台風災害からの復興
八丈島唯一のサウナトラックで島の魅力をたくさん伝え、観光需要を復活させたい!
みんなの応援コメント
vovo
2025年11月15日
レンタカー店の前でいろいろ教えていただいた者です。夢と希望と癒しを頂きました。今度は、サウナとマッサージで体感させて下さい。ひらめきのために、休息も必要です。お体をお大事に!
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/11/12 10:57
【10日目のご報告】本当にありがとうございます。皆様の応援が力になっております。
いつも「ほぐしのたにやん」と「サウナトラック JOKIGEN」を応援していただき、本当にありがとうございます。
谷口 涼太ことたにやんです。
本日で、このクラウドファンディングがスタートしてから10日が経過しました。
これまで1268人もの方にこのページをご覧いただき、そして、7名もの皆様から、本当に温かいご支援をいただけたこと、心より感謝申し上げます。
中には同じ被災者であり、島民の方からのご支援もあり、本当に頭の下がる思いです。感謝してもしきれません。
正直にお伝えすると、目標までの道のりは、まだまだ遠いかもしれません。
ですが、周りと比べることよりも、今、この瞬間に、私の想いに共感し、「頑張れ」と背中を押してくださった支援者の皆様のお気持ちを、何よりも大切に受け止めています。
現在、応援してくださった方にはすべてサウナトラック『JOKIGEN』のほうからメールでのお礼のお返事をさせていただいております。
まだ確認されていない方はどうかご確認ください。
台風被害からの復旧はまだ道半ばですが、皆様の応援を力に変えて、私は今できることを全力で行っています。
少々値引きしすぎではと怒られそうですが、現在チラシをポスティングしております。もし受け取られた方がいましたら是非ご活用ください

「サウナトラック」についても、先日、11月に入ってから初めてのお客様にご利用いただくことができました!

この日の乙千代ヶ浜は大荒れでしたが、プールの使用は問題なく、冬の人気のないこの場所は目玉スポットとなりそうです。
冬の八丈島でも、この「JOKIGEN」が島内島外限らず皆様の癒やしになるよう、諦めずに頑張っていきます。
皆様からお預かりした大切なご支援は、車検代や冬の運営資金として、必ず、事業を継続するために使わせていただきます。
引き続き、私の挑戦を、どうか、見守っていただけると嬉しいです。
本当に、ありがとうございます!
リターンを選ぶ