バングラデシュの生徒
【見捨てない】コロナの爪あとに苦しむ途上国の受験生に、挑戦のチャンスを!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
【録画公開:12/29まで】元e-Education生徒ナジムくんとのWEB交流会(2023年12月20日開催)
2023/12/25 19:14
00:00 始めるにあたって
01:24 e-Educationの活動紹介
10:07 ナジムくんのストーリー紹介
17:04 ナジムくんとのWEB交流(質疑応答)
1:05:22 感想共有
1:12:53 お知らせ
元e-Education生徒であるナジムくんとのWEB交流会を開催いたしました。
e-Educationの支援は、教育支援ですが、「最高の教育を世界の果てまで」というミッションを果たした先に、私たちのビジョン『人生に誇りを、社会には想いやりを』があります。
ナジムくんはまさにこのビジョンを体現してくれている生徒の一人です。
2021年にダッカ大学の法学部に合格し、2022年にはe-Educationの大学生コーチとして、後輩の受験をサポートしてくれました。
e-Educationの生徒として大学受験支援を受けていた時には、家が停電してインターネット接続ができなくなると、電波をキャッチするため近くの木に登ってまでオンライン授業を受けていました。
そして、見事、2021年にダッカ大学の法学部に合格した後、2022年にはe-Educationの大学生コーチとして、今度は、後輩の受験をサポートする側として活躍してくれました。
WEB交流会では、生まれた環境や境遇に負けることなく、家族のため、自分と同じような苦境に立たされている人のため、弁護士という夢を叶えようと、ダッカ大学合格をダッカ大学合格を果たした彼のストーリーと今の想いを皆さんと一緒にお話しました。
▼
ナジムくんのように、生まれながらにして困難な状況に直面しながらも、夢を追い続けたいと思っている、1人でも多くの子どもたちの人生を切り開くため、12/29(金)までクラウドファンディング実施しています。
ぜひご支援、よろしくお願いいたします。
リターンを選ぶ
