ミャンマーの生産者
【貧困に苦しむ生産者を守る】ミャンマー産の高品質ごま油を日本で広めたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/3/22 15:00
ごま栽培を"一から"はじめます!

こんにちは!
ミヤコフードミャンマーの細野です。
本日は【新たなプロジェクト】についてご報告がございます!
この度、ミャンマー小規模農家と契約を行い、ごま栽培を一からはじめることにいたしました。
これまではごま産地のエージェントを通して、トレーサビリティ等による安心安全の記録を取ろうとしてきたが、その記録をとる作業がペーパーワーク化し意義が薄れてしまったことに危機感を持ちました。
その中でミヤコフードミャンマーとごま農家の接点を増やし、より良いごま栽培を模索していきたい想いから、プロジェクトを実施することを決めました。
2020年にミヤコフードミャンマーを事業を立ち上げ、スタートラインに立つまで時間がかかりました。スタートしてからもコロナや政変など色んな壁にぶち当たることもありました。
現在も政変の中で安定しているとは言えませんが、ごま農家からごまを供給いただける限りできることを少しずつ取り組み続けています。
このプロジェクトを通じて、ミャンマーの農業がより持続可能で安定的な産業としての成長の第一歩になることを願っています。
成長することに小さな貢献ができればうれしいです。
新しい土地、畑での栽培はとてもチャレンジングではありますが、
みなさまには栽培現場の苦労をシェアし身近に感じていただけるきっかけになると嬉しいです。
弊社オンラインストアにて>>応援ページ<<を設けましたのでぜひご覧いただけますと幸いです。
応援を通じて、栽培のリアルを共有し、収穫したごまはごま製品としてお届けを予定しています。栽培過程を見守り、わたしたちと、ミャンマーの小規模農家と共により良い未来を一緒に築きませんか?
不作となる可能性は少なからずありますし、収穫が少なかったり、多くなったりすることが起きるかもしれません。
それでもプロジェクトは止めずに私たちが責任をもって負担いたします。
ミャンマー農家を応援したい!!方や
エシカル消費や持続可能な農業に関心がある方
自然由来の製品を普段から使っている方
製品の生産過程に直接関わりを持ちたい方々にもぜひプロジェクトに参加いただけると嬉しいです。
プロジェクト詳細は>>こちら<<よりご覧くださいませ。
みなさまの応援、ご支援を心よりお待ちしております!
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
ミヤコフードミャンマー 細野
リターンを選ぶ
