地域、海外を結ぶ新しい時代の出会い・学び・ネットワークの実践の場を提供し、共に社会課題について学ぶ団体です。

プロジェクトのポイント

1.日韓米の大学と市民団体が共同でピースワークショップを開催

2.朝鮮半島及び東アジアの平和体制確立に向けたグローバル市民連帯

3.9/15と9/17のワークショップにオンライン参加できます

プロジェクトの詳細

支援金の使い道

さいごに

PROFILE

新時代アジアピースアカデミー(NPA)

新時代アジアピースアカデミー(NPA)は、オンライン(WEB型)とオフライン(対面型)のハイブリッド形式による市民講座を通じて、多様な個人、地域、海外を結ぶ新しい時代の出会い・学び・ネットワークの実践の場を提供しています。海外・全国各地からの参加者がオンラインを通じて集い、社会課題について学んでいます。

リターンを選ぶ

1,000

【応援プラン NPA SLACK参加】

・情報交換や交流ができるNPA SLACKの雑談チャンネルに参加できます

支援者0人

お届け予定2025-10-01

1,500

【応援プラン② NPA SLACK参加】

・情報交換や交流ができるNPA SLACKの雑談チャンネルに参加できます

支援者0人

お届け予定2025-10-01

2,000

【WS-2daysオンライン参加】

・ワークショップ(2days)にオンライン参加できます(ZOOM登録必須)
・日にちが過ぎてしまった場合は録画をお送りします(9月下旬〜10月頃予定)

支援者0人

お届け予定2025-09-13

3,000

【写真付き報告メール+WS参加】

・事務局からワークショップ開催の間、写真付き報告メール(pdf)を送ります
・ワークショップ(2days)にオンライン参加できます(ZOOM登録必須)
・日にちが過ぎてしまった場合は録画をお送りします(9月下旬〜10月頃予定)

支援者0人

お届け予定2025-09-13

4,000

残り9

【サイン入り書籍「スガモプリズン」他】

・内海愛子さんのサイン入り「スガモプリズン」を送ります
・ワークショップ(2days)にオンライン参加できます(ZOOM登録必須)
・日にちが過ぎてしまった場合は録画をお送りします(9月下旬〜10月頃予定)

支援者1人

お届け予定2025-10-31

5,000

残り5

【書籍「犠牲の死を問う 日本・韓国」他】

・書籍「犠牲の死を問う 日本・韓国」を送ります(サインはありません)
・ワークショップ(2days)にオンライン参加できます(ZOOM登録必須)
・日にちが過ぎてしまった場合は録画をお送りします(9月下旬〜10月頃予定)

支援者0人

お届け予定2025-10-31

5,500

残り5

【書籍「反日種族主義」という虚構を」他】

・書籍「韓国現代史の深層 「反日種族主義」という虚構を衝く」を送ります(サインはありません)
・ワークショップ(2days)にオンライン参加できます(ZOOM登録必須)
・日にちが過ぎてしまった場合は録画をお送りします(9月下旬〜10月頃予定)

支援者0人

お届け予定2025-10-31

10,000

【NPA講座「日本と東アジア」他】

・10月から始まるNPA第16期のコース4「日本と東アジアⅠ(朝鮮戦争と東アジア)-「ローカル」から見た朝鮮戦争と冷戦構造: 江原道、麗順事件、そして続く朝鮮戦争―」に参加できます(講座の詳しい内容:https://apply.npa-asia.net/items/115125349)
・ワークショップ(2days)にオンライン参加できます(ZOOM登録必須)
・日にちが過ぎてしまった場合は録画をお送りします(9月下旬〜10月頃予定)

支援者0人

お届け予定2025-10-01

30,000

残り2

【李泳采オンラインセミナー 他】

・日韓関係が専門の李泳采さんを呼んでオンライン講座を開催できます(日程要相談)
・ワークショップ(2days)にオンライン参加できます(ZOOM登録必須)
・日にちが過ぎてしまった場合は録画をお送りします(9月下旬〜10月頃予定)

支援者0人

お届け予定2025-10-01

最新の活動レポート

まだ投稿がありません

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト