命をやしなう森の再生
『命をやしなう森』を、つくる。 キトヒトの森をみんなで再生するプロジェクト
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています。久しくお伺いできてませんが、またお伺いできる日を楽しみにしています。
-
harmony
2025年10月13日
大好きなキトヒトの森の再生、心から応援しています!
-
hitomi
2025年10月13日
森の再生は大事なことですよね。 応援しています。
-
Ashadasi
2025年10月13日
昔々、ネィティヴアメリカンのスウェットロッジをやっていた頃に穂高養生園に大変お世話になりました。地球と生き物たちが共存できる平和な世界の小さな種が安曇野から育ちますように。
-
Nhes.
2025年10月12日
この数年、森の再生にとても興味がありました。そしてとても行ったみたい所です。共感し応援します。 N h e s .
-
Fumi
2025年10月12日
穂高養生園という稀有な杜が、今日を繋ぎ未来へ希望を抱ける居場所として 生き生きと存在し続けられますよう心より応援させていただきます。
-
Yasuyo
2025年10月12日
養生園に行くと、自分に返り、地に足がつか感じがします。大好きな場です。いつもありがとうございます!
-
hhaikata
2025年10月6日
応援しています!
-
Joe
2025年10月4日
からだやこころが疲れた時、ちょっとリフレッシュしたい時、穂高養生園には本当に助けられています。 森の自然が失われないように、微力ながらできることをさせていただきたいと思います。
-
仙台 蓮の家 星野
2025年10月4日
人間の本当の意味で豊かな知恵で、森にとって必要な手入れをする。これから先の人へ受け継いでいくプロジェクト、よろしくお願い致します。
-
yon
2025年10月4日
ずっとこれからも心にある場所です。ほんの少しだけど支援できることをうれしく思います。
-
yumi
2025年10月4日
応援しています!
-
mïhΘ
2025年10月3日
応援しています! ひとまずの金額ですが!
-
りん
2025年10月3日
8月に初めて穂高養生園をおとずれました。養生園とまわりの自然たちからたくさん癒してもらいました。応援しています。
-
ジャスミン
2025年10月3日
人生で大変なとき、いつもこの宿に助けてもらいました。そして、このご縁から安曇野に引越ししました。豊かな自然を守るため、宿への感謝の気持ちを込めてプロジェクトのお手伝いがしたいです!
-
narico
2025年10月2日
原生林でたくさんの感覚が呼び覚まされました。あの森を整える活動を一緒にやっていきたいです。
-
わっくー
2025年10月2日
応援しています!またお伺いできる日を楽しみにしています!
-
M Nak.
2025年10月2日
応援しています!
-
shota okawa
2025年10月2日
応援しています!
-
ayumomo
2025年10月2日
宿泊させていただき、大好きな場所になりました。少しでも力になれたら嬉しいです。
リターンを選ぶ
Lotus
2025年10月15日