FOR
カンボジアの教育
学生団体ONELIFEがカンボジアに5校目の小学校を建てます!

現在の支援総額
¥1,696,000
目標
¥1,000,000

支援者
158
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.7.10
【ONE LIFEという存在】10代目企画局 水口のん
初めまして、学生団体ONELIFE、10代目企画局の水口のんです。大学では国際協力や教育問題について学んでいますが、日々国際協力の重要さと難しさを実感しています。ONELIFEには、秋新歓で入ってから半年が経とうとしてい...
初めまして、学生団体ONELIFE、10代目企画局の水口のんです。大学では国際協力や教育問題について学んでいますが、日々国際協力の重要さと難しさを実感しています。ONELIFEには、秋新歓で入ってから半年が経とう...

2024.7.9
【カンボジアの未来のために】10代目渉外局 張野夏菜
私たちのミッションは老朽化の激しい小学校に新校舎を建設することです。雨漏りのする小学校で学ぶということが当たり前になってほしくない。教育環境を整えることで、少しでも多くの子ども達に勉強を好きになってほしい...
私たちのミッションは老朽化の激しい小学校に新校舎を建設することです。雨漏りのする小学校で学ぶということが当たり前になってほしくない。教育環境を整えることで、少しでも多くの子ども達に勉強を好きになっ...

2024.7.8
【カンボジアの子どもたちのために】10代目渉外局 片岡優里
はじめまして、学生団体ONE LIFE 10代目渉外局の片岡優里菜です。この度は弊団体のページを見ていただきありがとうございます。私は去年の夏、大学1年生の頃に初めてカンボジアに行きました。現地に行って私が見たのは、...
はじめまして、学生団体ONE LIFE 10代目渉外局の片岡優里菜です。この度は弊団体のページを見ていただきありがとうございます。私は去年の夏、大学1年生の頃に初めてカンボジアに行きました。現地に行って私が見...

2024.7.8
【共に】10代目渉外局 本橋樹
はじめましてーー!!学生団体ONE LIFE10代目渉外局の本橋です。さてさて早速自分の話になってしまうのですが、実は私はまだカンボジアへ渡航したことが一度もありません。実際に子どもたちの顔を見たことがなければ、声...
はじめましてーー!!学生団体ONE LIFE10代目渉外局の本橋です。さてさて早速自分の話になってしまうのですが、実は私はまだカンボジアへ渡航したことが一度もありません。実際に子どもたちの顔を見たことがなけ...

2024.7.7
【笑顔を増やす】10代目国際局 宍戸沙英
初めまして。学生団体ONE LIFE 10代目国際局の宍戸沙英です。私は今年の3月に初めてカンボジアに訪れることができました。ここではカンボジアを訪問した際に感じたことを綴っていきます。1,元気いっぱいな子ども達私は小...
初めまして。学生団体ONE LIFE 10代目国際局の宍戸沙英です。私は今年の3月に初めてカンボジアに訪れることができました。ここではカンボジアを訪問した際に感じたことを綴っていきます。1,元気いっぱいな子ども...

2024.7.6
【今必要な支援は何だろう】10代目渉外局 坂嵜佑多
はじめまして!学生団体ONE LIFE2年のうたです。今年の春、スタディーツアーに参加し、初めてカンボジアを訪れ、小学校の校舎に入ったり、こどもたちと話したり遊んだりしました。そして、教育支援という大きな枠組みの...
はじめまして!学生団体ONE LIFE2年のうたです。今年の春、スタディーツアーに参加し、初めてカンボジアを訪れ、小学校の校舎に入ったり、こどもたちと話したり遊んだりしました。そして、教育支援という大きな...

2024.7.5
【大切な未来のために】10代目企画局 瀧上奈月
はじめまして!学生団体ONE LIFE10代目(2年生)企画局の瀧上奈月です。この度は、学生団体ONE LIFEを、そしてこのHPを見つけて下さり本当にありがとうございます。私は大学1年生の夏にカンボジアに渡航しました。実際にそ...
はじめまして!学生団体ONE LIFE10代目(2年生)企画局の瀧上奈月です。この度は、学生団体ONE LIFEを、そしてこのHPを見つけて下さり本当にありがとうございます。私は大学1年生の夏にカンボジアに渡航しました。...

2024.7.5
【ONE LIFEに入って】10代目企画局 由井なるみ
私は今年の2月に学生団体ONE LIFEに入団しました。周りに比べると入団してからの日が浅く、毎週水曜日にあるミーティングでもまだわからないことばかりです。正直、自分たちの活動が本当にカンボジアの子ども達の支援に...
私は今年の2月に学生団体ONE LIFEに入団しました。周りに比べると入団してからの日が浅く、毎週水曜日にあるミーティングでもまだわからないことばかりです。正直、自分たちの活動が本当にカンボジアの子ども達...

2024.7.4
【カンボジアの子ども達のために】10代目広報局 花村由那
私は1年生の春に学生団体ONE LIFEに入団し、活動を始めました。友人からの紹介で ONE LIFEを知った為、入団当初は活動内容が詳しくわかりませんでした。そのような状態が長く続いたのですが、少しでも活動に関わろうと、...
私は1年生の春に学生団体ONE LIFEに入団し、活動を始めました。友人からの紹介で ONE LIFEを知った為、入団当初は活動内容が詳しくわかりませんでした。そのような状態が長く続いたのですが、少しでも活動に関わ...
リターンを選ぶ
