loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

命をやしなう森の再生

『命をやしなう森』を、つくる。 キトヒトの森をみんなで再生するプロジェクト

サポーター

ホリスティックリトリート穂高養生園

現在の支援総額
¥441,000
/
目標
¥2,250,000
19%
支援者
22
残り
59

みんなの応援コメント

narico

20分前

原生林でたくさんの感覚が呼び覚まされました。あの森を整える活動を一緒にやっていきたいです。

わっくー

2時間前

応援しています!またお伺いできる日を楽しみにしています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • narico

    2025年10月2日

    原生林でたくさんの感覚が呼び覚まされました。あの森を整える活動を一緒にやっていきたいです。

  • わっくー

    2025年10月2日

    応援しています!またお伺いできる日を楽しみにしています!

  • shota okawa

    2025年10月2日

    応援しています!

  • ayumomo

    2025年10月2日

    宿泊させていただき、大好きな場所になりました。少しでも力になれたら嬉しいです。

  • さわだ

    2025年10月2日

    大好きな場所です。維持してくださってありがとうございます。

  • YA

    2025年10月1日

    好きな場所を通じて、自然や森に関われる機会があって嬉しいです!応援しています!

  • Sisi

    2025年10月1日

    精神的にぼろぼろだった頃養生園を知り、行く度に気持ちの良い体験と空間をありがとうごがいます。私も森を守る一員になります。

  • tai

    2025年10月1日

    夏に伺った時、こんな素晴らしい場所があるのかと感動しました。ウッドデッキで森を見ながらのんびり過ごした時間は自分にとって本当に大切な時間はこういうものだと気付かされました。 あの森のため、微力ながら応援させてください。

  • カンナ

    2025年10月1日

    少しでもお手伝いできたらうれしいです。これから自分が生きていく力になると思います。

  • うさぐま

    2025年10月1日

    私がしんどい時に支えてもらえた環境をずっと守り続けたいです。

  • TAKU

    2025年10月1日

    応援しています!

  • みみたん

    2025年10月1日

    数年前に滞在させていただきました。あの美しい森の維持活動を応援します。

  • macky

    2025年10月1日

    応援しています!

  • いづみっっ★

    2025年10月1日

    まだ訪れたことのない地ですが、以前より何か惹かれる場所‥応援させていただきます。なにか力になりたい…

  • t_amakko

    2025年10月1日

    穂高養生園に通ってもう10年以上。木と人は世界で一番好きな場所です。応援できることが嬉しいです。

  • タケぽん

    2025年10月1日

    以前、穂高養生園の近くの森を散策しました。とても癒されました。その森がずっと未来にも続いていくことを望みます。穂高に出かけて現地で応援できること、楽しみです。日本中にもこの活動が広がれば素晴らしいですね。応援しています。

  • haru

    2025年10月1日

    森の再生応援しています!

  • masa

    2025年9月30日

    応援してます!頑張ってください!

  • junko

    2025年9月30日

    穂高養生園で心身が整ったおかげで、今の自分に大切なものがわかりました。とても感謝しています!この先もずっと豊かな森が続いていくよう関わっていきたいです。応援しています。

  • shu

    2025年9月30日

    WEBサイトなどを見て素敵なところだなと思い、いつか行きたいと思っています。 私自身も、豊かな自然とともに共生していく一員でありたいと思っています。 応援しています!!

リターンを選ぶ

500

キトヒトの森サポーター/登録

キトヒトの森を未来へ持続的につないでいくサポーターとして、登録されます。
・今後おこなう森の再生作業やワークショップのご案内をメールでお送りします。
・2026年~2027年は年に3〜4回程度の作業(4月、6月、10月)を予定しています。
・作業によってはボランティア形式(日帰り/無料)のものとワークショップ形式(穂高養生園への宿泊あり/有料)のものがあります。
*すべての作業に参加する必要はありません。

支援者8人

お届け予定2025-12-15

10,000

キトヒトの森サポーター/1口

キトヒトの森を未来へ持続的につないでいくサポーターとして登録されます。
・今後の作業に参加しない方もご支援いただけます。
・キトヒトの森の入り口にサポーターとして看板にお名前を掲載します。(1名_2027年まで/ニックネーム可)
・今後おこなう森の再生作業のようすやワークショップのご案内をメールでお送りします。
・2026年~2027年は年に3〜4回程度の作業(4月、6月、10月)を予定しています。
・作業はボランティア形式(日帰り/無料)のものとワークショップ形式(穂高養生園への宿泊あり/有料)のものがあります。

支援者14人

お届け予定2025-12-15

100,000

キトヒトの森サポーター/10口

キトヒトの森を未来へ持続的につないでいくサポーターとして登録されます。
・今後の作業に参加しない方もご支援いただけます。
・キトヒトの森の入り口にサポーターとして看板にお名前を掲載します。(1名_2027年まで/ニックネーム可)
・今後おこなう森の再生作業のようすやワークショップのご案内をメールでお送りします。
・2026年~2027年は年に3〜4回程度の作業(4月、6月、10月)を予定しています。
・作業はボランティア形式(日帰り/無料)のものとワークショップ形式(穂高養生園への宿泊あり/有料)のものがあります。

支援者2人

お届け予定2025-12-15

300,000

キトヒトの森サポーター/30口

キトヒトの森を未来へ持続的につないでいくサポーターとして登録されます。
・今後の作業に参加しない方もご支援いただけます。
・キトヒトの森の入り口にサポーターとして看板にお名前を掲載します。(1名_2027年まで/ニックネーム可)
・今後おこなう森の再生作業のようすやワークショップのご案内をメールでお送りします。
・2026年~2027年は年に3〜4回程度の作業(4月、6月、10月)を予定しています。
・作業はボランティア形式(日帰り/無料)のものとワークショップ形式(穂高養生園への宿泊あり/有料)のものがあります。

支援者0人

お届け予定2025-12-15

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト