FOR
バングラデシュの生徒
【見捨てない】コロナの爪あとに苦しむ途上国の受験生に、挑戦のチャンスを!

現在の支援総額
¥3,539,500
目標
¥10,000,000

支援者
401
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2023.12.25
【録画公開:12/29まで】元e-Education生徒ナジムくんとのWEB交流会(2023年12月20日開催)
00:00 始めるにあたって01:24 e-Educationの活動紹介10:07 ナジムくんのストーリー紹介17:04 ナジムくんとのWEB交流(質疑応答)1:05:22 感想共有1:12:53 お知らせ元e-Education生徒である...
00:00 始めるにあたって01:24 e-Educationの活動紹介10:07 ナジムくんのストーリー紹介17:04 ナジムくんとのWEB交流(質疑応答)1:05:22 感想共有1:12:53 お知らせ元e-Education生徒である...

2023.12.25
【生徒の声】あなたにとって大学受験支援とは?
映像教材やオンライン家庭教師による学習支援を受けた生徒たちから、メッセージをいただきました!経済的な困難に直面しながらも、未来のために挑戦したいと思っている、1人でも多くの子ども達の人生を切り開ため、クラ...
映像教材やオンライン家庭教師による学習支援を受けた生徒たちから、メッセージをいただきました!経済的な困難に直面しながらも、未来のために挑戦したいと思っている、1人でも多くの子ども達の人生を切り開た...

2023.12.22
【WEB交流会のレポート】コロナ禍で希望を失っていたナジムくんとe-Educationの出会い
e-Education副代表の坂井健(たける)です。12月から開始したクラウドファンディングも残すところ1週間となりました。現在までで190名の方に応援いただいています。本当にありがとうございます!本日は12月20日に実施した...
e-Education副代表の坂井健(たける)です。12月から開始したクラウドファンディングも残すところ1週間となりました。現在までで190名の方に応援いただいています。本当にありがとうございます!本日は12月20日に...

2023.12.21
【現地からの報告】大学受験に挑む生徒たちの学習状況
バングラデシュ担当の塚本が、現在まさに大学受験に挑戦している生徒たちの取り組みを現地からレポートします。ダッカ大学試験日まで残り約2ヵ月バングラデシュの最高学府であるダッカ大学の試験日が2月末から3月頭に予...
バングラデシュ担当の塚本が、現在まさに大学受験に挑戦している生徒たちの取り組みを現地からレポートします。ダッカ大学試験日まで残り約2ヵ月バングラデシュの最高学府であるダッカ大学の試験日が2月末から3...

2023.12.19
コロナによる教育格差への爪痕とは
コロナで教育から取り残された子どもたちはじめまして。「最高の教育を世界の果てまで」というミッションのもと、途上国の地方に住む貧しい家庭の子どもたちに、映像授業で学びの機会を届ける認定NPO法人e-Educationフィ...
コロナで教育から取り残された子どもたちはじめまして。「最高の教育を世界の果てまで」というミッションのもと、途上国の地方に住む貧しい家庭の子どもたちに、映像授業で学びの機会を届ける認定NPO法人e-Educa...

2023.12.14
【動画】「貧しくても本来の人の権利を」と夢見たナジムくん
バングラデシュの農村に生まれ育ったナジムくんは、ご両親と弟・妹の5人家族現在、彼はバングラデシュ最高学府であるダッカ大学の法学部に通っています。「金銭的に苦しい人など、困っている人を法的にサポートしたいか...
バングラデシュの農村に生まれ育ったナジムくんは、ご両親と弟・妹の5人家族現在、彼はバングラデシュ最高学府であるダッカ大学の法学部に通っています。「金銭的に苦しい人など、困っている人を法的にサポート...

2023.12.12
海外に住む方をはじめ英語ページの要望を多く頂き、ご用意しました!(Received requests for an English pag...
■Project DetailsIntroductionDo you recall when you (or your child) were studying for college entrance exams? When and wh...
■Project DetailsIntroductionDo you recall when you (or your child) were studying for college entrance exams? When and wh...

2023.12.11
【イベント】元e-Education生徒ナジムくんとのWEB交流会
今回、元e-Education生徒であるナジムくんとのWEB交流会を開催します。e-Educationの支援は、教育支援ですが、「最高の教育を世界の果てまで」というミッションを果たした先に、私たちのビジョン『人生に誇りを、社会に...
今回、元e-Education生徒であるナジムくんとのWEB交流会を開催します。e-Educationの支援は、教育支援ですが、「最高の教育を世界の果てまで」というミッションを果たした先に、私たちのビジョン『人生に誇りを...

2023.12.8
【インターン・インタビュー】何かに熱中することができてなく不完全燃焼だった
私たちe-Educationの活動は、職員だけではなく、現地でともに活動するパートナー団体、現地の学校や教育局、日本ならではの技術や専門性で協業いただいている企業の皆様、寄付や温かいメッセージで支えて下さっているマ...
私たちe-Educationの活動は、職員だけではなく、現地でともに活動するパートナー団体、現地の学校や教育局、日本ならではの技術や専門性で協業いただいている企業の皆様、寄付や温かいメッセージで支えて下さっ...
リターンを選ぶ
