ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

車を被災した方の生活

知ってほしい、災害時に車で困る現実を。災害で車を失った方を救う支援

サポーター

日本カーシェアリング協会

現在の支援総額
¥2,228,500
/
目標
¥2,000,000
111 %
支援者
231
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

hikari-sun

2024年10月16日

気持ちばかりですが、応援させていただきます。

消防団員&防災士

2024年10月16日

近年は日本各地で大規模災害が続き、様々な災害で被災された地域で活動されるお姿、Facebookで拝見しています。そして、日々に被災された地域の皆様や防災仲間に情報共有させていただいています...

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/8/1 19:30

能登支援継続のためのご支援のお願い

昨年のクラウドファンディングでご支援頂いた皆様へ


昨年度はあたたかいご支援を賜り、誠にありがとうございました。

おかげで1年半を通じて車の支援を続けることができています。


現在、能登半島では、七尾・輪島・能登・珠洲の4拠点で軽トラックなどの短期貸出しを実施しています。

これまで複数回の延長をし、2025年8月末に支援を終了する予定で進めてまいりました。

しかし、片付け・荷物運搬のための貨物車両の申込は減っておらず

9月以降もこのニーズが続くことがみえてきました。


なんとか年内いっぱい継続できるように調整を試みておりますが

能登支援に関する助成金の数も減って財源が不足するため

複数拠点での支援継続が難しい状況になっています。(1拠点での対応が精一杯)


珠洲から七尾まで片道80km。

もし拠点が七尾だけになった場合、

軽トラを七尾に借りに来て珠洲に戻るだけでも、半日が過ぎてしまいます。

能登の現状を知っていただくべく、先日現地の方とつないだ報告会を開催しました。

イベントのなかでは、

「まだまだ荷物が運びきれていない」

「解体が進んでいない」

「公費解体も輪島市内中心部が落ち着き、郊外の解体が始まっているのでようやく荷物の運び出しできる」

「出した荷物を仮設住宅にはすべて持って行けず、各親戚の家へ小分けにして預けていざ引っ越しになったら回収して行かなければならない」

「輪島、能登、珠洲拠点で軽トラックの貸出しが無くなってしまうと復興が止まってしまう。」

「被災から“やっと„自立に向けてやっぱり片づけをしないと。という方も最近は多い」

「まだまだ復旧復興の為には軽トラックの無償貸出は必要との声を頂いている」


現地からの切実な声を届けていただきました。


珠洲、輪島、能登での支援を継続するために、

下記クラウドファンディングのページで、

220万円(手数料を引かれて180万円の支援)の支援金を集めなければなりません。

まだ現地には車の支援が必要です。

どうか、お力を貸していただければ幸いです。

▼クラウドファンディングページ(READYFOR)

https://readyfor.jp/projects/japan-csa2025

能登での複数拠点継続のために必要な金額:220万円

期日:8月11日

※当協会を経由した代理寄付も可能です


イベントの様子は下記からご覧いただけます。

https://readyfor.jp/projects/japan-csa2025/announcements/387633


周囲の方へ、能登のこと、私たちの支援のことをお知らせいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。


一般社団法人日本カーシェアリング協会 災害支援チーム 一同

リターンを選ぶ

15,000

残り21

“水害に備える”企業協賛コース

▶株式会社I・D・F協賛【水に浮くシートカバー】をお送りします
▶感謝の御礼メッセージをお送りします
▶for Good!ページ内でのオープンチャットにご参加いただけます
▶支援者限定オンラインイベントへご招待します*
 *開催日程がご都合と合わない場合は希望者に対しアーカイブ映像を配信します
▶日本カーシェアリング協会年次報告書(2025年3月発送予定)をお送りします
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします
▶オリジナルマスキングテープ2個をお送りします

支援者9人

お届け予定2025-03-31

プロジェクトは終了しました

1,000

1,000円で応援

▶感謝の御礼メッセージをお送りします
▶for Good!ページ内でのオープンチャットにご参加いただけます

支援者55人

お届け予定2024-10-31

プロジェクトは終了しました

3,000

3,000円で応援

▶感謝の御礼メッセージをお送りします
▶for Good!ページ内でのオープンチャットにご参加いただけます
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします

支援者99人

お届け予定2024-10-31

プロジェクトは終了しました

10,000

1万円で応援

▶感謝の御礼メッセージをお送りします
▶for Good!ページ内でのオープンチャットにご参加いただけます
▶支援者限定オンラインイベントへご招待します*
 *開催日程がご都合と合わない場合は希望者に対しアーカイブ映像を配信します
▶日本カーシェアリング協会年次報告書(2025年3月発送予定)をお送りします
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします
▶オリジナルマスキングテープ2個をお送りします

支援者56人

お届け予定2025-03-31

プロジェクトは終了しました

20,000

2万円で応援

▶感謝の御礼メッセージをお送りします
▶for Good!ページ内でのオープンチャットにご参加いただけます
▶支援者限定オンラインイベントへご招待します*
 *開催日程がご都合と合わない場合は希望者に対しアーカイブ映像を配信します
▶日本カーシェアリング協会年次報告書(2025年3月発送予定)をお送りします
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします
▶オリジナルマスキングテープ2個をお送りします
▶日本カーシェアリング協会のレンタカーご利用チケット(5千円分)をお送りします
 宮城、栃木、静岡、佐賀の拠点でのレンタカーでご利用いただけるチケットです
 (1,000円×5枚) 有効期間内でご利用いただけます(2025年12月31日まで)

支援者4人

お届け予定2025-03-31

プロジェクトは終了しました

50,000

5万円で応援

▶感謝の御礼メッセージをお送りします
▶for Good!ページ内でのオープンチャットにご参加いただけます
▶支援者限定オンラインイベントへご招待します*
 *開催日程がご都合と合わない場合は希望者に対しアーカイブ映像を配信します
▶日本カーシェアリング協会年次報告書(2025年3月発送予定)をお送りします
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします
▶オリジナルマスキングテープ2個をお送りします
▶日本カーシェアリング協会のレンタカーご利用チケット(1万円分)をお送りします
 宮城、栃木、静岡、佐賀の拠点でのレンタカーでご利用いただけるチケットです
 (1,000円×10枚) 有効期間内でご利用いただけます(2025年12月31日まで)

支援者3人

お届け予定2025-03-31

プロジェクトは終了しました

100,000

残り13

10万円で応援【支援車両1台に名前掲載】

▶支援活動で活用する車両1台に社名もしくはアカウント名等お名前、ロゴを記載したステッカーを貼り付けさせていただきます(希望者のみ)
 貼付期間:2024年に発災した災害支援の期間(1災害あたり4-5ヶ月)
▶感謝の御礼メッセージをお送りします
▶for Good!ページ内でのオープンチャットにご参加いただけます
▶支援者限定オンラインイベントへご招待します*
 *開催日程がご都合と合わない場合は希望者に対しアーカイブ映像を配信します
▶日本カーシェアリング協会年次報告書(2025年3月発送予定)をお送りします
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします
▶オリジナルマスキングテープ2個をお送りします

支援者7人

お届け予定2025-03-31

プロジェクトは終了しました

200,000

残り5

20万円で応援【講演会開催】

▶ご希望の場所にて代表の吉澤がこれまでの活動について講演を行います
 有効期間:クラウドファンディング終了後から1年間 
※日程は調整のうえ決定いたします
※会場費、現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担いただきます 
※1支援につき1人・1社まで開催可能です
▶感謝の御礼メッセージをお送りします
▶for Good!ページ内でのオープンチャットにご参加いただけます
▶支援者限定オンラインイベントへご招待します*
 *開催日程がご都合と合わない場合は希望者に対しアーカイブ映像を配信します
▶日本カーシェアリング協会年次報告書(2025年3月発送予定)をお送りします
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします
▶オリジナルマスキングテープ2個をお送りします

支援者0人

お届け予定2025-03-31

プロジェクトは終了しました

500,000

残り5

50万円で応援【支援車両5台に名前掲載】

▶支援活動で活用する車両5台に社名もしくはアカウント名等お名前、ロゴを記載したステッカー3枚(両脇・後方)を貼り付けさせていただきます(希望者のみ)
 貼付期間:2024年に発災した災害支援の期間(1災害あたり4-5ヶ月)
▶感謝の御礼メッセージをお送りします
▶for Good!ページ内でのオープンチャットにご参加いただけます
▶支援者限定オンラインイベントへご招待します*
 *開催日程がご都合と合わない場合は希望者に対しアーカイブ映像を配信します
▶日本カーシェアリング協会年次報告書(2025年3月発送予定)をお送りします
▶仲間の証、クルーステッカー大・小各1枚をお送りします
▶オリジナルマスキングテープ2個をお送りします

支援者0人

お届け予定2025-03-31

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト