【達成率No.1】掲載手数料0円のクラファン>

ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

スタディーツアー

日本からタイ「虹の学校」を訪れるスタディーツアーを開催したい!

サポーター

小宮萌々

現在の支援総額
¥374,000
/
目標
¥400,000
93%
支援者
31
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

Saki jeon

2024年4月5日

ギリギリ!!セーフ!笑 ももちゃん!!らふ゛!!

ask me!代表 みほ

2024年4月5日

ももちゃんの目指す世界、私も見てみたい! 優しくて熱い想い、みんなに伝わってるよ♡ 世界が少しでも平和に近づきますように。 だいすきだよ!一生応援してるし私もがんばるよ!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする
  • Saki jeon

    2024年4月5日

    ギリギリ!!セーフ!笑 ももちゃん!!らふ゛!!

  • ask me!代表 みほ

    2024年4月5日

    ももちゃんの目指す世界、私も見てみたい! 優しくて熱い想い、みんなに伝わってるよ♡ 世界が少しでも平和に近づきますように。 だいすきだよ!一生応援してるし私もがんばるよ!

  • ku

    2024年4月5日

    少額で申し訳ありません! 応援しています。

  • ラルフ

    2024年4月3日

    お疲れ様です、 少しでも応援いたします!

  • やまちゅう

    2024年4月3日

    素晴らしい活動にとても共感しました! めちゃくちゃ応援していますっ!!

  • 報告会が待ち遠しい!

    2024年3月29日

    虹の学校は従兄弟夫婦が行なっている活動です。 報告会を楽しみにしていますし、虹の学校に興味を持って頂いた事に心から感謝致します。

  • けいちゃん

    2024年3月27日

    ひょんなご縁から、虹の学校とこのプロジェクトを知りました。 私自身も英語を教えており、生徒さんと虹の学校を訪れる夢を持っています。 お話できること楽しみにしています!!

  • Cody

    2024年3月25日

    ももさん、いつも希望に溢れる勇気あるアクションをありがとうございます!引き続き応援しております!

  • あさみ

    2024年3月22日

    応援してます!

  • K.UMK

    2024年3月21日

    遅くなりました、すいません!!微力ではありますすが、ももさんに想いを託させてください。また、戻られてゆっくりお話聞かせてください。心から応援してます!

  • ヤスケン

    2024年3月21日

    頑張って下さい。応援してます‼️

  • mr.T

    2024年3月19日

    あなたが見たい景色を形にして下さい。 人の夢は終わらねェ! 応援しています

  • 松田ひかり

    2024年3月18日

    ももさん、素敵な企画を有難うございます。 このプロジェクトが多くの方に知っていただき、これからも続いていきます様に。 微力ながら応援させていただきます。 道中お気をつけて!

  • ko

    2024年3月18日

    素晴らしく素敵な取り組みに賛同します!

  • Momoe

    2024年3月18日

    ももさんの想いに共感しました💗 応援しています🥰📣

  • Kazumi

    2024年3月17日

    ももさんの想いと行動力が素敵だなと思いました! 応援しています!

  • 匿名

    2024年3月17日

    微力ですが、応援してます!頑張ってください!

  • あきの

    2024年3月17日

    あたたかくて優しい、ももの目でみている世界を、これからも共有してくれたら嬉しいです!いつも勇気貰ってます🧡

  • Sachi

    2024年3月17日

    プロジェクトの成功を心よりお祈りしています。 日本の学生さんが世界の子どもたちの未来を、社会を明るく変えていける力があることを気づいてくれたら嬉しいです。

  • はじめさん

    2024年3月17日

    同年代の学生同士の交流はとても素晴らしい取り組みですね。 双方に素晴らしい未来が広がりますように、応援しています。

リターンを選ぶ

10,000

限定LIVE配信視聴権

【LIVE配信視聴権&お礼メール】
スタディツアー中の交流の様子を限定LIVE配信!
プロジェクト終了後にお礼メールをお送りいたします。
※タイの辺境にある山岳地帯のため、天候や場所により電波がない場合がございます。
その場合アーカイブまたは限定公開動画をご視聴いただけるよう対応いたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

支援者4人

お届け予定2024-03-24

プロジェクトは終了しました

10,000

オンライン報告会参加権

【報告会参加権&お礼メール】

・お礼メール
プロジェクト終了後お礼メールをお送りさせていただきます。

・報告会参加権
参加した学生と一緒にスタディツアーの報告をさせていただきます。
一緒に彼がどんなことを体験したのか、どんなことを学び、どう変わったのか聞いてみましょう!
プロジェクト終了後にお礼メールと合わせて、報告会の日時、zoomリンクをお送りさせていただきます。

支援者9人

お届け予定2024-04-05

プロジェクトは終了しました

20,000

限定LIVE配信視聴&報告会参加権

【限定LIVE配信視聴&オンライン報告会参加権&お礼メール】

・お礼メール
スタディツアー終了後にお礼メールをお送りさせていただきます。

・限定LIVE配信視聴権
スタディツアー中の交流の様子を限定LIVE配信!
※タイの辺境にある山岳地帯のため、天候や場所により電波がない場合がございます。
その場合アーカイブまたは限定公開動画をご視聴いただけるよう対応いたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

・報告会参加権
参加した学生と一緒にスタディツアーの報告をさせていただきます。
一緒に彼がどんなことを体験したのか、どんなことを学び、どう変わったのか聞いてみましょう!
プロジェクト終了後にお礼メールと合わせて、報告会の日時、zoomリンクをお送りさせていただきます。

支援者6人

お届け予定2024-03-24

プロジェクトは終了しました

3,000

お礼メールプラン

【お礼メール】
プロジェクト終了後にお礼メールをお送りいたします。

支援者3人

お届け予定2024-04-30

プロジェクトは終了しました

5,000

お礼メールプラン

【お礼メール】
プロジェクト終了後にお礼メールをお送りいたします。

支援者3人

お届け予定2024-04-30

プロジェクトは終了しました

10,000

お礼メールプラン

【お礼メール】
プロジェクト終了後にお礼メールをお送りいたします。

支援者2人

お届け予定2024-04-30

プロジェクトは終了しました

10,000

残り1

40分お話ししましょ!

【夢を語る、もやもやを打ち明ける、旅について、面接練習など自由に40分お話ししましょう!&スタディツアーを一緒に楽しむオープンチャットへご招待】

「モモと話したら元気が出た。」「話にオチがなさすぎる」「リアクションでかいな!」私とお話ししたことある方からは、そんな声をいただきます。笑

そんな私と40分間、自由にお話ししませんか?
あなたの夢も、もやもやも、ただ話を聞いてほしい時も、ぜひ私に話してみてください!
エネルギーが必要な時は全力で励まします!時に真剣に頷きます!

「虹の学校」について私がお話しできることであれば、お答えします!
zoom無料プランの40分をフルに使って、お話ししましょう!

5月中旬以降で日程調整しましょう!

※スタディツアーでは、電波も電気もない森合宿に出発するため、オープンチャットの更新ができません。
森合宿から戻りましたら、まとめてスタディツアーの様子をお伝えさせていただきます!
ご理解いただけると幸いです。

支援者4人

お届け予定2024-04-03

プロジェクトは終了しました

20,000

残り3

自由に80分お話ししましょう!

【夢を語る、もやもやを打ち明ける、旅について、面接練習など自由に80分お話ししましょう!&スタディツアーを一緒に楽しむオープンチャットへご招待】

「モモと話したら元気が出た。」「話にオチがなさすぎる」「リアクションでかいな!」私とお話ししたことある方からは、そんな声をいただきます。笑

そんな私と80分間、自由にお話ししませんか?
あなたの夢も、もやもやも、ただ話を聞いてほしい時も、ぜひ私に話してみてください!
エネルギーが必要な時は全力で励まします!時に真剣に頷きます!

「虹の学校」について私がお話しできることであれば、お答えします!
zoom無料プランの40分までなので、10分の休憩を挟んでもう40分話せます!
合計80分お話ししましょう!

5月中旬以降で日程調整しましょう!

※スタディツアーでは、電波も電気もない森合宿に出発するため、オープンチャットの更新が4月以降になる予定です。
森合宿から戻りましたら、まとめてスタディツアーの様子をお伝えさせていただきます!
ご理解いただけると幸いです。

支援者2人

お届け予定2024-04-03

プロジェクトは終了しました

50,000

報告会時に社名(氏名)紹介!

【報告会時に社名(氏名)紹介!限定LIVE配信視聴&オンライン報告会参加権&お礼メール】

・お礼メール
スタディツアー終了後にお礼メールをお送りさせていただきます。

・限定LIVE配信視聴権
スタディツアー中の交流の様子を限定LIVE配信!
※タイの辺境にある山岳地帯のため、天候や場所により電波がない場合がございます。
その場合アーカイブまたは限定公開動画をご視聴いただけるよう対応いたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

・報告会参加権
参加した学生と一緒にスタディツアーの報告をさせていただきます。
一緒に彼がどんなことを体験したのか、どんなことを学び、どう変わったのか聞いてみましょう!
プロジェクト終了後にお礼メールと合わせて、報告会の日時、zoomリンクをお送りさせていただきます。

・報告会時にお会社名or氏名紹介
スタディツアーのオンライン報告会(5月開催)の際、
応援してくださったあなたのお会社名または氏名をご紹介させていただきます。
報告会にももちろんご参加いただけます。

支援者0人

お届け予定2024-03-24

プロジェクトは終了しました

80,000

報告会時に社名(氏名)紹介&HPにロゴ掲

【報告会時に社名(氏名)紹介&HPにロゴ、会社名、氏名掲載&限定LIVE配信視聴&オンライン報告会参加権&お礼メール】

・お礼メール
スタディツアー終了後にお礼メールをお送りさせていただきます。

・限定LIVE配信視聴権
スタディツアー中の交流の様子を限定LIVE配信!
※タイの辺境にある山岳地帯のため、天候や場所により電波がない場合がございます。
その場合アーカイブまたは限定公開動画をご視聴いただけるよう対応いたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

・報告会参加権
・お礼メール
スタディツアー終了後にお礼メールをお送りさせていただきます。

・限定LIVE配信視聴権
スタディツアー中の交流の様子を限定LIVE配信!
※タイの辺境にある山岳地帯のため、天候や場所により電波がない場合がございます。
その場合アーカイブまたは限定公開動画をご視聴いただけるよう対応いたします。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

・報告会参加権
参加した学生と一緒にスタディツアーの報告をさせていただきます。
一緒に彼がどんなことを体験したのか、どんなことを学び、どう変わったのか聞いてみましょう!
プロジェクト終了後にお礼メールと合わせて、報告会の日時、zoomリンクをお送りさせていただきます。

・報告会時に社名(名前)紹介
スタディツアーのオンライン報告会(5月開催)の際、
応援してくださったあなたのお会社名または氏名をご紹介させていただきます。
報告会にももちろんご参加いただけます。


・企業名、ロゴ、お名前を掲載
Peacemaker ProjectのHPに社名、ロゴ、お名前を1年間掲載させていただきます。

支援者0人

お届け予定2024-03-24

プロジェクトは終了しました

100,000

多様性教育のワークショップ(2h)を開催

【多様性教育のワークショップを会社、学校、コミュニティで開催します!】

チームの多様性を価値に変える!ワークショップを開催!
地球市民教育、多様性教育の本場アメリカで多様性教育を学び、ファシリテーターをしていました。
そのメソッドを使って企業、学校、コミュニティに向けた多様性教育のワークショップ(約2時間)を会社、学校、コミュニティで1回開催させていただきます。
詳細はPeacemaker Project公式HPよりご確認いただけます。

・日英バイリンガル対応
・ファシリテーター:川島萌々

本プロジェクト終了後、お礼メールをお送りいたします。
ぜひ日程、や詳細は打ち合わせをさせてください。

※交通費・場所代は含まれません。別途必要です。
※定員30名くらい

支援者0人

お届け予定2024-06-03

プロジェクトは終了しました

100,000

「虹の学校」を知る!お話会開催!

【「虹の学校」を知る!お話会開催!】

「虹の学校」の子どもたちの逞しさ、直面している課題などを(約1.5時間)会社、学校、コミュニティでお話しさせていただきます。

・日英バイリンガル対応可能

本プロジェクト終了後、お礼メールをお送りいたします。
ぜひ日程、や詳細は打ち合わせをさせてください。

※交通費・場所代は含まれません。別途必要です。
※定員30名くらい

支援者0人

お届け予定2024-06-03

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト