FOR
こどもの居場所づくり
学校と地域がつながるための教室の床をこどもとおとなでみんなで張りたい!
現在の支援総額
¥15,000
目標
¥600,000
支援者
2
人
残り
46
日
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.地域と学校のつながれる場所を創って、人の集まる場所にしたい
2.視聴覚室の床をみどりあふれる床にしてくつろげるようにしたい
3.『べふっこ未来基金』で資金を集めて未来の子どもたちに繋ぎたい
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
べふっこ未来基金
令和6年 春 コミュニティスクールの組織として学校運営協議会発足
夏 令和6年度の活動としてつながりルームの整備、視聴覚室のリノベーション
秋 地域の事業所に主体となって頂く形でPTA祭り復活
令和7年 春 同メンバーにて令和7年度も引き続き学校運営協議会としての活動始動
夏 クラウドファンディングを目し、べふっこみらい基金立ち上げ
秋 クラウドファンディングスタート
メンバー紹介
学校運営協議会委員長/別府小学校PTA会長 奥田祐司
学校運営協議会副委員長/地域コーディネーター 鮫島直美
青少年指導員 小谷豊彦 鷲見秀信
ビジネス共創協会/キャリア教育支援ネットワークescco代表 山之内
NPO法人COCONI代表 水木千代美
別府小学校校長 河平浩一 教頭 長谷川淳
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
B幕
2025年11月12日
「べっふっこ未来基金」素晴らしい取り組みですね!応援します!!