公開まであと:::
2025年10月20日00:00から
「いいね」して公開前からプロジェクトを応援!
いいねをすると...
このプロジェクトが公開されたらメールでお知らせします。
このプロジェクトがサイト内で上位表示されやすくなります。
紛争の解決
西サハラの若者アクティビストの「叫び」を日本全国に届けたい



みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.日本で知られていない西サハラの問題を広く知らせます。
2.西サハラ若者アクティビストによる全国講演ツアーを行います。
3.リターンにポストカード、トートバッグ、本、民芸品です。
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

西サハラ友の会
当会の運営委員20人の内4人を紹介します。
勝俣誠(代表)日本におけるアフリカ研究の第一人者。アフリカとの連帯、平和運動でも幅広く活動。著書に『新・現代アフリカ入門』(岩波新書、2013年)。明治学院大学名誉教授。
松野明久(事務局長)2017年西サハラ旅行。国連東ティモール住民投票ミッションの選挙管理官。著書に『東ティモール独立史』(早稲田大学出版部、2002年)。大阪大学名誉教授。
箱山富美子(運営委員)パリ・ジュネーブ留学後、ILO、ユニセフ勤務。その後藤女子大教授。神奈川県で自家用有機農業を営む。2023年難民キャンプ訪問、2024年国連非植民地化特別委員会で意見陳述。
新郷啓子(運営委員)40年余り前から西サハラ解放運動の支援活動を行っている。著書に『抵抗の轍——アフリカ最後の植民地 西サハラ』(インパクト出版会、2019年)。スペインのグラナダ在住。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません