FOR
カンボジアの教育
学生団体ONELIFEがカンボジアに5校目の小学校を建てます!

現在の支援総額
¥1,696,000
目標
¥1,000,000

支援者
158
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.7.3
【難しいからあえて挑戦ね】10代目渉外局 山下輝
去年も行ったクラウドファンディングを今年も行います。またやるの?という反応が少なからずあると思います。しかし、今年スタディツアーで現地を見てきて、絶対にしたい支援が見えました。視察した各学校の中で、今回小...
去年も行ったクラウドファンディングを今年も行います。またやるの?という反応が少なからずあると思います。しかし、今年スタディツアーで現地を見てきて、絶対にしたい支援が見えました。視察した各学校の中で...

2024.7.2
【カンボジアの子どもたちに笑顔を】広報局10代目 小川詩織
こんにちは!学生団体ONE LIFE 10代目広報局の小川詩織です。私は去年の秋にONE LIFEに入り、春のスタディツアーに参加しました。 私が最初にカンボジアに行こうと決意した理由はふわふわとしたものでした。ちょっ...
こんにちは!学生団体ONE LIFE 10代目広報局の小川詩織です。私は去年の秋にONE LIFEに入り、春のスタディツアーに参加しました。 私が最初にカンボジアに行こうと決意した理由はふわふわとしたものでした...

2024.7.1
【子どもたちのためにできること】10代目国際局 安藤澄香
はじめまして。学生団体ONE LIFE10代目国際局の安藤澄香です。私は今年の3月に初めてカンボジアを訪れました。ここでは実際にカンボジアや支援先の小学校を訪問した際に感じたことを綴っていきます。他のメンバーから話...
はじめまして。学生団体ONE LIFE10代目国際局の安藤澄香です。私は今年の3月に初めてカンボジアを訪れました。ここでは実際にカンボジアや支援先の小学校を訪問した際に感じたことを綴っていきます。他のメンバ...

2024.6.30
【カンボジアの子どもたちへの教育支援と持続可能な社会を目指して】10代目渉外局 遠藤愛斗
初めまして!学生団体ONE LIFE10代目渉外局の遠藤愛斗です。この度は私の投稿をご覧いただき、誠にありがとうございます。また、弊団体のHPにアクセスしていただき重ねてお礼申し上げます。私は国際学科で学んだ国際関係...
初めまして!学生団体ONE LIFE10代目渉外局の遠藤愛斗です。この度は私の投稿をご覧いただき、誠にありがとうございます。また、弊団体のHPにアクセスしていただき重ねてお礼申し上げます。私は国際学科で学んだ...

2024.6.30
【ミッション成功に向けて】10代目国際局 杉山未来
今年の春のスタディツアーに参加した際に、初めて先代が建設してきた小学校や図書館を実際に見ることができました。1年の支援目標であるミッションは学生団体ONELIFEに所属する上で1番と言っていいほど大切だと私は感じ...
今年の春のスタディツアーに参加した際に、初めて先代が建設してきた小学校や図書館を実際に見ることができました。1年の支援目標であるミッションは学生団体ONELIFEに所属する上で1番と言っていいほど大切だと...

2024.6.29
【私の想い】10代目国際局 夏井花音
はじめまして。大学2年10代目の夏井花音です。ONE LIFEに入団して1年が経とうとしています。私はこれまで、2度カンボジアを訪れました。カンボジアを訪れ、現地の子どもたちに会うたびに感じることがあります。それは、...
はじめまして。大学2年10代目の夏井花音です。ONE LIFEに入団して1年が経とうとしています。私はこれまで、2度カンボジアを訪れました。カンボジアを訪れ、現地の子どもたちに会うたびに感じることがあります。...

2024.6.28
【笑顔は伝播する】9代目国際局 内田拓真
まず、弊団体のページをご覧頂きありがとございます。学生団体ONE LIFEの国際局内田拓真です。平穏な大学生活を送り続けるよりも、社会の役に立てることをしたいという想いから、私はこの団体に入ることを決めました。今...
まず、弊団体のページをご覧頂きありがとございます。学生団体ONE LIFEの国際局内田拓真です。平穏な大学生活を送り続けるよりも、社会の役に立てることをしたいという想いから、私はこの団体に入ることを決めま...

2024.6.27
【オーコンディア小学校への想い】9代目国際局 安本真尋
はじめまして!学生団体ONE LIFE 9代目国際局の安本真尋です。この度は弊団体のホームページをご覧いただきありがとうございます。私は大学3年生で、心理学を学んでいます。大学2年の春にONE LIFEに入団してから2度カン...
はじめまして!学生団体ONE LIFE 9代目国際局の安本真尋です。この度は弊団体のホームページをご覧いただきありがとうございます。私は大学3年生で、心理学を学んでいます。大学2年の春にONE LIFEに入団してから...

2024.6.26
【勉強が大好きな子どもたち】9代目国際局 阿南華穂
初めまして。学生団体ONE LIFE国際局9代目の阿南華穂です。私は学生団体ONE LIFEのスタディーツアーを通して、2度カンボジアを訪問しました。現地の可愛い子供たちにとって、雨の日はまともに授業すらできないような隙間...
初めまして。学生団体ONE LIFE国際局9代目の阿南華穂です。私は学生団体ONE LIFEのスタディーツアーを通して、2度カンボジアを訪問しました。現地の可愛い子供たちにとって、雨の日はまともに授業すらできないよ...
リターンを選ぶ
