水俣病研究原点の出版
水俣病研究の原点『企業の責任』〈増補・新装版〉出版、「安全確保義務」の確立を!



FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
マスデン眞理子
2025年2月9日
朝日新聞の2月8日の記事を拝見。「義憤」の人、有馬先生の「解題」を早く読みたいです。
-
麻子
2025年2月8日
応援しています!
-
aka
2025年2月7日
いつも応援しています。
-
水野良美
2025年2月7日
応援しています!
-
AN
2025年2月7日
微力ながら応援しております。
-
渡邉誉也
2025年2月7日
応援しています!
-
MH
2025年2月6日
応援しています!
-
Belle
2025年2月6日
熊大文化人類学専攻の卒業生です。慶田先生のお知らせでプロジェクトを知りました。 本を読ませていただき、どんな気持ちが生まれるのか、何の発見があるのか楽しみです。 がんばってください(^_^)/
-
エラ
2025年2月6日
応援しています!
-
服巻純子
2025年2月6日
応援しています!
-
みちお
2025年2月6日
出版企画に対して応援します
-
慶田勝彦
2025年2月5日
1970年に刊行された本書は第一次訴訟をめぐって<水俣病>事件と闘ってきた患者さんとご家族、また、その闘いを支援してきた一人ひとりにとって、勝訴(1973年3月20日)を導いた記念碑的報告書であると同時に、原告138名:「訴訟の提起後、原告の間に訴の提起4回、訴の取下げ2回および原告の死亡等によって原告数に変動があった」(1993:111、「訴訟概要」熊本県環境公害部)をはじめとして、<水俣病>事件による死者を含む犠牲者たちの「晴れぬ思い」をも想起するに違いありません。その思いは一人ひとり異なりますし、いまだに言葉にできない「沈黙」を含みながら現在まで続いていると感じます。21世紀の現在、この報告書がオリジナル(1970年・水俣病を告発する会)、復刻版(2007年・熊本学園大学水俣学研究センター)を経由して、石風社刊の増補・新装版として刊行される意義は読者によって異なるでしょうが、個人的には現在でも<水俣病>事件は「終わっていない」という単純かつ複雑な事実を明確にする報告書であり続けるという点に大きな意義を見いだします。ただし、私は断絶や終焉を強調する「終わり」の否定表現としての「終わっていない、終われない」という言葉よりも、「継続性」や「通過中」であることを強調する「続いている、続きがある」という言葉を使用したいです。なぜなら、この事件にまつわる過去の出来事や死者が抱える「晴れぬ思い」は現在までかたちは変わっても続いているし、今現在、闘争の最中にいる人たちも、大勢の「晴れぬ思い」を背負ったり、それらの思いを胸にしまったりして闘っていると感じるからです。公式確認から70年が経過しようとしている現在まで続いている、未だにかたちのさだまらない多くの「晴れぬ思い」を、不正義や格差、分断や孤立が蔓延する現代日本においていかに(再)想像し、継承してゆくかが問われているように思います。過去との再会、新たな出会いの機会を提供してくれる増補・新装版の刊行を応援します!
-
ムネスケ
2025年2月4日
応援しています!
-
九州大学比較宗教学研究室
2025年2月4日
福元さんにも水俣にもひとかたならぬお世話になっています。来年は公式確認70年を迎えますが、振り返りと、今なお裁判が続くこの状況を知り、明日を生きる糧にしたいと思います。
-
jasly
2025年2月3日
応援しております。
-
kurisan
2025年2月3日
何もして来なかった自分を恥じています。後世に伝える前に自分自身の体に刻みたいと思います。
-
milmil
2025年2月3日
応援しています!
-
あけみ
2025年2月2日
がんばってください。
-
IK
2025年2月1日
小さな支援ですいません
リターンを選ぶ

Yuki NISHIMOTO
2025年2月9日