loading 画像処理中です...

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

花の生命を巡らす

デザイン都市名古屋の発信地、ナディアパークで花の生命を巡らす個展を開催したい!

サポーター

堀 祐次郎

現在の支援総額
¥467,000
/
目標
¥1,000,000
46%
支援者
32
残り
44

みんなの応援コメント

らら

18時間前

たくさんの方にメッセージが届く素晴らしい個展となりますように⭐︎応援しています‼︎

てるみん

20時間前

ホーリーの個展もしまちゃんの写真も楽しみ♪いつもありがとう╰(*´︶`*)╯♡

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

まだ活動報告の投稿がありません

リターンを選ぶ

1,000

【応援プラン 花の命にそっと光を】 あなたの応援が、花の未来を変えていきます

【リターン内容】
ドライフラワーリスト堀祐次郎からお礼のメールを送らせていただきます。

応援は、堀祐次郎の想いを大切に、
2026年1月10日〜12日に開催される個展の装花や制作に使用させていただきます。
この応援が、花に「もう一度、生きる場所」をつくる力になります。
私たちが普段目にしている華やかな花の世界の裏側には、
誰にも知られずに終わっていく命が存在します。
市場に並ぶ前の段階で、
「規格外」という理由だけで廃棄されてしまう花たち。
茎が曲がっている。
花が重くて形が揃わない。
成長の途中で小さな傷がついた。
それらは 「育ってきた証」 であり、
決して価値がないわけではありません。
けれど現実は、
そのまま人の目に触れることなく処分されることが多いのです。
私は、その花たちを 譲り受けるのではなく、買い取る ことを大切にしています。
農家さんの努力に敬意を払い、
花の価値が循環していく未来をつくりたいからです。
買い取った花は、状態や個性に合わせて加工し、
ドライフラワーのアートとして
人の心に残る 「空間」 として生まれ変わっていきます。
あなたの応援が、
・棄てられるはずだった花に光をあて
・命を救い
・作品として未来に残す
その力になります。
あなたが灯した光で、命がつながる。
廃棄されるはずだった花が、誰かの記憶になる。
応援、どうかよろしくお願いいたします。

支援者4人

お届け予定2025-11-30

3,000

【応援プラン あなたの想いが花を救う】廃棄されるはずだった花に、新しい“生きる理由”が生まれます

【リターン内容】
ドライフラワーリスト堀祐次郎からお礼のメールを送らせていただきます。

この応援は、堀祐次郎の想いを大切に、
2026年1月10日〜12日に開催される個展の装花や制作に使用させていただきます。
この応援が、花に「もう一度、生きる場所」をつくる力になります。
私たちが普段目にしている華やかな花の世界の裏側には、
誰にも知られずに終わっていく命が存在します。
市場に並ぶ前の段階で、
「規格外」という理由だけで廃棄されてしまう花たち。
茎が曲がっている。
花が重くて形が揃わない。
成長の途中で小さな傷がついた。
それらは 「育ってきた証」 であり、
決して価値がないわけではありません。
けれど現実は、
そのまま人の目に触れることなく処分されることが多いのです。
私は、その花たちを 譲り受けるのではなく、買い取る ことを大切にしています。
農家さんの努力に敬意を払い、
花の価値が循環していく未来をつくりたいからです。
買い取った花は、状態や個性に合わせて加工し、
ドライフラワーのアートとして
人の心に残る 「空間」 として生まれ変わっていきます。
あなたの応援が、
・棄てられるはずだった花に光をあて
・命を救い
・作品として未来に残す
その力になります。
あなたが灯した光で、命がつながる。
廃棄されるはずだった花が、誰かの記憶になる。
応援、どうかよろしくお願いいたします。

支援者5人

お届け予定2025-11-30

5,000

【応援プラン あなたの応援が空間を創る】あなたの応援が、作品となって誰かの心に残る空間を生み出します

【リターン内容】
ドライフラワーリスト堀祐次郎からお礼の動画を送らせていただきます。

応援は、堀祐次郎の想いを大切に、
2026年1月10日〜12日に開催される個展の装花や制作に使用させていただきます。
この応援が、花に「もう一度、生きる場所」をつくる力になります。
私たちが普段目にしている華やかな花の世界の裏側には、
誰にも知られずに終わっていく命が存在します。
市場に並ぶ前の段階で、
「規格外」という理由だけで廃棄されてしまう花たち。
茎が曲がっている。
花が重くて形が揃わない。
成長の途中で小さな傷がついた。
それらは 「育ってきた証」 であり、
決して価値がないわけではありません。
けれど現実は、
そのまま人の目に触れることなく処分されることが多いのです。
私は、その花たちを 譲り受けるのではなく、買い取る ことを大切にしています。
農家さんの努力に敬意を払い、
花の価値が循環していく未来をつくりたいからです。
買い取った花は、状態や個性に合わせて加工し、
ドライフラワーのアートとして
人の心に残る 「空間」 として生まれ変わっていきます。
あなたの応援が、
・棄てられるはずだった花に光をあて
・命を救い
・作品として未来に残す
その力になります。
あなたが灯した光で、命がつながる。
廃棄されるはずだった花が、誰かの記憶になる。
応援、どうかよろしくお願いいたします。

支援者1人

お届け予定2025-11-30

10,000

残り2

会場装花創作スポンサー〈個展作品(小)〉

【リターン内容】
個展に飾る作品(小)を作成させていただきます。
個展作品(小)の前にスポンサー様のお名前を記入させていただきます。
※希望者のみ掲載させていただきます。

カルチャーとアートとヒトが交わる「名古屋の心臓部」。
そして、その会場に飾られる 装花(アート作品)を生み出す費用をあなたが応援できるのが、この「装花スポンサー」です。
堀祐次郎が扱う花は、ただの花ではありません。
市場に出る前の段階で、
「規格外」 という理由だけで廃棄されてしまう花。
茎が曲がっている。
形が揃わない。
小さな傷がある。
でもそれは、生きてきた証です。
その花たちを、 「買い取る」 ことにこだわっています。
花農家さんの努力に敬意を払い、命に価値を返すため。
買い取った花をドライフラワーに加工し、空間全体をアートに変えていきます。


この展示はひとりでは完成できません。
装花を制作するには、
廃棄予定の花を買い取る費用、
アトリエで乾燥させるための時間と材料、
そして作品として組み上げる制作費が必要になります。

あなたの応援が、そのすべてを動かす力になります。
あなたが支援してくださることで、
見捨てられてしまうはずだった花に
「もう一度、生きる場所」をつくることができます。

ナディアパークという名古屋の中心で、
あなたの想いが “空間” となって立ち上がる。
そして、来場した誰かの心に触れる作品になります。
どうか力を貸してください。
あなたの応援が、装花を生み出します。
あなたの支援が、空間を創ります。
あなたの想いが、命をつなぎます。

支援者13人

お届け予定2025-12-31

50,000

残り4

会場装花創作スポンサー〈個展作品(中)〉

【リターン内容】
個展に飾る作品(中)を作成させていただきます。
個展作品(中)の前にスポンサー様のお名前を記入させていただきます。
※希望者のみ掲載させていただきます。

カルチャーとアートとヒトが交わる「名古屋の心臓部」。
そして、その会場に飾られる 装花(アート作品)を生み出す費用 を
あなたが応援できるのが、この「装花スポンサー」です。
堀祐次郎が扱う花は、ただの花ではありません。
市場に出る前の段階で、
「規格外」 という理由だけで廃棄されてしまう花。
茎が曲がっている。
形が揃わない。
小さな傷がある。
でもそれは、生きてきた証です。
その花たちを、 「買い取る」 ことにこだわっています。
花農家さんの努力に敬意を払い、命に価値を返すため。
買い取った花をドライフラワーに加工し、空間全体をアートに変えていきます。


この展示はひとりでは完成できません。
装花を制作するには、
廃棄予定の花を買い取る費用、
アトリエで乾燥させるための時間と材料、
そして作品として組み上げる制作費が必要になります。

あなたの応援が、そのすべてを動かす力になります。
あなたが支援してくださることで、
見捨てられてしまうはずだった花に
「もう一度、生きる場所」をつくることができます。

ナディアパークという名古屋の中心で、
あなたの想いが “空間” となって立ち上がる。
そして、来場した誰かの心に触れる作品になります。
どうか力を貸してください。
あなたの応援が、装花を生み出します。
あなたの支援が、空間を創ります。
あなたの想いが、命をつなぎます。

支援者1人

お届け予定2025-12-31

100,000

残り1

会場装花創作スポンサー〈個展作品(大)〉

【リターン内容】
個展に飾る作品(大)を作成させていただきます。
個展作品(大)の前にスポンサー様のお名前を記入させていただきます。
※希望者のみ掲載させていただきます。


カルチャーとアートとヒトが交わる「名古屋の心臓部」。
そして、その会場に飾られる 装花(アート作品)を生み出す費用 を
あなたが応援できるのが、この「装花スポンサー」です。
堀祐次郎が扱う花は、ただの花ではありません。
市場に出る前の段階で、
「規格外」 という理由だけで廃棄されてしまう花。
茎が曲がっている。
形が揃わない。
小さな傷がある。
でもそれは、生きてきた証です。
その花たちを、 「買い取る」 ことにこだわっています。
花農家さんの努力に敬意を払い、命に価値を返すため。
買い取った花をドライフラワーに加工し、空間全体をアートに変えていきます。


この展示はひとりでは完成できません。
装花を制作するには、
廃棄予定の花を買い取る費用、
アトリエで乾燥させるための時間と材料、
そして作品として組み上げる制作費が必要になります。

あなたの応援が、そのすべてを動かす力になります。
あなたが支援してくださることで、
見捨てられてしまうはずだった花に
「もう一度、生きる場所」をつくることができます。

ナディアパークという名古屋の中心で、
あなたの想いが “空間” となって立ち上がる。
そして、来場した誰かの心に触れる作品になります。
どうか力を貸してください。
あなたの応援が、装花を生み出します。
あなたの支援が、空間を創ります。
あなたの想いが、命をつなぎます。

支援者2人

お届け予定2025-12-31

5,000

残り7

ドライフラワーアレンジメント(支援者限定デザイン)

【リターン内容】
ドライフラワーアレンジメントブーケ 後日自宅へ郵送
ドライフラワーアレンジメント(支援者限定デザイン)


クラファン限定/通常 10,000円 → 支援者 5,000円 このドライフラワー作品は、 クラウドファンディング支援者だけの限定デザインです。

通常10,000円で販売している作品を、 支援者だけに 5,000円で提供させていただきます。

堀祐次郎の 「ありがとう」 を形にした特別なアレンジです。

支援者8人

お届け予定2026-01-20

100,000

残り5

個展展示品出張装飾プラン【企業様・店舗様向け】

【リターン内容】
堀祐次郎が 企業様・店舗様の空間に合わせて装花を行うプラン です。
廃棄予定だった花をドライフラワーとして蘇らせ、
世界に一つのオリジナル装花 を設置します。
〇〇×〇〇の範囲で作成させていただきます。
別途追加料金で範囲を増やしていただくことも可能です。


このプランは、
花の命を活かすという想いに共感いただいた企業様・店舗様に向けた、
出張空間装花サービス です。
使用する花は、
規格や形の理由で市場に流通できなかった花たち。
その花たちに、新たな役割として
「空間を彩る」という価値 を与えます。
堀祐次郎は、花の状態や個性を見極め、
空間全体をブランドのイメージに合わせてデザインします。
▼ このプランが選ばれる理由
◆ 唯一無二の空間をつくれる
 既製の装飾ではなく、花の表情を活かしたアート装花。
◆ SDGs / 社会的意義のある表現ができる
 廃棄予定の花を活かす取り組みは、企業のメッセージとしても発信できます。
◆ フォトスポット・集客導線として活用可能
 SNSで拡散されやすく、話題性のある空間になります。
▼ 提供内容
空間に合わせた装花デザイン
現地での設営・撤収作業を含む
ドライフラワー作品による装飾
※愛知県外の場合は別途交通費が発生する場合があります。

支援者0人

お届け予定2025-12-31

3,000

残り25

流木運搬費支援プラン

【リターン内容】
流木の運搬費を支援するプランです。
※実際に現地にて運ぶわけではありません。
個展会場に あなたのお名前を掲示(希望者のみ/匿名OK)


個展で展示される装花作品は、
空間全体を形づくるために、
約100kgの流木を20本近く必要になります。
その流木を、堀祐次郎のアトリエがある
岐阜県八百津市・丸山ダムから
会場(ナディアパーク/名古屋 栄)まで運びます。
この流木は、花が生きる “舞台” となるもの。
華やかな作品の裏側で、
空間を支える大切な存在です。
しかし、重量も大きさもバラバラな流木を運ぶには
専用の車両と運搬費 が必要になります。
あなたの支援があることで、
流木を安全に会場へ届けることができる
空間作品の土台が完成する
花の命が生かされる舞台が整う
あなたの応援が、作品の“土台”を創ります。

見えない場所で支えてくれる人がいるから、
作品は輝けます。
どうか力を貸してください。
あなたの応援が、空間を、作品を、そして命の続きを創ります。

支援者5人

お届け予定2025-12-31

3,000

残り5

当日ボランティア券〈1月10日分〉

【リターン内容】

個展当日10日分のボランティアスタッフ券になります。

当日お願いしたいこと(予定)
・展示装花の 設営サポート
・来場者の 会場案内
・SNSフォローへの 誘導サポート
・スマホでの 写真・動画撮影補助
※作業・動き方については当日丁寧にお伝えします
※専門知識や経験は不要です
※交通費は自己負担で御座いますのでご了承ください
※「やってみたい」という気持ちがあればOK

名古屋・栄「ナディアパーク」で開催される個展に、
“一緒に創る側” として参加できる権利 です。
来場者として見るのではなく、
個展を 共につくる仲間 になります。
展示される花は、
規格外という理由だけで行き場のなかった花たち。
それらがアートとして息を吹き返す瞬間に、
あなたが立ち会うことができます。

支援者0人

お届け予定2026-01-10

3,000

残り5

当日ボランティア〈1月11日分〉

【リターン内容】

個展当日11日分のボランティアスタッフ券になります。

当日お願いしたいこと(予定)
・展示装花の 設営サポート
・来場者の 会場案内
・SNSフォローへの 誘導サポート
・スマホでの 写真・動画撮影補助
※作業・動き方については当日丁寧にお伝えします
※専門知識や経験は不要です
※交通費は自己負担で御座いますのでご了承ください
※「やってみたい」という気持ちがあればOK

名古屋・栄「ナディアパーク」で開催される個展に、
“一緒に創る側” として参加できる権利 です。
来場者として見るのではなく、
個展を 共につくる仲間 になります。
展示される花は、
規格外という理由だけで行き場のなかった花たち。
それらがアートとして息を吹き返す瞬間に、
あなたが立ち会うことができます。

支援者0人

お届け予定2026-01-11

3,000

残り5

当日ボランティア〈1月12日分〉

【リターン内容】

個展当日12日分のボランティアスタッフ券になります。

当日お願いしたいこと(予定)
・展示装花の 設営サポート
・来場者の 会場案内
・SNSフォローへの 誘導サポート
・スマホでの 写真・動画撮影補助
※作業・動き方については当日丁寧にお伝えします
※専門知識や経験は不要です
※交通費は自己負担で御座いますのでご了承ください
※「やってみたい」という気持ちがあればOK

名古屋・栄「ナディアパーク」で開催される個展に、
“一緒に創る側” として参加できる権利 です。
来場者として見るのではなく、
個展を 共につくる仲間 になります。
展示される花は、
規格外という理由だけで行き場のなかった花たち。
それらがアートとして息を吹き返す瞬間に、
あなたが立ち会うことができます。

支援者0人

お届け予定2026-01-12

3,000

残り19

会場で装花と写真撮影プラン〈1月10日〉

【リターン内容】
個展会場の堀祐次郎・装花ブースにて
特別な撮影(2カット) を行います。
撮影時間:13:00〜15:00 の間に来場いただいた順番で撮影
撮影後、photostudioICHIKARAJUの公式ラインに登録いただき、
後日パスワード付きオンラインアルバムにて納品させていただきます。
撮影者:藤原志麻(photostudio ICHIKARAJU)


この個展のためだけに
堀祐次郎が オリジナルの装花ブース をつくります。
廃棄されるはずだった花たちが、
空間として新しい役割を与えられた場所です。
その空間で、
あなたの「今」を丁寧に撮影します。

※交通費は自己負担で御座いますのでご了承ください

支援者1人

お届け予定2025-12-31

3,000

残り20

会場で装花と写真撮影プラン〈1月11日〉

【リターン内容】
個展会場の堀祐次郎・装花ブースにて
特別な撮影(2カット) を行います。
撮影時間:13:00〜15:00 の間に来場いただいた順番で撮影
撮影後、photostudioICHIKARAJUの公式ラインに登録いただき、
後日パスワード付きオンラインアルバムにて納品させていただきます。
撮影者:藤原志麻(photostudio ICHIKARAJU)


この個展のためだけに
堀祐次郎が オリジナルの装花ブース をつくります。
廃棄されるはずだった花たちが、
空間として新しい役割を与えられた場所です。
その空間で、
あなたの「今」を丁寧に撮影します。

※交通費は自己負担で御座いますのでご了承ください

支援者0人

お届け予定2025-12-31

3,000

残り18

会場で装花と写真撮影プラン〈1月12日〉

【リターン内容】
個展会場の堀祐次郎・装花ブースにて
特別な撮影(2カット) を行います。
撮影時間:13:00〜15:00 の間に来場いただいた順番で撮影
撮影後、photostudioICHIKARAJUの公式ラインに登録いただき、
後日パスワード付きオンラインアルバムにて納品させていただきます。
撮影者:藤原志麻(photostudio ICHIKARAJU)


この個展のためだけに
堀祐次郎が オリジナルの装花ブース をつくります。
廃棄されるはずだった花たちが、
空間として新しい役割を与えられた場所です。
その空間で、
あなたの「今」を丁寧に撮影します。

※交通費は自己負担で御座いますのでご了承ください

支援者2人

お届け予定2025-12-31

5,000

残り15

ドライフラワーアレンジメント(小造形のお花を生かした限定デザイン)

【リターン内容】
個展小造形のお花を用いた、
「生命は、巡る。」を再現したアレンジメント。
ドライフラワーアレンジメントブーケ 後日自宅へ郵送


クラファン限定/通常 10,000円 → 支援者 5,000円 このドライフラワー作品は、 クラウドファンディング支援者だけの限定デザインです。

通常10,000円で販売している作品を、 支援者だけに 5,000円で提供させていただきます。

堀祐次郎の 「ありがとう」 を形にした特別なアレンジです。

支援者0人

お届け予定2026-01-20

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト