牛の命
八丈島唯一の牧場に生きる40頭のジャージー牛たちに充分な飼料を
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
はるチャン
2025年11月3日
応援しています!
-
ebisu
2025年11月3日
必ず、また八丈島に行きます。 応援しています。
-
Hiro
2025年11月3日
息子がジャージープリン大好きです。頑張ってください。
-
加島謙吾
2025年11月3日
応援しています!
-
Hikariko
2025年11月3日
楽しい夏の思い出の場所が遭われ、とても悲しいです。1日も早い復興を願っています。
-
聞き耳
2025年11月3日
美味しいものがなくなりませんように
-
くい
2025年11月3日
毎年ホテルに遊びに行っていて、乳製品を楽しみにしていました。牛さん達、早く元気になりますように…応援しています!
-
麦茶
2025年11月3日
牛さんのお世話ありがとうございます!
-
mabuo
2025年11月3日
応援しています!
-
Mayu
2025年11月3日
今年向かいのホテルでジャージー牛の乳製品いただいたのがすごく美味しくて、実家の家族への贈り物もかねて応援させていただきます。
-
府中
2025年11月3日
応援しています!
-
aka
2025年11月3日
応援しています!
-
さやか
2025年11月3日
40年以上前ですが、子供のころ八丈島に住んでいました。八丈島大好きです。がんばってください。
-
みっきー
2025年11月3日
夏にパークリゾートホテルに宿泊した際に朝食がとても美味しかったです。それがゆうゆう牧場さんの乳製品でした。もちろん牧場も見学させていただきました。なんとか頑張って欲しいです。
-
恋琳
2025年11月3日
八丈島は大好きな所で友人も住んでます。この度の台風を受けて何か支援をしたかったです。頑張ってください
-
こんどう1982
2025年11月3日
7月に旅行で行きました。すばらしい環境で感動したことは記憶に新しいです。少しでもちからになれれば。
-
ラッキー
2025年11月3日
台風被害の支援を何かできないかと思っていました 美しい島の素晴らしい産業が継続されますよう祈ります
-
一畳
2025年11月3日
微力で申し訳ありませんが、応援しています
-
くまぽろ
2025年11月3日
どうか酪農が続けられますように。応援しております。
リターンを選ぶ
しゃから
2025年11月3日