日本酒業界
「蔵人の歌」を日・英・仏の3カ国語でリリース!日本酒・蔵人の魅力を発信したい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/10/15 22:42
ラジオでクラウドファンディングのことを話しました!

今日も1日お疲れ様です!
この活動報告では、クラウドファンディングの進捗や、日本酒のことに加え、
どんな人間がこのプロジェクトをやっているのか知っていただけたらと思うので、自分の活動のことも、時折、お伝えできたらと思っています!
今回は、わたしが担当させていただいている「JobシンガーMissatoのラジオ はたらく×おんがく」についてです!
<番組概要>
レインボータウンFM『はたらく×おんがく』
毎月第2月曜 20:00〜21:00|FM88.5MHz
毎回さまざまなお仕事のゲストをお呼びして、知ってそうで知らないお仕事の魅力ややりがい、大変さをお伺いする、なんともJobシンガーらしい番組です!笑
場所は、東京都江東区「木場」のスタジオから、基本的に生放送でお送りしております。
・・・・はい、そうなんです。
感が鋭い方はお気付きかもしれませんが、今回のリターンにご用意させていただいた、
【Missatoのラジオ番組にてスポンサーとしてお名前を読み上げます】
のラジオ番組というのは、このことです!
ラジオスポンサープラン!
10月13日(月・祝)の回のゲストは、
フリーアナウンサーのあきはらしほさんでした!
会社員のご経験を糧に、フリーランサーとして独立した時のお話や、
イベントMC、ナレーション、広報の仕事など多様な現場でどのように臨機応変に対応しているのか、などお伺いしました!
しほさんの透き通るような素敵な声で、前向きな言葉がたくさん聴けるので、
もしよろしければ、ブログ兼Youtubeライブのアーカイブ保管場所である、「はたらく×おんがくの残業」もご覧ください!
オープニングトークでは、もちろん、このクラウドファンディングのお話もさせていただきました。
というのも、リスナーさんが「素敵なクラウドファンディングやってるね!」と、出来杉くんコメントを送ってくださったことで、自分から言い出さずとも、自然にこのお話ができました!
私が自分のアーティスト写真をAIで修正して、お猪口を持たせたことまで知ってくれていてとても嬉しかったです。
お猪口を持っているアーティスト写真(AI修正後)
「1日お疲れ様でした!」の表情でビールジョッキを持つアーティスト写真(AI修正前)
「見てくれてる人は、見てくれているからね」という言葉を、昔からよく耳にしてきましたが、より実感を伴って、その言葉を噛み締めている日々です。
また明日も楽しみながら、コツコツやってまいります!
ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!
「いいね」やSNSの「シェア」で応援いただき、いつもとっても励みになります。
もちろん、プロジェクトのご支援も本当に嬉しいです。
最後に、Instagramのフォロワーが1000人になると配信ライブできて、発信方法が広がるので、フォローもぜひお願いします☺️
あと少しで1000人!!
👉 ( @missato_la_vie_ )
リターンを選ぶ
