車を被災した方の生活
知ってほしい、災害時に車で困る現実を。災害で車を失った方を救う支援
 
         
                 
                             
                        みんなの応援コメント
 
                                        
                                            消防団員&防災士
2024年10月16日
近年は日本各地で大規模災害が続き、様々な災害で被災された地域で活動されるお姿、Facebookで拝見しています。そして、日々に被災された地域の皆様や防災仲間に情報共有させていただいています...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
 
        
        2024.11.2
能登地震発生から10ヶ月 3つの避難所でカーシェア
 
        
        2024.10.29
ご支援ありがとうございました。11月12日(火)19:00- 感謝イベントを開催します
 
        
        2024.10.15
目標達成へのお礼と最終日のセカンドゴールに向けた後押しのお願い
 
        
        2024.10.12
クラファン終了まで残り5日!「無償の努力と献身が、社会をより良い方向へ導いている」
 
        
        2024.10.10
終了まであと7日!「モビリティの確保を通して一日でも早い復興の一助に」
 
        
        2024.10.7
「日本カーシェアリング協会は『つなぐ』存在」架け橋ドライバーの西尾さんからメッセージをいただきました
 
        
        2024.10.7
ディーラーの信条 ~石川県自動車販売店協会・自販連石川県支部と災害時の支援協力協定を締結~
 
        
        2024.10.2
能登半島地震発生から9ヶ月 新たな輪島拠点で活動開始
 
        
        2024.9.30
輪島での支援体制を強化 輪島拠点を移転し長期貸出を開始します!
リターンを選ぶ
 
         
                 
                         
                         
                 
                 
                             
                 
                             
                 
                             
                