水俣病研究原点の出版
水俣病研究の原点『企業の責任』〈増補・新装版〉出版、「安全確保義務」の確立を!




みんなの応援コメント

田辺 尚
7時間前
貴重な本の出版に心からの感謝を申し上げます。 私は水俣フォーラムの会員として、ささやかに「ともに歩む」応援をしています。 石牟礼道子さんの「苦海浄土」と「知らんことは罪ぞ」という...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
16日(日)熊本大学で関連シンポ 「核心・〈水俣病〉事件史」(富樫貞夫著)もゴール間近
2025/2/14 17:33
応援ありがとうございます。
クラウドファンディング開始から1ヶ月を過ぎましたが、毎日届くみなさんからの応援に励まされています。ありがとうございます。
「核心・〈水俣病〉事件史」も(ほぼ)同時に出版
「企業の責任」は、すでに印刷会社の製作工程に入りましたが、実は、姉妹編ともいえるもう一冊の「核心・〈水俣病〉事件史」(富樫貞夫著 四六判上製 二九六頁 定価2500円+税 )も、ゴール寸前です。この本は「水俣病の発生から第一次水俣病訴訟の判決・自主交渉まで、水俣病事件の核心的事項を検証」した「水俣病事件の決定版入門書」とも言える書籍です。「痛恨のドラマ」といえる水俣病がなぜ発生したのか、なぜ阻止できなかったのかを歴史的に検証しています。3月末には出版予定です。
16日シンポジュウム、ぜひご参加ください(無料です)
今回のクラウドファンディングとシンポジュウムについては、朝日、熊日、西日本、読売の各社が紹介してくださいました。朝日新聞は、2度にわたり紹介くださったので、許可を得て次に紹介いたします。筆者は、水俣支局長の今村建二氏です。
水俣病の著作復活記念 16日にセミナー 熊本大
朝日新聞デジタル版 今村建二 2025年2月8日
水俣病に関する約半世紀前の著作が復活することを記念したセミナーが16日、熊本大学(熊本市中央区)である。当時の関係者が登壇し、原因企業チッソの責任を追及した同書が現在に与える意義と、今なお残る水俣病の課題について語り合う。
復活するのは「水俣病にたいする企業の責任 チッソの不法行為」。当時の法理論の通説では「100%勝てない」と言われた中、裁判を始めた患者たちを支援するために、医師の原田正純さん(故人)、法学者の富樫貞夫さん(91)、作家の石牟礼道子さん(故人)、チッソの労働者らが集まり、1969年に「水俣病研究会」を結成。新たな理論構築に挑んだ。その成果をまとめたのが「企業の責任」だ。
熊大の学生として研究会に加わった有馬澄雄さん(78)は今回の復刊の際に、新たな理論がどう構築されたのか、研究会と弁護団の考え方が一致せず軋轢(あつれき)があったことなど、当時の秘話を「解題」として加えた。
16日のセミナーでは基調講演を担当する。「本が果たした意義、その後の50年で明らかになったこと、そして研究会では究明できなかった課題について考えたい」と話す。
セミナーでは、チッソ労働者として社内資料の収集に奔走した山下善寛さん(84)も登壇する。
午後1時半から、熊大文法学部本館1階くまトヨ講義室で。入場無料。
「企業の責任」復活では、出版資金の一部をクラウドファンディング(CF)で募集している。For Goodのサイト(https://for-good.net/project/1000774)から。3月10日まで。本は3850円(税込み)で販売予定。
リターンを選ぶ
