水俣病研究原点の出版
水俣病研究の原点『企業の責任』〈増補・新装版〉出版、「安全確保義務」の確立を!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
石炭まみれ
2025年2月18日
応援しています!
-
3年4組ホリさん
2025年2月18日
大事な活動です。応援しています!
-
ユリコ
2025年2月18日
痛みを辛さを乗り越えて、国や大企業を相手に戦いぬく強さ。先人の功績をきちんと知らなくては!立ち上がる時のために。
-
くまさん
2025年2月18日
まだ国による疫学調査も行われていない水俣病。何とかきちんと調査させて賠償させたいものです。この取り組みに心から賛同します。
-
貧乏貴族
2025年2月18日
過失についての立証責任の転換をはかった理論を築いた人たちを尊敬します。
-
りくかい
2025年2月18日
素晴らしい本を期待して待ってます。
-
豆のリ
2025年2月18日
頑張りましょう。 応援しています。
-
asahina
2025年2月18日
応援しています!
-
K
2025年2月18日
応援しています!
-
raga
2025年2月18日
水俣病に関する書籍に興味があります。拝読しますのでよろしくお願いします。
-
くろまめ
2025年2月18日
水俣病は日本が発展してきた影の部分で、絶対に忘れてはならないことです。石牟礼道子さんの「苦海浄土」を読み強くそう思いました。応援させていただきます。がんばってください。
-
hinatugu
2025年2月18日
応援しています!
-
三宅 克英
2025年2月18日
応援しています!
-
tetu
2025年2月18日
ミナマタはまだ過去のことではないですね。
-
まゆみん
2025年2月18日
まだまだ水俣病は現在進行形です。 苦難の中にいらっしゃる方々を陰ながら応援させてくださいね。
-
0503孝司
2025年2月18日
今日(2025.02.18)の朝日新聞夕刊・記事[水俣病「幻の書」復活へ]を見ました。早く成就しますように。
-
AKEYA
2025年2月18日
応援しています!
-
さかたきんとき
2025年2月18日
応援しています。
-
ひとっちゃん
2025年2月18日
日本の公害訴訟のスタートである「水俣病」で、企業の責任を裁判で勝訴に導いた「幻の書」の復活、とても嬉しいです。水俣の公害は過去の物でなく、今もなお続いています。多くの若い人たちが、この本から学ぶことがいっぱいあると思います。応援しています。
リターンを選ぶ

Gumby
2025年2月18日